
同棲1年、新婚3ヶ月目の女(24歳)です。
旦那さんとは一緒にいられるかなと思い結婚しました。
ただ下記のような理由で離婚を考えてしまっています。
◆考えてしまう理由1:価値観の違い
結婚についての価値観が違うことに気がついてしまいました。(同棲中にもっと話しとけばよかったんですが)
色々あるのですが、例えばご飯、洗濯物などは個人で別々、基本は各部屋でゲームで土日は誘ってもノリ気になることは少ない等です。
私は一緒にご飯を食べたいしお出かけもついてきてほしいと思っています。
◆考えてしまう理由2:存在意義
先日喧嘩して1週間ほど口をきくことがなかったのですが、それでもいつもと余り変わらないことから「私っていらなくない?」と思ってしまいました。
◆考えてしまう理由3:言われた言葉に対して思い出しイライラ
上記のことで悩んでいると、結婚してからや付き合ってる最中に言われた言葉がフラッシュバックします。そのときは謝られていますが私の心が狭く思い出すとイライラしてしまいます。
・君はもう少し理論的なタイプだと思っていた
・セックスはしなくていいから体だけ貸して
・子供ができたらおろして(セックスしてる最中のプレイの一貫だそうです)
・結婚指輪は個人で買おう、俺はステンレス製とかでいいし(私が肌が弱めで、今はないが金属アレルギーでつけれなくなったら嫌だと思い、レアメタルで作ってくれるお店があると言ったとき)
・親は所詮他人じゃん、俺がお墓参りしても俺は他人じゃん
◆考えてしまう理由4:セックス
私はあまり性欲がなく、一度始めたら楽しむのですが仕事のある平日はしたくないと思っています。旦那さんは毎日でもしたいそうです。それで一度喧嘩し週に1回と決めたのですが私は多いと感じ、向こうは少ないと感じているようです。
今でも好きではあるし、付き合ってから4年は経つので情のようなものもあります。
ただ、嫌なことが多くこのまま一緒に居続けて子供ができたときを考えるととても不安です。
もっと同棲中に考えられていればとも思っています。
結婚に対して考えが甘いと思われる方もいると思いますが、似たような経験がある方のお話や、どうすればよいかなどアドバイスいただけると嬉しく思います。
初めての投稿で文章など拙く申し訳ありませんがよろしくお願いします。
A 回答 (23件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.23
- 回答日時:
すみません、発達障害に関係している者です。
結論からいえば、これが10年、20年も続くことは、相談者様にとって不幸この上ないので、早く離婚を。
だんなさんは「高機能自閉症」と言われる者かなあと思いました。
知的水準も低く、幼稚です。
早く別れて、再婚してください。
この男性は病気です。
私の先輩が同じようなかたと結婚してすぐに離婚しました。
No.22
- 回答日時:
今の時点では途中段階ですね。
結論は全く見えてないと思います。
離婚するかどうかは今から大いに戦ってみたらどうでしょ?
>・子供ができたらおろして(セックスしてる最中のプレイの一貫だそうです)
ここに世間の注目を集めてますが、
これが許されるのは同じプレイが好き同士だけなので、
質問者さんが嫌だと感じたら激怒OKと思います。
そういう「プレイ」が好きなの?!私からすれば
非常識な変態としか思えない!とバシっと言って良いと思います。
オトコは変態に萌える(背徳的な)ところがあるらしいので、
パンチラなんかも小さいですが、その種ですね。
覗き見とか痴漢も。w
質問者さんがドMでない限り、
今後Sっぽい人には気をつけたほうがいいです。
それには自己主張を強く、自分が正しいと思う事以外は
頑として受け入れない姿勢が大事です。
かなり個人主義的発言が多いご主人なので、
人が寝てる邪魔をしてきたりするようなら
カプセルホテルで寝てくるわーくらい言って良いです。
どのみち離婚を考えてるなら
二人は合いませんよ?というのを全面に出したほうが
離婚もしやすいかと思います。
もしここでご主人が自分の行動を改めようと
考えるならそれはそれで良いと思いますし。。。
No.21
- 回答日時:
簡単ですみません!
自分があなたの男親なら、絶対に相手を許しません
離婚とか、この時点で考えてるなら
きっと先々、また同じ事になると思います
不安になってしまった以上、良くなる事はないと思います
この先、良い未来を考えるなら
早めの決断がと思います
No.20
- 回答日時:
はじめましてこんにちは
私は元夫がモラハラで離婚した経験があります
24の時に結婚して、10ヶ月目で別れました
他の質問者様も回答されている通り、
一般的な考えだと別れたほうがいいと思う意見が多いですね
私があなたならそう思います
なぜかというと、食事は一緒にとりたいし、
子供はほしいと思うので、おろしてなんて言われたら嫌、
もちろん冗談だよなんて言われても嫌
セックスしなくていいから体だけかしてとか論外、、、
変な話セックスしたいだけで結婚したわけじゃないですよね
まず、質問者様は結婚して今後どういう暮らしを二人で過ごしていきたいかです
あとは、思っていることを旦那さんに話されてますか
話しても意見があわないので、質問者様が我慢してるか無理に納得してそうですね
結婚生活を良くするのであれば、旦那さんと話し合って解決していくしかないです
お互いが納得しなければ片方が我慢するしかないんです
もし、仮にですけど今の状態で子供ができたら育てることは難しいのは質問者様もわかってると思います。
子供ができたとたん嫌いになったとか言われたら最悪ですね
あと、離婚は早めのほうがいいですよ。お若いのですぐ再婚もできそうです
私も当時若かったなー、、、と思います。今思えば若気の至りだったなと、、、
結婚して3ヶ月が短いと思うのであれば、
1年とりあえず一緒に過ごして考えてみるとか区切りをつけてみるのはどうですか
No.19
- 回答日時:
私は結婚相手の親の事は嫌いなので、お墓参りやお盆にも仏壇に線香あげてと言われかなり嫌な気持ちになりましたが、その他の内容は…
言葉が悪いですが、旦那さんはクズ男です。
ごめんなさい
でも貴女はそんな旦那さんでも好きなのですね!
だったら良い部分を一つづつ数えてみては?
お互いに良いパートナーなのでは?
No.18
- 回答日時:
体だけかして、子供ができたらおろして、結婚指輪は個人で。
その内容で一番大事な思いやりが欠けてるように見えます。今はバツがつくのなんて当たり前な時代です。30代になって、家庭や自分を顧みてくれない旦那と別れようと思ってもしがらみがあってなかなか別れられないでしょう。
その時に良い人は見つからないかもしれません(良い人は星の数ほどいると思いますが、それでも30.40代になってくにつれて探し辛くなるとおもうので)
恋人としてはいいかもしれないけど結婚に向いてない人なのでしょうね。
よく考えて結論出してください
No.16
- 回答日時:
するならさっさとした方がいいですよ。
24で子供がいないならなおさら、
悪い所、いい所を言われても結局はあなたがどう思うかでいいと思います。
結婚してしまったからと思いながらも逆に失礼かと思いますし、
1番は身体だけかしてがよく分かりません。
それが通るならレイプもなんでもセックスではなく身体を借りただけと言われてしばえばokってことになりますよね?
No.14
- 回答日時:
離婚しても経済的に問題なければ早々に離婚した方が良いですよ。
世間体の話なんて、結婚した時点で判っている事です、それを気にするなら最初からお互い歩み寄りますよね、それがないのだから大した問題ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
新婚ですが、結婚生活がつらいです。離婚したいです。 閲覧ありがとうございます。26の女です。 去年、
離婚
-
皆さんが私の立場なら離婚しますか?
離婚
-
離婚をつきつけたのに辛いです
離婚
-
4
離婚について宜しくお願いします。言い訳にしかなりません分かってます。でも私なりに努力しました。ですが
離婚
-
5
夫の求めている事がわからない
夫婦
-
6
結婚生活を続けるか、離婚か。。
離婚
-
7
旦那と離婚話をしています。結婚して1年半、子供はいません。マンション購入して半年になりますが、その頃
離婚
-
8
義実家が原因で離婚しそうです。阻止したいです。
離婚
-
9
ある日妻から、 持たされたお弁当が、 これだったらどうしますか?
その他(結婚)
-
10
新婚、旦那のギャップについていけない
夫婦
-
11
離婚になりそうです。現在二歳の子を持つ30代の専業主婦です。長文です。 子どもの事が原因で喧嘩になり
離婚
-
12
夫に「気持ちが無くなった」と言われました。
離婚
-
13
旦那についてです。どうしていいのか分からない。 長文になります。 結婚5年目、 旦那44歳、私38歳
夫婦
-
14
望まない離婚をすることになり憔悴しています。 私29歳、夫25歳、子供なし。交際期間含めて6年近く一
離婚
-
15
妊娠中に夫から離婚したいと言われました。慰謝料や養育費はもらえるのでしょうか。
離婚
-
16
旦那の友人のマナーについて質問です。 新婚の25歳OLです。 引っ越しから3日ほどたった今日のことで
その他(結婚)
-
17
夫から突然離婚調停をおこされました
離婚
-
18
精神的に限界
浮気・不倫(結婚)
-
19
夫の不倫を実親に相談してしまいました
その他(結婚)
-
20
年収を誤魔化していた彼とこのまま付き合い続けて大丈夫でしょうか? 私は年収650万20代後半の未婚女
その他(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
旦那の風俗通いが許せません。...
-
5
離婚して母親が子供と離れた方...
-
6
新婚ですが、結婚生活がつらい...
-
7
思いやりのない夫との離婚。 初...
-
8
妻と離婚したいのですが、全く...
-
9
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
10
やっぱり旦那さんがいないの?
-
11
離婚を言い出した側ですが毎日...
-
12
離婚したい夫、口も聞かず、ご...
-
13
離婚後、気持ちが不安定です。(...
-
14
夫の不倫で離婚しますか?しま...
-
15
精神的に弱い夫とこのままやっ...
-
16
別居されました(夫が出ました)
-
17
夫婦喧嘩で無視・3食ご飯を食...
-
18
まもなく2月に12年連れ添っ...
-
19
嫁が知的障害ということを隠し...
-
20
5歳と3歳の子が離婚しないで...
おすすめ情報
補足なのですが、旦那さんとは社内結婚です。
なので離婚したら世間体が向こうにとっても私にとっても良くないのではと思ってしまいます。
1の価値観の部分で大喧嘩はしたのですが、和解だけして喧嘩した部分については解決できませんでした。
2については1の大喧嘩でただ会話をしなかっただけではあります。普段から会話もあまりなかったので喧嘩して少し会話が減ったという感じです。ただ向こうはそもそもそこまで喧嘩したとは思っていなかったようで、「いつもとかわらなかったよ?」とのことでした。(私はとても喧嘩してたと思ってたんです)
3については、「ほら!私の方が正しいじゃん!彼が悪いんだよ!」って思ってしまっているのもあると思います。
ただ、どうしてもセックスはしなくていいから体だけ貸してといわれ、寝てる間に上に乗られAVを見始め突っ込もうとしてきたことがことあるごとに思い出してしまいます。
私が嫌だと思ったことを書いてしまっているので、嫌なことしかかいてないですが、旦那さんのいいところもあります。
・家事は完全分担で自分の担当の部分はしっかりしてくれる
・お金の管理や論理的な思考を持っている
・自分の意見、主張がしっかりしている
・話すときや出かけるときは楽しい
また、同棲中に喧嘩をし、ほんの少しだけ嫌なことが良くなってるとこもあります。
そのため、現在3ヶ月という短い期間で離婚を考えてしまっていますが、私の意思で結婚をしたので、考えが甘かったとして、自分の考えを胸にしまい、2人の生活が良くなることを期待しこのまま生活を続けるべきなのかとも思います。
考えがまとまらず点々と現在の考えを細々と補足する形となり申し訳ありません。