
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.8 です。
"プリインストール版だと思います。そうなると移行は難しい感じでしょうか?"
→ プリインストール版のソフトには、インストールメディアが付いていませんので移行は無理ですし、付いていたとしても他のパソコンにインストールはできません。それに、使うためには Microsoft Offtce 用のプロダクトキーが必要で、これもそのパソコン専用になっています。
"何か移行アプリ?ソフトみたいな物があるようですが、移行する際簡単な方法があれば、簡単に教えて頂けましたら有難いです!"
→ プリインストール版を他のパソコンに移行できるソフトなどがあったら、これは違法・犯罪ですね。仕事で使うものであれば、正規に製品版(パッケージ版かサブスクリプション版)を購入して下さい。
解りました!昔のパソコンは家族が購入したもので、oem版と書類に書いてたのて、プリイ プリインストール版だと思うので、回答者様のお話し通りだと思います!
今の仕事にはオフィスは使わないので、少し先で購入しようと思います!
有難う御座います^_^
No.8
- 回答日時:
ANo.7 です。
OEM 版だとプリインストール版に相当するのではないでしょうか?
パッケージ版は、インストールメディアとプロダクトキーが書いてある証書が付いてきます。それがあるのでしょうか? それには、インストール上の注意等が書かれていて、2 台までインストールすることができるなどが判ります。それらがなければ、プリインストール版でしょう。
いつもありがとうございます!プリインストール版だと思います。そうなると移行は難しい感じでしょうか?
何か移行アプリ?ソフトみたいな物があるようですが、移行する際簡単な方法があれば、簡単に教えて頂けましたら有難いです!
No.7
- 回答日時:
ANo.6 です。
前のノートパソコンの Microsoft Office はパッケージ版で買われたものでしょうか? それならば、2 台まではインストールが可能なので、他にインストールされていなければ、新しく買ったノートパソコンにインストール可能です。もし、既に 2 台にインストールしている場合は、一台からアンインストールして下さい。それで、新しいノートパソコンにインストールして、アクティベーションで新規に登録すれば使えるようになると思います。
もし、プリインストール版だった場合は、そのノートパソコン専用のライセンスなので他のパソコンには移行できません。使い切りとなります。この場合は、新規に Microsoft Office を買う必要がありますね。
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/bu …
ありがとうございます。マイクロソフトオフィスパーソナル2007OEM版です。
これは移行できない感じでしょうか?10000円でパソコン購入時に購入した形です。
No.6
- 回答日時:
ANo.4 です。
やはりそうでしたか。薄型ノートパソコンには色々とありますね(笑)。
"昔のパソコンのアドレスを新しいパソコンで継続で使いたくて、設定したんですが、旧パソコンから大事なメールを転送したくて、転送したんですが、新しいパソコンの受診メールに届かなくていて、いま色々試してました"
→ これだけでは判りません。新しいパソコンのメールアドレスを有効なものかどうか、それにメールを送る側がアドレスを正確に入力しているかどうかぐらいではないでしょうか? 試すなら、テストメールを送ってみたらどうでしょう。それで開通しているかどうかが判ります。
Gmail のようなブラウザメールの場合は、パソコンが変わっても ID とパスワードでログインすれば使えますので、わざわざそのような転送は必要ありませんし。
有難う御座います!
もう1点なんですが、マイクロソフトオフィスは移行出来たりもする場合があると思うんですが、今回買った方はマイクロソフトオフィスなしなんですけど、今まで使ってたパソコンから移行するにはソフトか何かいれてだとできる場合もあるみたいなんですけど、移行の仕方などお解りになりますか?
良かったら教えて頂きたいです!
No.5
- 回答日時:
こういうやつ?(左側面)
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003 …
RJ45というLANコネクタの下の方が少し下がるようになってます。下げると普通のRJ45の口になります。
No.4
- 回答日時:
HP 255 G7 3J004PA-AAAC ですよね。
これの 「有線 LAN ポート」 は薄型のため、コネクタ部分を引き出して RJ45 の LAN ケーブルと接続する形になります。https://jp.ext.hp.com/notebooks/business/hp_255_ …
RJ-45 の下側にでっぱりがありませんか? それに指をひっかけて引き出せるコネクタだと思います。引き出すと、枠みたいなものが出てきて RJ-45 のプラグを保持するでしょう。
有難う御座います!その通りでした^_^
昔のパソコンのアドレスを新しいパソコンで継続で使いたくて、設定したんですが、旧パソコンから大事なメールを転送したくて、転送したんですが、新しいパソコンの受診メールに届かなくていて、いま色々試してました^_^a
何か解るようでしたら、アドバイスお願いします!
No.3
- 回答日時:
Cat7/7Aで採用されている「TERA端子」か「ARJ-45」かなあ?
従来の「RJ-45端子」と互換性ない。
「GG-45端子」なら互換性はある。
・パソコンは「RJ-45」、ケーブルはCAT7/7Aの「TERA」「ARJ-45」
または、
・パソコンは「TERA」「ARJ-45」、ケーブルはCAT6/6Aの「RJ-45」
なんて話の落ちをちょっとだけ期待してみる。
・・・
画像は
https://haisenrescue.com/blog/lan%E3%82%B1%E3%83 …
からの借り物です。
詳しい記事が書かれているので一読してみてください。

No.2
- 回答日時:
ノートPCの中には、薄くするためLANポートがついていない機種もある。
そのいうタイプの場合は、USB3.0ポートにUSB-LAN変換アダプターをつないで、LANケーブルと接続する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
CPUを交換したい
CPU・メモリ・マザーボード
-
無線LAN非対応のPCをネットに繋ぐ方法について質問です。 先日まで光回線でネット接続できていたので
ルーター・ネットワーク機器
-
パソコンのネットワーク接続に関して 古いWindows xpのパソコンで、有線LANを接続しているの
ルーター・ネットワーク機器
-
4
今日hpのパソコンが届いたばかりなんですが、電源アダプターのコンセントに設置接続を行ってください。と
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
デスクトップPCのHDD交換について
ドライブ・ストレージ
-
6
ルーターは二台使えますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
7
パソコンのSSDの寿命について教えて下さい。
ドライブ・ストレージ
-
8
CPUが「Core(TM) i3-8100」でzoomを使用するのは無理でしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
Windows10を使っています。古いUSB機器を使いたいです。XPか7用です。どんな方法があります
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
Win10のプロダクトキー 同じ番号で2台同時
デスクトップパソコン
-
11
自作PCをつくりました! モニターを2台にしたのですがグラボのhdmiが1つしかなく1つの画面は表示
デスクトップパソコン
-
12
SDカードをパソコンに落とす時にめちゃ遅い原因は何ですか? 32gbで1日かかります!使ってるパソコ
デスクトップパソコン
-
13
BTOパソコン、原因不明初期不良
BTOパソコン
-
14
無くしてしまったシリアルナンバーは再発行してもらうことができますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
パソコンを買い換えたとき、Windowsが入ってるパソコン同士でパッケージで購入したソフトを移行した
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
もしかしてなんですけどこれってAV機器ないとDVD入れれないやつですかね? モニターの横にも入れる場
デスクトップパソコン
-
17
マザーボードのLEDを消したい
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
LANケーブルのカテゴリーの質問です。 ルータを買ったら、付属のLANケーブルは、カテゴリー5eでし
LANケーブル・USBケーブル
-
19
ルーターについて教えてください これってコンセントさえ 差し込んで 設定すればインターネットが繋がる
LANケーブル・USBケーブル
-
20
フレッツ光から借りているルーターを5年以上ファームウェア更新してなかったのでやらないといけないと思っ
ルーター・ネットワーク機器
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アクオスのHDMI差込口が突...
-
5
テレビのアンテナがF型から直...
-
6
USBの見分け方
-
7
MDF盤とIDF盤とは?
-
8
高圧ケーブルの絶縁抵抗測定に...
-
9
TVの三本ケーブルをさす部分の故障
-
10
SATAのHD端子の破損の修理について
-
11
J:COMの宅内工事について
-
12
オーディオインターフェイスを...
-
13
何が理由で、USBケーブルにはA...
-
14
250sq端子のダイスは325sqダイ...
-
15
USBにささりません
-
16
PCケースの配線についてなんで...
-
17
RGB端子=VGA端子=D‐SUB15ピン?
-
18
USB端子の出力電圧は5V?
-
19
PCケース内部のUSBケーブルはど...
-
20
英会話CDをアンドロイドスマホ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter