
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
おかしくないですよ。
あなたの料理ではなく、お母さんの料理に文句を言うとは、最低ですね。
あなたの未来の旦那さんになることは、間違いなくないでしょう。
あなたのご実家に2人が呼ばれても、彼はお母さんの料理を食べられないんですもね。
No.6
- 回答日時:
結構、神経質な彼氏ですね。
これから先、彼と結婚して、上手く行くか、良く考えましょう。
彼も貴女のお母さんと、所帯を持つ訳では無いし、問題はない筈ですが、気には成ります。
私も、家内とは、家族、親戚(先方)一同大反対でしたが、なんとか、結婚に、漕ぎ着けました。
しかし、隠微な反対が、燻って居り、両親が死んだ後は、婚家とは、没交渉となりました。
貴女に強いお気持ちが有れば、万障を廃して彼と結婚すべきです。
以上、私の経験も含め、申し上げましたが、ご参考下さい。
No.5
- 回答日時:
>これをきっかけに彼に対して感情が冷めるのはおかしいですか?
おかしくないです。
人の善意を無にする冷酷なやつは
社会生活をうまくできない可能性が高いと思います。
>私の母の料理に口出しされたのが一番許せないです
ならそれをぶつけましょう
それを真摯に受け止めて彼なりの理由をちゃんと答えられたならそこから再考したらいい
それすらないがしろにするようならさっさと別れた方が全員の幸せだと思いますね
No.2
- 回答日時:
それでも彼を愛していて別れられないし別れてもすぐに復縁を考えたりするんでしょう?
別にあなたの母親の料理を侮辱されたって、あなたは母親ではないし、ましてや料理の味も腕も受け継いでいないでしょう。
そうそう手料理なんて食べさせる機会なんてないのだから、目くじら立てる事もないと思います。
No.1
- 回答日時:
1人の大人として話します
別れるべきです
例えば 特定の食材にアレルギーがあるとか
どれだけ努力しても納豆だけは無理だった
などの話であれば
世の中の9割くらいの人は少しなりとも該当します
こう言う私も 小学校低学年の頃は
おにぎりは母親が握ってくれたもの以外は受け付けられませんでした
でも 最小限 小学校で調理実習をして
料理は特別なものではない事を知ってからは
ものの見事にそう言うのがなくなりました
この私自身の経験から考えて
その彼は まだ調理実習さえも経験していないレベルなのか
調理実習で自分たちが作ったものでさえ受け付けられない人種なのか
どちらかしかありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
質問ではありません。義家族に対するただの愚痴です。爆発しそうなのでここで吐かせてください。 私は訳あ
その他(家族・家庭)
-
批判覚悟です。 率直なご意見をいただきたいです。 シングルマザーです。 虫の良い話ですが、実母と確執
その他(家族・家庭)
-
(笑)55歳女です… この度ようやく別居決まりました((^^))。 で、質問します。 ただいま、病気
夫婦
-
4
夫への対処法のアドバイスくださいもう疲れました 共働き、育児はしない、家事もしない、下手くそなのに夜
夫婦
-
5
新婚ですが本当に旦那がうざいです。 旦那が仕事に行くために私の車を貸しているのですが 仕事終わって帰
夫婦
-
6
孫が来るのがうっとおしいです。穏便に来なくする方法を教えてください。
その他(家族・家庭)
-
7
妻の言動についてです。 結婚5年目、子供2人です。 私は会社員として働いております。妻は家におります
夫婦
-
8
片想い中ですが彼女が邪魔
カップル・彼氏・彼女
-
9
夫婦喧嘩 些細なことで夫と喧嘩しました。 結婚して1年と少しの夫婦です。 夫はお盆休み中ですが、一緒
夫婦
-
10
わたしには持病があります。 精神的にも経済的にも自立したくて、一人暮らしを始めたのですが、その病気を
父親・母親
-
11
実家の生活困難について悩んでいます
父親・母親
-
12
旦那さんの家族と居中です。 出産が終わって直ぐに同居する事になりました。 子供が産まれる前 義理両親
その他(家族・家庭)
-
13
弟の結婚に反対しています。目を覚まさせる方法を教えてください
兄弟・姉妹
-
14
主人と洗濯の事でケンカになりました。 自分の物だけなぜ洗濯してくれないのかと・・・ いつもは、洗濯物
夫婦
-
15
結婚前提に付き合ってる彼から、親不孝な人との結婚は無理だから直せる?と言われました。 親に育ててもら
その他(家族・家庭)
-
16
旦那さんはお義母さんを優先するもの?? 入籍して1年の者です。 夫はお義母さんのことを大事にする人で
夫婦
-
17
義母が絶対に私の血液型を知りたい理由
その他(家族・家庭)
-
18
夫の親が亡くなり夫は実家に帰りました。
親戚
-
19
主人の実家に行くのが苦痛です。 今年、義父が他界し、義母が寂しくならないように近くに住んでる私は様子
その他(家族・家庭)
-
20
一人娘が、非行に走り、手がつけれません。 義父母と争いが絶えず、家庭不和でした。 嫁は働きにでて収入
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夫が怖い 料理下手の嫁
-
5
おはようございます、今朝の伊...
-
6
ラムはレアでも食べられますよ...
-
7
テラス席を合わせると14席 それ...
-
8
料理の半日寝かせるって何時間...
-
9
謙譲語で「ご馳走する」は正し...
-
10
プロが圧力鍋を使わない理由とは?
-
11
皆さんは 彼氏と料理の話 メー...
-
12
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
13
豚バラ丼の脂抜きの方法を教え...
-
14
料理ができない人って何が原因...
-
15
炊飯器でおかゆ0.5合はお茶碗何...
-
16
料理が嫌いな妻・・・どうすれば
-
17
料理研究家のリュウジって、料...
-
18
もし、もし彼女や妻の料理が不...
-
19
嫁が掃除や料理などの家事が苦...
-
20
さやいんげんや絹さやなどは、...
おすすめ情報