
中三の受験生
本当に辛いです。死にたいです。
少しでいいので話を聞いてくれませんか。ごめんなさい。お願いいたします。
私は中2の時、クラスと部活でのトラブルがきっかけに不登校になり、1年間学校を休んでいました。
今は行けています。たまに遅刻したり休んだりすることもありますが、ほとんど行けています。
今年は受験生なので成績を上げようと必死で、提出物を完璧にし先生に個人でプリントを貰い勉強しています。
先生に凄く褒められます。
でも。1年間の成績がないので不安です。
実テの五教科合計が100点ギリギリなので、本当に焦っています。
1年の時も成績2とかだったのでやばいです。
それでも私立は受験できません。
兄弟が多いので(双子です)公立1本と親に言われました。
その公立に落ちたら就職だそうです。
100%受かるならそれで良いですが、逆に100%受からないだろうなって思っています。
もちろん努力はしてます。
この夏休みは毎日8時間勉強し、睡眠もしっかり取りました。
私の友達は専願で私立に行くらしくて、とても羨ましいです。(専願なら絶対受かります。)
最近友達は勉強少し頑張っているらしくて、
テストで私よりもいい点を取っていました。
元々0点ばかり取っていたのにあっさりぬかれました。
でも6時間も全然勉強してないそうです。(量より質という事は分かってます)友達の親が言っていました。ゲームばかりで大変だと。
先程話しましたが、私は毎日8時間勉強しているし、兄と兄の友達が塾の先生なので、2対1で教えて貰っています。
なぜこんなにも差が出るのでしょうか。
友達のことは大好きだしなんなら親友です。
でも、こうもあっさり抜かれると悔しくて悔しくて仕方が無いです。
こっちは中1からずっと辛くて死にたかったのに、目の前でへらへらと笑っているのもムカつきます。
学校は楽しい所なのに勿体ない!
人生損してるね笑
って言われた時は腹が立って泣き崩れてしまいました。
公立受験して落ちろ。
なんて思ってしまいます。
ごめんなさい。ダメなのは分かってます。友達失格ですよね。
もう本当に辛いです。
こんな所ですみません
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
公立中学校までに学ぶ事は、基礎だけなので、どの教科も暗記だけで得点が上がるはずです。
余り学力が高くなくても、努力すればある程度は得点できるということ。質問者さんは1日8時間勉強しているのに5教科合計が100点ということは、かなり暗記力が通常の人より低い事を示しています。
塾の先生に2対1で教えて貰い、努力しているのに成績が上がらないのは悔しい事でしょう。でもその現実から目を反らしては、なんの進歩もありません。私立を単願で受ける友達の言動は無視して、ひたすら努力してみましょう。
質問者さんがきちんと努力していることは、中学校の先生には伝わっている(凄く褒められますという記述から)様子なので、テストで高得点を取れなくても、内申は中3の今から、上がるのではないでしょうか。そうだと良いですね。
公立の高等学校は、偏差値の低いところほど、内申点を重視します。入試で5教科100点以下でも、倍率の低いところなら受かる可能性はじゅうぶんあります。
今の頑張る姿勢を崩さずに、このまま勉強を続けていれば、きっと先生たちは評価してくれると思います。それが内申点となって貴方に返ってくるでしょう。
諦めず勉強を続けること。
辛いと思いますが、いつか報われるようにと願っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り
- もう限界です。うちの父親と今年受験生の弟の考え方に腹が立って仕方がないです。 今年弟が中3になり、今
- クソ腹立つことがあります。 もう限界です。うちの父親と今年受験生の弟の考え方に腹が立って仕方がないで
- 助けるというよりかは聞いてアドバイスを欲しいです。ただ聞いてくれるだけでもいい。今まで結構な数のアニ
- 人生相談
- 通信制高校3年生(17)です。 わたしは学力が壊滅的にありません。 中学生レベルも出来ないと思います
- 現実逃避をしたいです 何なら既にここ数年現実から逃げて生きてきたのですが. 私は中3の受験生です.頭
- 本当腹立つ事があるのですが、毎日のように母親に嫌味を言われ続ける毎日なのですが、死ぬほど腹つことがあ
- 自分はとても不細工な男子高校3年生です。長文になりますが、よければ生き方を教えて下さい。 自分は一重
- 私は説明するのが苦手なので、箇条書きで許してください。 これが普通なのでしょうか? みんな、生きてい
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
中3受験生です辛くて死にたいです
その他(悩み相談・人生相談)
-
受験が辛い…
高校受験
-
高3受験生。死にたいです。誰か救って下さい。 高3理系の受験生です。明治大学志望です。 夏休みは受験
大学受験
-
-
4
うつ病なわけない。ただの甘えですよね。受験生
学校
-
5
高校受験に苦しむ娘を見ていて辛い親
中学校
-
6
やる気が全く出ず死にたいと思ってしまう
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
生きたくない。 中学生3年生です。 もう何も経験したくない。 まだ15年しか生きていませんがそう思い
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
高校受験を控えた息子の母です。ストレスできつい。
兄弟・姉妹
-
9
勉強するなら死んだ方がマシです。私は本当に死ぬほど勉強が嫌いです。親に塾に行かないのなら公立の高校入
中学校受験
-
10
中学生のオナニー率
セックスレス
-
11
成績が悪すぎてどこの高校にも行けないということがあるのでしょうか?
中学校
-
12
中3男子です 中学生で毎日オナニーしてる人ってどのくらいいますか?
その他(性の悩み)
-
13
私は受験生ですが、どうせ死ぬんだから勉強しなくてもよくね?と思っています。論破してください。お願いし
大学受験
-
14
疲れました まだ中学生なのに生きるのにつかれてしまいました。 学校にも行くのが辛いですけど行ってます
学校
-
15
高校受験失敗しました。 長文失礼します。 昨日公立の合格発表でした。 私はその高校に一年生の時から行
高校受験
-
16
なんで学校の先生は難しいテストを作るのですか? 平均点60~65くらいの難易度普通くらいを作ればいい
中学校
-
17
親に行きたい高校反対されて辛いです。 何を言っても反対されます。 親に言われた高校で頑張れる気がしま
高校受験
-
18
遅刻って学校を休むよりイヤなわけ?・・
中学校
-
19
欠席日数
中学校
-
20
期末テストを休んだら?
中学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中3の男子ですが12月で塾を...
-
高校受験を控えている中3の娘の...
-
高校受験直前で退塾 どう思いま...
-
中三の受験生 本当に辛いです。...
-
今から偏差値20あげるにはなに...
-
高校受験 勉強してもテストの...
-
四谷学院、実際どう??
-
今受験生で偏差値約50です。偏...
-
中3 数学が苦手で泣きそうです
-
受験勉強をジャージでしたいの...
-
子どもの勉強が進まない
-
中3の受験生は普通何時まで勉強...
-
中3です。 祖母が体調を崩して...
-
最後の夏休み受験生の時間の使...
-
今からでも受かる受験勉強
-
この成績で偏差値63の公立高...
-
とある大阪の第四区の中学校の...
-
2ヶ月で偏差値10あげるって無理...
-
受験生カップルのルールについ...
-
12歳の小学生です。助けてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中3の男子ですが12月で塾を...
-
高校受験を控えている中3の娘の...
-
高校受験直前で退塾 どう思いま...
-
中三の受験生 本当に辛いです。...
-
中3 数学が苦手で泣きそうです
-
今から偏差値20あげるにはなに...
-
高校受験 勉強してもテストの...
-
中学3年受験生です。 今の偏差...
-
中3 塾変えるか迷ってます…
-
四谷学院、実際どう??
-
早稲田か大宮を考えています。
-
最近、37度2分から5分位の微熱...
-
今受験生で偏差値約50です。偏...
-
親を見返したい
-
最後の夏休み受験生の時間の使...
-
今の塾について 大阪のとある公...
-
至急 塾に行かずに今から偏差値...
-
中3の受験生です。最近同じクラ...
-
高校受験1ヶ月前から学校休む
-
勉強 中学2年生冬 偏差値を1年...
おすすめ情報