
認知症の母が自宅に帰れなくなり、民生員の方が声をかけてくださり、近くの介護施設で水分補給や汗を拭いたりと、休ませてくださいました。その後、地域包括センターに連絡してくださり、そちらの職員の方が、介護施
設から自宅へ送り届けてくださいました。
介護施設には、お礼に伺ったのですが、民生員の方と包括センターには、お礼の電話をしました。
民生員の方へ、直接伺ってお礼を申し上げたいと伝えたのですが、仕事ですから…無事で良かったです。と言ってくださり、ご自宅まで伺うのは遠慮させてもらいました。包括センターは、電話でのお礼しかしてないのですが、包括センターに菓子折りをもって伺っても良いのでしょうか。
電話では、仕事ですから。何かお役にたてることがあれば、いつでも連絡ください。といってくださいました。
仕事の都合いけなくて、1週間がたちました。
No.3
- 回答日時:
認知症なら この先に またお世話になるかも
知れませんよね。
その時にでも またお礼を言われたらどうですか?
覚えていてくれた と思うのも 仕事上励みになります。
金品(菓子折 含む)の授受は 仕事の性質上 頂けないと思います。
No.1
- 回答日時:
お礼の葉書をお出しするとしませんか。
うちの母も地域包括支援センターにお世話になっていて、あなたも再びお世話になるかもです。
警察でお世話になっても菓子折り持ってお礼へ行きませんよね、地域包括支援センターも、お礼は多分やんわりと受け取り拒否されます。
そこは、一般市民から世話になった場合と業務の一環とする場合の違いがありそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
■老後の生活、気持ち、考え方、教えてください ・58歳、これまで質素に暮らしてきた普通のサラリーマン
高齢者・シニア
-
お金のない老後って何を生きがいにしてるの
高齢者・シニア
-
年寄りは年金があるけど、現役世代は働かないと食べていけない。
高齢者・シニア
-
4
介護と家事と仕事に疲れました
高齢者・シニア
-
5
母が先月亡くなり、父が一人になってしまいました。 最近すごくお金の事に執着するようになり、相続のお金
高齢者・シニア
-
6
元気な老人に関して気づいたこと
高齢者・シニア
-
7
お年寄りの方(70歳ほど)が貰って嬉しい物って何がありますか? 一万円以内でお願いします
高齢者・シニア
-
8
認知症の母をつい叩いてしまう」シングル介護で苦しむ独身男性の涙声 介護しなければ良いじゃん なぜやる
高齢者・シニア
-
9
高齢男性は人に迷惑をかけていることを気付き、反省することはないのでしょうか? また、その迷惑行為に対
高齢者・シニア
-
10
悩んでいます
高齢者・シニア
-
11
【老後の貯蓄が300万円しかない高齢者はどうやって老後を生きるのでしょう?】60歳に定年退職。年金が
高齢者・シニア
-
12
ボケ老人の見分け方 56歳の私が言うのもアレですが、ここって、やたら攻撃的なボケ老人がかなりの数で徘
高齢者・シニア
-
13
中年、独身、子なしの生き方
高齢者・シニア
-
14
こんばんは。 私は自営業(お菓子屋)を営んでいます。 梅雨の時期で雨が降っていました。 すると、お客
高齢者・シニア
-
15
50歳以上の男は生きる価値がない?
高齢者・シニア
-
16
後期高齢者なり運動不足散歩不足37度の熱い日々の中では動けない熱中症には気を付けてます。皆さんは如何
高齢者・シニア
-
17
仕事しかよりどころが無い人が定年退職したらすぐボケちゃいますか?
高齢者・シニア
-
18
昭和20年代、30年代生まれの方、昭和の思い出を教えてください!
高齢者・シニア
-
19
60才女性は性交渉は難しいでしょうか?対象の女性は見た目は50くらいに見えます。
高齢者・シニア
-
20
定年退職した60過ぎのオヤジが年金出るまで働かなきゃならないとしたら、雇ってくれるところってあるの?
高齢者・シニア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
老人を敬うべき
-
5
実母との同居。本当に地獄です。
-
6
お年寄りと若者どちらを大切に...
-
7
50代専業主婦の孤独
-
8
50代から、何を楽しみに生き...
-
9
息子夫婦の考えがわかりません
-
10
夫60歳、妻57歳 結婚35...
-
11
50才代、専業主婦でいることは...
-
12
60代の恋愛
-
13
パート先のイヤな人のことで頭...
-
14
37歳独身の需要は少ない?
-
15
熟年交際
-
16
男性シニア世代に質問です
-
17
祖母に女性とはこうあるべきと...
-
18
40年前の恋人
-
19
来年定年迎える主人がいます。...
-
20
孫がかわいいのは、何歳くらい...
おすすめ情報