
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
VLCでブルーレイを再生にはKEYDB.cfgとlibaacs.dllの2つの秘密鍵をダウンロードする必要があります。
AACSキーを解除するして、再生できると思います。
詳しい記事は下記にて:
https://www.leawo.org/jp/tutorial/vlc%e3%81%a7bd …
お役に立てれば幸いです。
No.5
- 回答日時:
そのブルーレイ・ディスク(BD)が、
・市販(レンタル含む)のBDソフト
・デジタル放送をレコーダーで録画したディスク
なら、VLCメディアプレイヤー再生できません。
悪名高き著作権保護がかかっているためです。
ビデオカメラなどを使ってご自分で撮影した映像をBDに焼いたディスクなら
再生可能です。
再生するためには、著作権保護に対応した再生ソフトが必要です。
例
PowerDVD
https://jp.cyberlink.com/products/powerdvd-ultra …
No.4
- 回答日時:
Video Studio Proという動画編集用の有償ソフトを購入しました。
動画編集後、DVDに焼いていました。
ブルーレイにも焼けるはずと思っていたのですが、それを行うには有償のオプションソフトが必要だったりしました。
(編集はできていたので、ブルーレイの処理には、なにか有償ライセンスがあるのだと思いました)
ブルーレイのドライブを使っていて再生できないなら、必要なのでしょう。
No.2
- 回答日時:
追加
但しVLCメディアプレイヤー(アプリ/ソフト)では、直接にブルーレイを再生することは難しい。(BDの多くは無断コピー、変換されないようにコピーガードがかけられているから)
Keys databaseとAACS dynamic libraryの2つのファイルを入手すれば、VLCでBlu-rayを再生できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
SDカードをパソコンに落とす時にめちゃ遅い原因は何ですか? 32gbで1日かかります!使ってるパソコ
デスクトップパソコン
-
パソコンの電源を付けたら、No Bootable Deviceと表記されました。 以前パソコンが起動
ノートパソコン
-
ビックカメラでデクスパソコン買うのですが 外付けメモリ機みたいのを買いたいです SSDメモリを選びた
デスクトップパソコン
-
4
もしかしてなんですけどこれってAV機器ないとDVD入れれないやつですかね? モニターの横にも入れる場
デスクトップパソコン
-
5
CPUを交換したい
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
パソコンのすべての設定、データなどを移植するにはどうしたらいいですか? 新しいパソコンを買いました、
BTOパソコン
-
7
デスクトップPCのHDD交換について
ドライブ・ストレージ
-
8
パソコンが届いたばかりで見てたら、有線LANケーブルが入らない形どす。RJネットワークと書いてありま
ルーター・ネットワーク機器
-
9
Windows10を使っています。古いUSB機器を使いたいです。XPか7用です。どんな方法があります
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
デスクトップPCについて質問です
ビデオカード・サウンドカード
-
11
ルーターは二台使えますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
12
CPUが「Core(TM) i3-8100」でzoomを使用するのは無理でしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
もしかしてなんですけどこれってAV機器ないとDVD入れれないやつですかね? モニターの横にも入れる場
デスクトップパソコン
-
14
windows10で ソフトで 地デジを見ることはできますか ?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
Win10のプロダクトキー 同じ番号で2台同時
デスクトップパソコン
-
16
キャノンてぼったくり?
プリンタ・スキャナー
-
17
CPUが故障することってありますか?
BTOパソコン
-
18
バッテリー内臓型と外付けありますが、欲しいものhp255g7は内臓タイプです。 外付けタイプに変えた
ノートパソコン
-
19
コアi3-10110uとrizen53500uのcpuはrizen5 3500uの方が高いでしょうか
ノートパソコン
-
20
自作PCをつくりました! モニターを2台にしたのですがグラボのhdmiが1つしかなく1つの画面は表示
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
クリーンアップしています。電...
-
5
アマゾンの返品サービスについ...
-
6
10年位前のBTO製のノートパソコ...
-
7
ハイフンの入力の仕方が分かり...
-
8
大学用にノートパソコンを買お...
-
9
ノートパソコンを立てて置いて...
-
10
ノートパソコンをバッテリーな...
-
11
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
12
キーボードの子音が入力出来ない
-
13
大学生向けのノートPC
-
14
PS4をノートPCでできないかと思...
-
15
usbにパソコンのデータを送りた...
-
16
ノートパソコン音量が小さくな...
-
17
ゲーム用のノートパソコンを探...
-
18
リモートワークのため会社から...
-
19
コンセントを抜くと電源が切れる
-
20
動画編集や作曲にMacBookは向い...
おすすめ情報
つまり、できないということなのでしょうか?
何か購入しないといけないということですか?
宜しくお願い致します。