「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

国民民主が解凍となりました。
皆さんどう思いますか?

A 回答 (23件中1~10件)

次は立憲民主が溶解します

    • good
    • 4
この回答へのお礼

上手いな〜

お礼日時:2020/09/02 00:54

前原、玉木、モナオは憲法改悪で自民党にすり寄る、大政翼賛勢力です。

労働組合が支持してはいけない危険人物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2020/09/02 00:53

地球の温暖化で解凍したのでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

上手い

お礼日時:2020/09/02 00:53

分裂に関しては、消費税減税・反緊縮を譲れない一線としたことに関してだけは評価したい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2020/09/02 00:53

駄目な奴等が離散集合するという、どーでもいい出来事でしたが、余りの下衆さの披露公演で、何故か玉木氏がまともな人に見えてきたから不思議です。



駄目人間の純度が益々上がっただけのことですから、「直ちに政権が取れる状態ではない」、「二位(万年野党)じゃ駄目なんですか」、「埋蔵金がある(=政党交付金を全額返納する用意がある)」、「(全員)議員辞職の値する」とかのお目出度い言葉で応援しておきます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2020/09/02 00:53

個人的には、以前から民主党がどう分かれても「一見(いっけん)」民主党という括りで見ていたので、今後もよくわからないうちに、何を成した政党かもわからないまま離合集散を繰り返すと思っています。




今後も、野党で何が何だかわからないうちに変化が起こると思うので、新たな政党が出来ても

【暫く民主党】

という政党名で統一してもらった方が、後々覚えやすいと思っています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2020/09/02 00:53

小沢からんで金の取り合い


なんだか全然大義ない 全員議員辞職しろ 期待ゼロ
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2020/09/02 00:53

立憲枝野の、国民の50億円欲しさの強引な合流戦術、国民玉木はお金で内ゲバなら、国庫に返すと……結局、金目当ての立憲枝野に150人の大所帯をまとめる能力なく、次期衆院選で大敗だね。



選挙目当ての合流で、もともと政策がバラバラなのにまとまるわけがない ! で選挙後には、ふたたび党の分裂だろうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2020/09/02 00:53

政党助成金をきっちり返すのかな

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2020/09/02 00:54

又、凍結されると思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

かもしれないですね

お礼日時:2020/09/02 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報