
x²-5|x|+6=0 → |x|²-5|x|+6=0
1時間ほど前、他の方が上記の変形に関して
質問をされていました。
「x^2=|x|^2」の公式があるので、
この場合に関しては、私は可能だと考えます。
また、回答された方が反例として
「x²-5|x|-6=0 」の場合を挙げられて
いましたが、|x|²-5|x|-6=0
→ (|x|+6) (|x|-1)=0
→ |x| = -6、1だが、|x| >0より |x| = -6は不適。
→ |x| = 1 →x=±1
…でよいと思いますが、どうでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
計算ミスをしているような...。
係数のバリエーションを踏まえて、あなたのやり方で解くと、以下のようになる。
----------------------------
問題1:x²-5|x|+6=0を解け。
解答1:x²=|x|²であるから、与式は、|x|²-5|x|+6=0となり、(|x|-2)(|x|-3)=0であるから、|x|=2,3
よって、x=±2、±3
----------------------------
----------------------------
問題2:x²-5|x|-6=0を解け。
解答2:x²=|x|²であるから、与式は、|x|²-5|x|-6=0となり、(|x|-6)(|x|+1)=0であるから、|x|=6 (∵|x|≧0であるから、|x|=-1は不適)
よって、x=±6
----------------------------
----------------------------
問題3:x²+5|x|-6=0を解け。
解答3:x²=|x|²であるから、与式は、|x|²+5|x|-6=0となり、(|x|+6)(|x|-1)=0であるから、|x|=1 (∵|x|≧0であるから、|x|=-6は不適)
よって、x=±1
----------------------------
----------------------------
問題4:x²+5|x|+6=0を解け。
解答4:x²=|x|²であるから、与式は、|x|²+5|x|+6=0となり、(|x|+2)(|x|+3)=0となるが、|x|≧0であるから、このようなxは存在しない。
----------------------------
No.5
- 回答日時:
x²+5|x|-6=0 はx>0のとき
x²+5x-6=0 (x-1)(x+6)=0 x=1、-6 となるけどx>0だから
x=1 としなければならない。
またx<0 のときx²-5x-6=0 (x+1)(x-6)=0 からx=-1、6だけどもx<0だから
x=-1 としなければならない。
つまりxの正負で場合分けする場合でもx=±1 の結論しか出ません。
だから当然ながらx²を|x|²でおきかえて考えてももよいのです。
No.1
- 回答日時:
x²-5|x|+6=0
⇒x²-5x+6=0 (x≧0)
⇒(x-2)(x-3)=0
⇒x=2,3
⇒x²+5x+6=0 (x<0)
⇒(x+2)(x+3)=0
x=-2,-3
なので、x=±2、±3
となります。
最初の式の最後の項が-6なら、±1±6が解となることで問題ないです。
(-6)²-5・(-6)-6=36-30-6=0
なので-6も解の一つです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
絶対値の計算で x²-5|x|+6=0
数学
-
なぜ両辺が負の時に両辺を二乗してはダメなんですか? また、この式は合っていますか? a>0 b>0よ
数学
-
直角三角形じゃないのに三平方の定理が使えるのは何故ですか?
数学
-
4
1.1は自然数ですか?
計算機科学
-
5
数学でこのような解答を書いてもいいでしょうか? やや簡易的な答案に見えるのですが…
数学
-
6
ー9x²+16y² =16y²ー9x² =(4y+3x)(4yー3x) はなんでバツなんですか?解答
数学
-
7
2対3対4の内角を持つ三角形の名前を教えてください
数学
-
8
(5)のグラフについての質問なのですが、1の座標が違いませんか?2πがだいたい6だとして1はもっと下
数学
-
9
平方根や立方根の記号を使って同じ数なのに見かけが違う理由
数学
-
10
以下の極限が0になるのですが、何故だかわかりません。 lim[x→+∞]x^2・e^ax 極限の基本
数学
-
11
以外、簡単な計算問題なのに、なぜか回答と一致しません。答えがあってるか確認したいので、どなたか解いて
数学
-
12
この問題教えてください! 数学です! 間違ってるところがあるなら指摘お願いします!
数学
-
13
数学で、二桁の数字をかけるときに簡単に解く方法はありますか?足し算でもあったらお願いします
数学
-
14
高校数学
数学
-
15
数学の質問です。 log10(X)=1.3 ⇔X=10^1.3 ∴X≒20 はどのようにしたらX≒2
数学
-
16
810÷1.35=600を自分で出来ません 筆算?の簡単なやり方を教えて下さい
数学
-
17
電卓 5+5÷2=7.5を5+5÷2=5にしたい。
数学
-
18
このような問題ですがなぜ電気間で電位差が生じているんでしょうか
物理学
-
19
重量計に箱が置いてあります。その箱の中に鳥が入ってきた瞬間に(鳥はまだ箱の壁や底に接地してないとしま
物理学
-
20
複素数の√ の不合理について
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
コインは10回投げて表が7回...
-
5
小学3年生の算数の問題
-
6
灘 数学勉強法
-
7
数学について
-
8
5-√5 の整数部分を a ,小数部分...
-
9
8人を2人、2人、2人、2人...
-
10
2桁の自然数のうち、4の倍数
-
11
同じものを含む順列の考え方に...
-
12
中学数学の小数を含む四則計算...
-
13
センター試験2009年の数学の追...
-
14
解答編だけの販売
-
15
同じものを含む順列の問題でな...
-
16
答案記述の注意点
-
17
画像のフーリエ正弦変換を求め...
-
18
数研出版「改訂版4STEP数学I+A...
-
19
数学の教えてくれるサイトはあ...
-
20
数独は必ず推測できるものでし...
おすすめ情報
皆さん、素早い回答ありがとうございます。
私の方の記載がいろいろ(反例、途中計算)が
間違ってました。混乱させて申し訳ないです。
「反例: |x|²+5|x|-6=0 ※ 訂正(1)
だったら|x|=1, -6となり解がx=±1だけになってしまう。
実際はx²+5x-6=0とx²-5x-6=0となり、
x=-6, 6, -1, 1になる。
」…というものでした。
【私の計算】
→(|x|+6) (|x|-1)=0 ※ 訂正(2)
→|x| = -6,1だが、-6の方は不適。
→ |x| = 1→ x=±1