アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問通りですが、、フランスの田舎などはもちろん酒造販売目的もあるけど、家庭菜園的に自分でワインをつくって飲む文化もあるとききます。
日本では一般家庭で酒造が禁止されてるのは、未成年が飲んでしまうことが違法だからなんでしょうか

A 回答 (7件)

税金を効率よく徴収する為、と聞いたことがあります。


回答は、梅酒などの漬けるだけの酒ではなく、原材料から醸造する酒造と仮定したうえで回答させて頂きます。
質問者さんが仰るとおり、自家酒造を禁止している国はほとんどなかったはずです。(営利目的の場合は別ですが)
日本でも自家酒造は可能ですが、酒造法により年間最低種増量などが定められており、一般家庭では不可能な設定になっています。
おそらく、とんでもない酒好きで大富豪が趣味で酒造を始めるなどでなければまずあり得ないでしょう。
これは営利目的で酒造してもらい、そこに酒税をかけてより多くの税金を稼ぐ為だと言われています。
元々、明治時代にはどぶろくなどの簡単なお酒は各家庭で作られていました。具体的な年代は分かりませんが、それがいつのまにか、自家酒造が出来ない様に法律が制定されてしまったのです。
表向きは酒蔵を保護するためとされていますし、実際にそういった効果はあるとは思います。が、個人的な見解としては、酒税法がなかった時代から酒蔵はちゃんと残っていますし、地元京都の伏見は有名な酒蔵が多いことでも有名です。現在ドイツ在住なので、日本の法律が及ばないこの国で何度か自家酒造をしてみたことがありますが、本当に本格的なお酒(ビールや清酒、焼酎など)のためには道具、時間、衛生環境が必要で、酒税法とか関係なしに作ることはできませんでした。法律がなくても酒蔵には対して影響なんかないんじゃないですかね。
以上のことから、建前が酒蔵保護で、本音は税金集めという説は信憑性があると思っています。
他の詳しい方の意見も聞いてみたいですね。

長文失礼しました。
    • good
    • 0

日本酒って作るのがとても難しいんですよ。


「火落ち菌」なども有名ですが、全体的な工程で不具合が発生しやすいのです。

現実的には田舎だとどぶろくを作ってる家庭もあります。
が、あれも衛生面考えると結構なリスクがあります。

だからこそ禁止なのです。
    • good
    • 0

酒税法という法律があって、お酒には税金がかかります。


個人でお酒を作ると税金をかける上での管理が出来なくなって、法律上はいわゆる脱税となります。
    • good
    • 0

メチルアルコール入りの粗悪な酒で健康を損ねたり命を落とす人が出たから


お墨付きのお酒メーカー以外はダメになった、と昔聞いたことがあります。
    • good
    • 0

利権と税金の関係でしょう。

許可せいにする事と税金取れる財源確保です。
    • good
    • 0

>日本では一般家庭で酒造が禁止されてるのは、未成年が飲んでしまうことが違法だからなんでしょうか



違います。普通のお酒だって家で未成年が飲むこともありますよね。
明治政府が税収のために行ったことです。
以下wiki「どぶろく」から引用します。

---以下引用

明治酒税法とどぶろく

どぶろくは酒蔵だけでなく、かつては各家庭、農家などでも一般に製造されていた。しかし明治年間に入ると、酒造税(1940年以後、酒税)が制定され、やがてどぶろくの自家醸造も禁止された。自家醸造を禁止した理由は日清・日露戦争で酒税の大増税を繰り返した際にその負担に耐え切れないとする醸造業者に増税を許容してもらうための一種の保護策であったとも考えられている。

明治時代においては酒造税は政府の主要な税収源であり、酒税は国の税収の3分の1に達し、国税3税のひとつといわれた。酒造税制定前後には造酒税増税へ抗議した酒屋会議などの動きがおこり、植木枝盛ら自由民権運動とも結びついていたが、政府は制裁的にさらに増税した。その後、松方財政による米価低迷が日本酒の価格下落を招き、運動は停滞していった。だが、酒造業者の経営不振はやがて税収減少に跳ね返ることとなり、政府はどぶろくなどの自家醸造禁止などの酒造業者保護策を打ち出して酒造業者との妥協策を探る方向に転換した。

こうして、農家などで自家生産・自家消費されていたどぶろく作りが酒税法により禁止され、現在に至っている。しかし家庭内で作ることのできる密造酒でもあるため摘発は非常に難しく、米どころと呼ばれる地域や、酒を取り扱う商店等の少ない農村などで、相当量が日常的に作られ消費されていたともいわれる。

どぶろく(wiki)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A9%E3%81%B6 …
    • good
    • 0

酒税法に違反するからです。

税金の問題。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!