
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1392年(明徳3年)の南北朝合一後も、南朝を再建しようと、南朝の皇統の子孫や遺臣による南朝復興運動やそれによって樹立された政権があり、それは江戸時代末期に「後南朝」と名付けられました。
文明3年(1471年)、応仁の乱において小倉宮の末裔(『大乗院寺社雑事記』には小倉宮の子孫との記述あり)と称する岡崎前門主という人物の息子が、山名宗全ら西軍大名により洛中の西陣に迎えられています(これを“西陣南帝”と呼ぶ)。 しかし、文明5年(1473年)3月に西軍大将の宗全が死んだのち、東軍と西軍は和議に向かい、足利義視が擁立を快く思っていなかったこともあって、この南朝皇胤は西軍から放擲されてしまいました。 この西陣南帝を最後に、後南朝は歴史上にあらわれなくなりました。 「後深心院関白記」には長慶天皇の末裔、八寿王が信貴山に昭懐南朝を開いたという「落人伝説」が記されていますが定かではありません。 また、美作には南朝の皇胤によって開かれた美作後南朝が存在し、植月御所と呼ばれていたとされますが、これも定かではありません。 その後も民間で後南朝の伝説や伝承は残りましたが、「熊沢天皇」のように、自分は南朝の末裔であると名乗る人物も現れていません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
女系天皇容認はなんで皆反対しているのですか?分かりやすい解説をお願いします。
歴史学
-
太平洋戦争に敗北した日本をアメリカはなぜ領土にしなかったのですか?
歴史学
-
軍人出身で後に皇帝、国王、宰相などまで上り詰めた有名な歴史上人物を教えて欲しいです。 お願い致します
歴史学
-
4
祖父(90歳)の父親は、広島原爆で亡くなっています。 ということは、祖父は「被爆二世」ということにな
歴史学
-
5
フランス人やローマ人って何でそんなにお風呂にはいるのが嫌だったんでしょうか?
歴史学
-
6
ヒトラーは当時ヨーロッパで嫌われていたユダヤ教徒を追い出しただけなのになぜ嫌われるのですか?例えばロ
歴史学
-
7
歴史に関してです。歴史にifはないとは思いますが回答お願いします。よく徳川慶喜が大政奉還をしなくてよ
歴史学
-
8
昔の日本はほぼ世界最強だったのになぜこんなにも弱体化してしまったのでしょうか?
歴史学
-
9
江戸時代の町人や農民は、当時の天皇のことに興味も知識もなかったんですか?
歴史学
-
10
ホロコーストを未だに信じている情弱って歴史学カテにまさかいないですよね、、、?( ´・ω・` )
歴史学
-
11
忠臣蔵のなぞ
歴史学
-
12
オーストリア帝国、ハプスブルク帝国、プロイセン、神聖ローマ帝国、
歴史学
-
13
本能島の変ですが、もし、戦国一背が高い織田信長がその場にいたら、一人で明智軍を壊滅できたのではありま
歴史学
-
14
この仏像の名前が分かる方はいらっしゃるでしょうか?観世音菩薩…と祖父(先代住職)からは伝わっているの
歴史学
-
15
どうして日本だけアヘン漬けにならなかったんですか?
歴史学
-
16
スペインとポルトガルは、日本を植民地化する意図は皆無だった? 大航海時代、トルデシリャス条約
歴史学
-
17
戦艦大和について
歴史学
-
18
聖徳太子がいなければ今の日本はどうなっていましたか?
歴史学
-
19
八色の姓 の読み方
歴史学
-
20
明治維新後に日清戦争や日露戦争、少し飛びますが太平洋戦争など、世界との戦争が起こってしまったのでしょ
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本の皇統が断絶しなかった理...
-
5
姓(家)が男性継承の場合、子...
-
6
『よく生協(coop)は共産党系...
-
7
高齢者優先で80越えの上皇、...
-
8
最近、静岡県等感染経路が分か...
-
9
眉毛を抜いてしまって隠す方法...
-
10
ベーシックインカムについて皆...
-
11
岩城晃一さんは何故二年前に帰...
-
12
10万円再給付デモで国民はアホ...
-
13
このたび、尖閣諸島に領海侵犯...
-
14
差別と偏見の違いについて
-
15
大東亜共栄圏が失敗したのは、...
-
16
芸能人の被爆者、2世
-
17
台湾の駐米代表が米議会の就任...
-
18
武器使用明記、海警法成立来月...
-
19
麻生財務大臣は必要ですか?
-
20
不遜とは?
おすすめ情報