
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>姉妹校が国内&海外にいくつかある私立高校が、場所によって偏差値が異なるのはどうしてでしょうか。
偏差値とは、テストを受けた集団の中で、平均を50としたときに、自分がどれくらいの位置にいるかを表す数値のこと。
テストを受けた集団は各校単位になるので、偏差値が違うのは当然といえる。
>幼稚園から大学まである姉妹校もあれば、うちは幼稚園、中学、高校のみですが、それも異なっているのはどうしてですか?
友好関係が結ばれている学校なので、各地域の人口、環境等により、学校の種類や規模が違ってくる。
これも当然と言える。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
姉弟で同じ大学行くのって変ですか??? 本当に悩んでいます。
大学・短大
-
日本の私立大学は2/3ぐらいは淘汰していいのではないでしょうか?
大学・短大
-
大学のサークルのルールが強化されてるって本当ですか?
大学・短大
-
4
親が子の進路(職業)を決めるのは、どこに問題があるのでしょうか? 高校生になると、自分の将来や進路を
大学・短大
-
5
浪人生です。予備校の先生の発言に納得がいきません。
大学受験
-
6
中3で偏差値40しかないんですが努力次第で高校ではなくて大学なんですが東京工業大学に行ける可能性はあ
大学受験
-
7
三浪で大学入って成長できる人とできない人の違いを教えてください
大学受験
-
8
大学院を休学したい。
大学院
-
9
神木ももです!小学生らしいですか?
小学校
-
10
僕卒業した時の卒業証明書を共通一時試験受けるのに大学入試センターに送りました。そして卒業証明書を再発
大学・短大
-
11
学校じゃ怒られないのに、何で社会では怒られるの?
その他(学校・勉強)
-
12
下の問題のθ=120°ってのが理解できません、だとしたら上の問題のθは45°だけですよね?
高校
-
13
夢がなく志望大学を決められない。高二。文系。 そろそろ受験勉強始めようと思い、計画を建てようと思った
大学・短大
-
14
共通テストは数1だけでは受けられないのですか? 数学を受けるなら数1も数2も受けるってことですか?
大学受験
-
15
既に設立されている大学の、2021年度に新しく開設される学部に入りたいのですが、 そういう場合って、
大学・短大
-
16
大学の事で質問があります! 【前置き】 今年から高校生になった者です。現在は勉強と部活を頑張り、大学
大学・短大
-
17
国立大学の学部別頭の良さの序列は概ねこんなもんですか? 医学部≧法学部>>経済学部>>薬学部>工学部
大学受験
-
18
高校の偏差値とはどのように決まるのでしょうか?
高校
-
19
高校の国際科は英語が苦手な場合、ついていくのは大変でしょうか?また、国際科はほとんどの人が英語が得意
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高校面接についてで 中学校生活...
-
5
オナニーって、本当にみんなし...
-
6
明日高校の面接なのですが、気...
-
7
私立高校に落ちた理由
-
8
無理して入った高校は苦労しま...
-
9
高校の面接についてです。 この...
-
10
私立単願落ちる人とはどんな人...
-
11
高校って私立専願でいくと落ち...
-
12
英検準二級落ちてしまいました...
-
13
高校面接での最後に言いたいこ...
-
14
約1カ月でE判定の高校に合格す...
-
15
高校の面接で、「本校について質...
-
16
センターリサーチE判定で合格っ...
-
17
進学校で落ちこぼれました。新...
-
18
入学手続きは生徒は行かなくて...
-
19
高校面接の長所短所の書き方(大...
-
20
私立高校受験します! 校長推薦...
おすすめ情報