
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
「少し」と言うレベルなら、役に立たない資格の方が少ないと思います。
なぜなら、警察も行政組織の一つなので、経理や人事もあれば、広報など営業的,外交的な仕事などもあります。
むしろ、警察官に採用されることだけが目的であれば、あなたや誰でもが考える武道系などより、異質な資格の方が良いかも知れません。
体育会系だと「インターハイで〇位」みたいな人が普通に居ますから、逆に「異質な資格やキャリアの方が、ライバルが少ない」です。
たとえば業務上横領の捜査であれば、サラリーマン経験でもがある方が、多少は手口なども知ってるでしょ?
従い、管轄毎の事情などにもよりますが、中途の方が珍重され、採用されたりする場合もチラホラあります。
そもそも警察官でも、最終的に出世するのは肉体派ではありませんので・・。
私の親族にも警察官(警察官僚ではありません)がいますが、なかなかの高学歴で出世もしてます。
ただ、ソイツは文武両道で、現在は知能犯などを相手にしてますが、若い頃には機動隊にもいました。
No.5
- 回答日時:
警視庁の場合
① 情報処理 ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者等、経済産業省管轄の国家資格又はこれに類するもの
② 語学 英語 ○実用英語技能検定(英検):2級以上 ほか
中国語 ○中国語検定:3級以上 ○漢語水平考試:4級以上 ほか
韓国語 ○ハングル能力検定:準2級以上 ○韓国語能力試験:4級以上
が加点されるようです。
No.4
- 回答日時:
パソコンの資格なんて判断基準がない。
(資格ではなく「認定」試験だから)
普通にWord、Excelを使う事が出来れば十分。
(パワポはWordが出来れば感覚的使う事が出来る)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
日本はもっと韓国に歩み寄るべきでは? 火のないところに煙は立たないから お互いに反省して協力するべき
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
オバマ前アメリカ合衆国大統領は初の黒人大統領だったのに黒人のために何もしなかったと聞きますが本当です
世界情勢
-
ポルシェってぶつかった時の安全性が高いのでしょうか?
輸入車
-
4
主人が死亡。収入源なし。生活保護うけるには死後離婚したほうが良い?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
女子大生がながら運転をしていて男性を死亡させてしまった件について ネットで顔や名前、大学名まで晒され
事件・事故
-
6
新車の付属品で節約できそうなものを教えていただきたく思います。
カスタマイズ(車)
-
7
卵焼きを作る際に、油しくのにキッチンペーパー使ってるんですが、もったいないから明日も使えと言われまし
レシピ・食事
-
8
自衛隊ってどれくらい勉強すれば入れるのでしょうか?現在職ついてなく転職活動してますが、中々見つかりま
その他(職業・資格)
-
9
現在某通信制大学に在学中の大2です。 福祉専攻。 将来は公務員の福祉職を受験しようと思っています。そ
国家公務員・地方公務員
-
10
ETCカードの抜き差し
国産車
-
11
外国人「ええっ!?日本人は生で玉子を食べるって!気持ち悪い!」 日本人「日本の玉子は衛生管理が徹底さ
食べ物・食材
-
12
高卒でもある程度稼げる職業は? 女です。大工仕事系以外でお願いします。 資格も何かとりたいのでそうい
その他(職業・資格)
-
13
これ安全な仕事ですか? 詐欺とかじゃないですか? この前詐欺にあいそうになったので ちょっと怖くて…
副業・複業
-
14
教育が悪いから私がダメな人に育つんですよね? そんなの私のせいにされても迷惑な話で困ります。 それは
父親・母親
-
15
「地方は医療が脆弱」と言われますが、、、、。
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
16
韓国の慰霊碑
世界情勢
-
17
車内での喫煙について
その他(車)
-
18
戦前の日本に生まれたのなら、アルゼンチンに移住するのが一番ですよね。 戦地になりませんし、先進国です
歴史学
-
19
高校生です、大学は行くべきですか? 自分は特にやりたい事は無いです、 特に目標も無いのに大学に行くの
その他(社会・学校・職場)
-
20
本当のことを指摘することと、誹謗中傷の違い
倫理・人権
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
コンサル
-
5
家政婦になるためにはどういう...
-
6
保健所で働くには・・・?
-
7
主任、主事、主務の上下関係、...
-
8
悩み相談室を開くには?
-
9
危険物取扱資格と毒物劇物取扱...
-
10
軍事系の資格について
-
11
会社に籍だけがある時のデメリット
-
12
漁協を脱退した場合、漁業権は...
-
13
一時預かりって資格持ってても...
-
14
社会保険、返戻の問い合わせは?
-
15
行く価値のある専門学校の種類(...
-
16
オートクレープを扱うにあたっ...
-
17
私は将来ITコンサルタントにな...
-
18
英検やTOEICに合格して英語が喋...
-
19
全建統一様式第2号 作業員名簿...
-
20
自慢できるまたは珍しい資格を...
おすすめ情報