
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大統領とは君主が存在しない国家の元首の呼称(の一つ)なので、大統領制の国は定義によって国王等は存在しません。
議院内閣制の国は私が知っている限りでは確かに君主のいる国ばかりですが、純粋に制度上の話で言えば君主がいなくても議院内閣制を採用する事は可能なはずだと思います。
早速の回答、ありがとうございます。。。
確かに、統治機構として純粋に考えれば、国王制をとらない国でも「首相」が国家元首になると憲法に明記すれば、
議院内閣制は、可能ですね。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
今の学生が歴史を学ぶ意義は何ですか。 なぜ私たちが昔の方々の行動、想いを学ばなければ行けないのですか
歴史学
-
江戸時代の町人や農民は、当時の天皇のことに興味も知識もなかったんですか?
歴史学
-
日本史について 摂関政治と権力を持つ天皇の婚姻について 摂関政治による 藤原氏の実質支配から学び 権
歴史学
-
4
高校生です 日本史の勉強法を教えて欲しいです(_ _)
歴史学
-
5
イギリスの歴史の価値
歴史学
-
6
何故歴代の偉人や世界的な偉業を成し遂げた人物には女性が少なく、男性の方が多いんですか?
歴史学
-
7
太平洋戦争に敗北した日本をアメリカはなぜ領土にしなかったのですか?
歴史学
-
8
中国では現在も百姓という言葉は一般庶民を指す用語として使われていて特に差別用語でもなんでもないのです
歴史学
-
9
下級裁判所も違憲審査できますか?
政治学
-
10
【全体主義】なぜ全体主義はいけないのか? 新型コロナで全体主義の中国人は一致団結してみんなでこの危機
社会学
-
11
コロンブスは何故偉人なのか? ただアメリカ大陸を発見しただけ… コロンブスが発見せずとも遅かれ早かれ
歴史学
-
12
日本はアメリカの陰謀によって太平洋戦争に引きずり込まれた
歴史学
-
13
昔の日本はほぼ世界最強だったのになぜこんなにも弱体化してしまったのでしょうか?
歴史学
-
14
今の日本は学歴ではなく実力でしょうか?
軍事学
-
15
鼻筋が通ってる日本人って白人の血が入ってんでしょうか? 私は鼻筋が通ってます 私の母も鼻筋が通ってい
歴史学
-
16
日本共産党の志位委員長は中国人ですか?
政治学
-
17
満洲国について1つだけ質問です。
歴史学
-
18
最新の歴史学の研究結果ではイエス・キリストには朝鮮人の血が混じっていた可能性が高いのが分かったそうで
歴史学
-
19
これが歴史ですか?
歴史学
-
20
東大数学科卒の元財務官僚・高橋洋一氏は、本来経済学部は理系に分類されるべきと主張されておりますが、そ
経済学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
河野太郎がワクチン公開接種す...
-
5
教えてgooの質問と回答を見てい...
-
6
山田広報官が、辞職を受け入れ...
-
7
インスタ乗っ取りについて。 私...
-
8
「菅」、"カン"か"スガ"か、姓...
-
9
有名になるにはどのような職業...
-
10
28日今日は、歯科技工士国家試...
-
11
菅総理が総務大臣時代に、自分...
-
12
37歳って死期を考える時期で...
-
13
民主主義国って税による略奪と...
-
14
7万円の接待は高額だと思います...
-
15
池田大作氏ってさすがにもう亡...
-
16
前倒し
-
17
給料の高い会社はどこも辛いで...
-
18
ワクチン大臣の河野太郎はワク...
-
19
結局政治家と官僚ってどっちの...
-
20
今更ながら自民党政治は末期的...
おすすめ情報