
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
9時30+2時間で 11時30分が正解です。
時間と分は分けて考える必要があるので、2時間後=2時間0分後
9時間+2時間=11時間
30分+0分=30分
になります。
No.2
- 回答日時:
9時30分の2時間後は11時30分です。
そもそも
930+120=1050で10時50分だという計算自体が間違ってます。
2時間は120分ですが、9時30分を分で表すと 9時間×60分=540分になります。
そこに30分を足して570分になります。
570+120=690になり、
690÷60分=11あまり30
なので11時30分という計算になりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
ネジが高くてドライバー回らないのですが良い回し方ありますか
その他(生活家電)
-
200V電源のオーブンを100V電源で動かす方法を詳しく教えてください。
電子レンジ・オーブン・トースター
-
靴は洗濯機であらいますよね?
洗濯機・乾燥機
-
4
今日いきなり写真のようにテレビの下半分に異常が出ました。 コンセントを抜いてカードも差し直しましたが
その他(生活家電)
-
5
1940年代ってエアコンはあったのですか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
6
間違えてマイナスドライバーで触ってしまい ブレーカーが落ちて下らへんのところが焦げました これはまず
その他(生活家電)
-
7
時計の風防の、数字の意味は何を意味するか Rはサイズかな、上から下までの長さですか? 分かる人が居た
時計・電卓・電子辞書
-
8
電卓でWindowsのCtrl+Zみたいな 「1個前に戻す」はありますか 例えば3x6= で18が出
時計・電卓・電子辞書
-
9
テレビの配線について
その他(生活家電)
-
10
ユニットバスで電源コンセントないため、ウォシュレットつけれません。どうしたらいいですか?
その他(生活家電)
-
11
コンセントについて質問です。 洗面所のコンセントが『1300wまで』と書かれたコンセントがシンクに1
その他(生活家電)
-
12
時計っていつからあるのですか? 時計がない時代は、時間の概念はなかったですか?
時計・電卓・電子辞書
-
13
太陽光発電の売電が安くなり、意味がなくなります… 蓄電池を買った方がいいのでしょうか?
バッテリー・充電器・電池
-
14
50ヘルツ用電子レンジを、60ヘルツ地域で使ったらどうなりますか?
電子レンジ・オーブン・トースター
-
15
家のテレビが壊れました。 火災保険で修理ってできますか??
その他(生活家電)
-
16
このボルト数は日本のコンセントで使えますか?
バッテリー・充電器・電池
-
17
部屋のエアコンと車のエアコン アパートの駐車場に車を停めて 一晩中エアコンをつけている人を 見かけま
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
18
テレビの液晶がクモの巣はってます。治るんでしょうか?
その他(生活家電)
-
19
瞬間で凍らせる冷凍庫があるのに瞬間でキンキンに冷やせる電気ポットみたいなのがないのはなぜですか?
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
20
アース線取り付けたんだけど、 銀の部分外に出ていても大丈夫?
電子レンジ・オーブン・トースター
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
機械式時計のオーバーホールに...
-
5
デジタル時計か壁にかけたりす...
-
6
時計で手巻きや、自動巻きは使...
-
7
チープカシオのデジタル時計は...
-
8
彼女へ時計のプレゼントしたい...
-
9
この時計ってマーシャルのなん...
-
10
男性の手首の太さ
-
11
これって何年くらいのアンティ...
-
12
腕時計の、リューズの外し方を...
-
13
時計っていつからあるのですか...
-
14
スマホ時計 スマホの時計表示は...
-
15
これの目覚ましの使い方教えて...
-
16
腕時計のタイドグラフってどれ...
-
17
この時計たちは、何ていうメー...
-
18
腕時計の保存方法について質問...
-
19
おすすめのハイブリッドスマー...
-
20
【時計】SEIKO クレドールの価...
おすすめ情報