
サンディスクのSDカードを、一眼レフカメラ用として購入を検討しています。
スポーツ写真をRAWデータで、連写することが多いです。
下記はいずれも サンディスク SANDISK 製ですが、違いがわかりません。価格は、上の物が約4,000円高いです。違いを教えてください。お願いします。
◆SDSDXXY-064G-JOJCP [エクストリーム プロ SDXC UHS-I カード 64GB ヨドバシカメラオリジナル]
最新のビデオスピードクラス30(V30)に対応し、4K動画に最適なサンディスク エクストリームプロがヨドバシカメラオリジナルモデルで登場です。
※最大転送速度を実現するには、サンディスク対応カードリーダーが必要
https://www.yodobashi.com/product/10000000100526 …
◆SDSDXW6-064G-JNJIP [エクストリーム プラス SDXC UHS-I カード 64GB]
サンディスク エクストリームプラス SDカードが最大転送速度150MB/秒にスピードアップして登場!
※最大転送速度を実現するには、サンディスク対応カードリーダーが必要
https://www.yodobashi.com/product/10000000100511 …
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
片方はヨドカメ専用モデルですから、型番としては、カタログには存在しない。
Extrem Proでも、
読取り最大170MB/s
書込最大90MB/s
のものでしょう。
パッケージが通常とは違う程度かも・・・
Extrme Plus
読取り最大150MB/s
書込最大70MB/s
20MB/sしか速度の違いがないとしても、カメラにしては、その20MB/sの違いが影響するものもありますので・・・
No.3
- 回答日時:
どちらとも連射向きの速いSDカードですね。
エクストリーム プロは170MB/sなので、1秒で170MBの容量の転送ができるとおもいます。プラスの方は150なので、20MB/sしか劣っていませんが、この20MB/sが大切でないか必要かは質問者様によります。カメラの機種にもよるとおもいますし、カメラの詳しい方に何をお使いか聞くのも一つの手ですね。プロを購入すれば、高いですが間違いはないと思います。
No.2
- 回答日時:
お使いのカメラに、推奨されるスピードクラスが設定されています。
それをクリアしていれば、どちらでも差は有りません。ビデオスピードクラス30(V30)というのは、4K動画に対応するための最低転送速度が保証されると言うもののようです。最大転送速度が速くても、常に高レートでの書き込みをしなければならないビデオ記録では、最低でもこれくらいの速度は保証できるという規格が必要なのだそうです。私は対応機種を持っていないので、気にしたことはありません。Class10という規格さえ満たしていればOKと、安い方を選んでしまいます。
4K動画を撮影するかどうかで、決めても良いかも知れません。安い方を買って、録画が途中で止まってしまったら、高い方を再度買い直しになります。
tsukin-cyclistさん、ご回答ありがとうございます。
現在もV30と記載のあるカードを使っているのですが、4K動画を録画していると、途中で止まってしまいます。そもそも、4K動画を撮影しても、それをスムースに再生できる環境がないため、必要かどうかわかりません。
No.1
- 回答日時:
転送速度です。
上の物は170MB/s、下は150MB/s
「/s」とは一秒あたりで170MBか150MBの違い。
カメラの連写では転送速度以前に、カメラのバッファーがどれくらい貯め込めるか?の方が大きいと思います。
20MB/sの差で4,000円も違うのであれば、私なら安い方を買います。
確かにパソコンに転送する場合は早いと思いますが、専用カードリーダーも必要。
そこまでの速度は私はいらない。
タマタマポチさん、ご回答ありがとうございます。
連写転送速度は、SDカードと、カメラ本体の能力も影響するのですね。
私は、パソコンへのデータ転送速度の優先度は低いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
しっかりサポートしくれるパソコンメーカーを教えてください。 例えばLINEの作り方も教えてくれるとか
ノートパソコン
-
パソコンの初期化
デスクトップパソコン
-
windows10で ソフトで 地デジを見ることはできますか ?
その他(パソコン・周辺機器)
-
4
pcのメモリ使用量がおかしいです
デスクトップパソコン
-
5
SDカードをパソコンに落とす時にめちゃ遅い原因は何ですか? 32gbで1日かかります!使ってるパソコ
デスクトップパソコン
-
6
自作PCでのテザリングについて。 お世話になります。 今回自作PCを作成しました。 OSのインストー
BTOパソコン
-
7
百均の LAN ルーターと 1000円近くの LAN ルーターって何が違うんでしょうか?
LANケーブル・USBケーブル
-
8
BTOパソコン、原因不明初期不良
BTOパソコン
-
9
壊れたHDDの復旧、詳しい方お願い申し上げます
ドライブ・ストレージ
-
10
Win10のプロダクトキー 同じ番号で2台同時
デスクトップパソコン
-
11
プリンタードライバーをインストールできません
プリンタ・スキャナー
-
12
パソコンに詳しくなくネットとかで調べたのですがなかなかよくわかりません。誰か教えてください!
ノートパソコン
-
13
パソコンのメモリ増設をやると言ったらそんなん素人ができるわけないから家電量販店に持っていくと言われま
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
デスクトップPCのHDD交換について
ドライブ・ストレージ
-
15
SDカードに保存したアルバムで、ゴミ箱を選択しても、なぜか削除できません どうすれば削除できますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
16
Windows10を使っています。古いUSB機器を使いたいです。XPか7用です。どんな方法があります
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
CPUを交換したい
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
SSDって水平を保つ必要なんて無いですか??
ドライブ・ストレージ
-
19
パソコンプリンターインクって詐欺商法に近くないですか?
プリンタ・スキャナー
-
20
USBケーブルのこんな2股ってありますか?
LANケーブル・USBケーブル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
焼いたDVD、プレーヤーで見ると...
-
5
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
6
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
7
レディブーストは、SDカードリ...
-
8
CDとDVDの見分け方
-
9
SDカードを挿入すると「写真など...
-
10
PCなしで、microSDカード から ...
-
11
SONYのXアプリに入っている曲を...
-
12
DVD-RAMに録画したものをDVDプ...
-
13
PCで書き込んだ動画のDVDがレコ...
-
14
パソコンで DVDを見ようとディ...
-
15
スマートホンSDカードを抜いて...
-
16
東芝のFlashAir W-04を誤って初...
-
17
カビの生えたDVD-Rを復活させる...
-
18
USBメモリの種類(刺さるものと...
-
19
【大至急】SDからSDへのコピー...
-
20
CDに消毒用エタノール
おすすめ情報