
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2足歩行には「動的歩行」と「静的歩行」の2種類があります。
人間の歩行は「動的歩行」です。これの何がむずかしいかというと「一瞬、どちらの足も完全に地面から離れる瞬間がある」ということです。
つまり人間の歩き方と言うのは、反対の足を着地させて安定させてから別の足を上げる、のではなく、体全体でバランスを取り乍ら交互に足を動かしている、のです。
要するに「動的歩行」をするなら、単に足だけでなく、胴体が安定して動かないとダメ、なわけです。
ASIMOが出来た時点で、このような「動的歩行」をする演算処理も、それによって制御される脚や胴体の動き方も全然分かっていませんでした。それを一番最初に解決して、しかも自立型(ケーブルなどで大型コンピューターにつながれていない)で、ロボット自身が自分を制御して、歩くそしてゆっくりですが走ることができるようになったのが、すごいことだったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- AI・ロボット ドラえもんはネコ型ロボットでしょうか?二足歩行してますが。 ネコ風味の人型ではなかろうか? 2 2023/01/29 15:57
- 生物学 生まれてきたばかりの赤ちゃんは、なぜ手が短い? 7 2022/07/02 23:08
- ファンタジー・SF 映画タイトル教えてください 内容あやふやですが、私は1983年生まれの38歳です。小学校低学年〜中学 1 2022/06/15 22:43
- その他(家族・家庭) 夫の母、衰えすぎじゃありません? 夫の母(現在60代後半)が数年前から腰が曲がって杖をついてます。 3 2023/04/27 22:13
- 神経の病気 歩き方がぎこちないです。 中3です。結構前からずっとなんですが、歩き方が凄くぎこちないです。 うまく 3 2022/09/26 20:08
- バス・高速バス・夜行バス 路線バスが道路交通法違反しました 、自分は歩行者で横断歩道を点滅している状態で渡り途中で赤になりまし 5 2023/06/28 19:28
- その他(健康・美容・ファッション) 直立二足歩行のデメリットは何だとおもいますか? 8 2023/06/27 00:23
- その他(悩み相談・人生相談) みんなどうなんだろ? 1 2022/09/26 07:11
- ウォーキング・ランニング プールでウォーキング効果 12 2022/06/12 18:09
- Excel(エクセル) Excel エクセル 再質問お願いします。 2 2022/03/26 19:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワークポイントとは何ですか(...
-
間違っているぞ~~~
-
産業用ロボット
-
鯉はどうして水面に跳ねるので...
-
ドラえもんの道具で、実現する...
-
ロボットの操作について
-
みなさまへ。
-
文系大学を卒業しています。27...
-
dynamicsとkineticsの違いって...
-
人造人間を英語で言うと・・・...
-
このフィリピン語の意味を教え...
-
Googleの '私はロボットではあ...
-
前から疑問に思っていたのです...
-
emotional baggage
-
どのようにして開発したロボッ...
-
あなたはディレクトリサービス...
-
外から帰ってきて帰宅した時に...
-
pHジャンプについて教えてくだ...
-
中国の人が一斉にジャンプした...
-
昔より技術大国とは言えなくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どのようにして開発したロボッ...
-
文系大学を卒業しています。27...
-
pHジャンプについて教えてくだ...
-
鯉はどうして水面に跳ねるので...
-
見たまんま剣スコップ型の武器...
-
ワークポイントとは何ですか(...
-
漢字を調べたいのですが
-
よく「飲み行こう」「食べ行こ...
-
チロルチョコきびだんごを買い...
-
dynamicsとkineticsの違いって...
-
「ネット検索だけでは十分な情...
-
Googleの '私はロボットではあ...
-
動いている電車の中で真上にジ...
-
『ロボットのような人』とはど...
-
こんな商品あったらいいな!
-
ロボットの操作について
-
中国の人が一斉にジャンプした...
-
スマホでGoogle検索したら私は...
-
ビー玉を41個使って遊ぶゲー...
-
どうして港湾施設のドルフィン...
おすすめ情報