
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>両辺が異符号または共に負のときでも二乗したらプラスなので同値にはなる
二乗以前に、両辺が異符号だったら左辺と右辺はイコールにゃなりません。
A > 0, B < 0 で A = B になることはないです。
両辺が共に負のときは、二乗してかまいません。
A = B < 0 のとき、 A^2 = B^2 は成立します。
ただし、 A = B < 0 から A^2 = B^2 が導けるだけで、「同値」ではありません。
A^2 = B^2 は A = ±B と同値なので、 それが与えられても A = B とは限らない。
No.1
- 回答日時:
√A=1
両辺2条して A=1 これは問題なし
√A=-1
両辺2条してA=1問題あり
A=1では
√1=-1となってしまうから
今回は後者のようなことが起きない前者に該当ということを確認しているということです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
三次方程式の解の公式 三次方程式を解く訓練
数学
-
このような証明ですが、入試で書いてもいいでしょうか
数学
-
自然対数を利用する計算 (1.002)¹⁰⁰⁰を小数第3位まで計算したいです。ここで自然対数の底 e
数学
-
4
1.1は自然数ですか?
計算機科学
-
5
直角三角形じゃないのに三平方の定理が使えるのは何故ですか?
数学
-
6
平方根や立方根の記号を使って同じ数なのに見かけが違う理由
数学
-
7
普通の不定積分はいいのですが sin、cos、対数関数を積分すると左辺と右辺で 単位が変わってしまう
数学
-
8
高校数学です。 これらの対数の性質の教科書の証明は読めばわかるのですが、証明の仕方を直ぐに忘れてしま
数学
-
9
2√0.9の近似値を求めたいのですが教えてください
数学
-
10
0.9999の循環少数と1は等しいことが証明されていますか?? だとすると無限小が存在することと矛盾
数学
-
11
数学について
数学
-
12
写真のような、事柄について触れている数学書はありますか?
数学
-
13
数列について。
数学
-
14
(5)のグラフについての質問なのですが、1の座標が違いませんか?2πがだいたい6だとして1はもっと下
数学
-
15
以下の極限が0になるのですが、何故だかわかりません。 lim[x→+∞]x^2・e^ax 極限の基本
数学
-
16
変数変換の意味を教えて下さい。 例えばx⁶-9x³+8=0という方程式を u=x³と変数変換するとは
数学
-
17
Σ計算の順番変更について
数学
-
18
x²-5|x|+6=0 → |x|²-5|x|+6=0 1時間ほど前、他の方が上記の変形に関して 質
数学
-
19
1平方キロメートルをLで表すと どうなるんですか?
計算機科学
-
20
y=logx/x^2にx=√eを代入すると1/2eになる過程が分かりません。誰か教えてください
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
2のX乗+2の−X乗の解き方がわ...
-
5
3のn-1乗はどうやって解けばよ...
-
6
平方根を取る とはどういう...
-
7
高2 数学です。 問題は、63x+...
-
8
a=bが2=1に…なぜ?
-
9
両辺が正のとき,両辺を平方でき...
-
10
少数の進法
-
11
73x-51y=3 を同じ解き方で解く...
-
12
数学Aの問題です。 なぜ互いに...
-
13
答えが2になる複雑な数式を探...
-
14
4の50乗を9で割った時の余りは...
-
15
絶対値の中に絶対値
-
16
3~4つの比の問題
-
17
2乗しても同値性が崩れないと...
-
18
整数係数とは?
-
19
数学ではよく、両辺を2乗します...
-
20
数学 b-a=2(a-b) から なぜ a=b...
おすすめ情報