
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
自民党内は「主流派」と「非主流派」に分類されますが、石破氏の場合、非主流派を通り越して、「反主流派」みたいになっちゃってますね。
あるいは石破氏は権謀術数が下手とも言われますが、そこが一般ウケはするけど、玄人ウケしないところじゃないですかね?
そもそも主流派と反主流派は、言わば結果論であって、大雑把に言えば、総裁選で推した候補が勝てば主流派で、負ければ非主流派になる訳です。
たとえば二階派は非主流派ですが、次期総裁選では菅氏支持の様なので、菅氏が次期総裁になれば主流派の一角に加わります。
一方の石破氏は、主流派に加わることなどは目的としておらず、あくまで「石破氏が総裁になること」を、割と真剣に模索しています。
合従連衡など、いわゆる権謀術数を駆使せずに、総理総裁になった人物など、恐らく居ませんので・・。
もしそれが実現すれば、ちょっとしたクーデターの成功と言うか、石破氏は「自民党改革の旗手」と言えます。
そこが派閥政治で中央集権体制の現在の自民党の体制に対し、若手や地方議員が賛同や共感するところでしょうね。
ただ、そもそも自民党ってのは、我が国最大の保守の巣窟であり、そこでクーデター成功なんてのは、かなり考えにくい話ではあります。
No.7
- 回答日時:
石破氏はなぜ国会議員からは人気がなく
↑
脱党など、裏切りの過去があり、
人間として信用出来ない、と考えている
議員が多いのです。
地方議員や一般党員からは人気があるのか?
↑
TVを初めとする、マスコミの露出が
多いからでしょう。
氏は中韓寄りで、それがマスコミに受けたのだと
思われます。
コピペ
石破氏は1993年、宮沢喜一内閣の不信任案に賛成して離党し、
「政界の壊し屋」こと小沢一郎衆院議員と行動をともにした。
このため、党内には、「党が苦しい時に出ていった裏切り者」との声が根強い。
復党後の2009年には、麻生太郎内閣の農水相でありながら、
与謝野馨元財務相と官邸に乗り込み、麻生氏に退陣を迫った。
寝首をかきに来た石破氏に、麻生氏らはいまも不信感を募らせている。
言行不一致も指摘される。
安倍内閣の幹事長時代、「派閥政治を解消する」と言いながら、
15年には自らの派閥を立ち上げて、党内であきれられた。
発言・発信内容が、疑心暗鬼を生んでいる面もありそうだ。
昨年8月23日付のブログでは、韓国政府が日本との軍事情報包括保護協定
(GSOMIA)の破棄を決めた背景について、
「日本が敗戦後、戦争責任と正面から向き合ってこなかったことが
問題の根底にある」と発信して話題となった。
党内で疑問視されただけでなく、ネット上では
「鳩山由紀夫元首相とソックリだ」などと批判された。
No.5
- 回答日時:
身近な議員は本性(悪い意味ではなく)を見て知っているけど
地方議員や平議員は上辺だけしか知らないから。
メリットもデメリットもなく、単なる地方議員の人気投票です。
No.1
- 回答日時:
国会議員の自民党本部では派閥があり、派閥会長により意見も大きく違い、地方議員の多くが石橋に共感しているのでしょうね。
中央の議員は自派から総理総裁を出したいし、もし、自派から総理が出れば入閣したい人ばかりです。
国会議員なんて実際は何をやっているか分からないし、地方議員は国会議員に振り回されるので、自分たちが良くなる総裁を持ちあげたいと思っているのでしょうが、地方議員は地元財界の言いなりで、これもまた地方議会の私物化が酷いです。
誰がやっても変わりませんが、ある程度強硬派が出てきた方が良いのかと・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
石破氏はなぜダメと言われるのですか?
政治
-
次期総理大臣は石破だと思うのですが、 どうですか?
政治
-
石破氏が各派閥から嫌われる理由は?
政治
-
4
何故1部の日本の人達は韓国を嫌うのですか? ただ単に理由を教えていただきたいです。 暴言などは通報し
政治
-
5
何で世間は石破さんが総理になってほしくないのですか?別に支持者ではありません。
政治
-
6
日本の総理大臣の選ばれ方っておかしくないですか?
政治
-
7
どうも次期総理は「菅」さんの公算大ですが、此の人で本当に大丈夫ですかね。官房長官ですが、政策理念に欠
政治
-
8
新しい総理は誰にやってもらいたい?菅さん?石破さん?岸田さん?なぜ?
政治
-
9
総理大臣は誰でもなれるようにしてほしいです。なぜ限られた人だけなれるんですか?贔屓ですよ
政治
-
10
菅義偉が次の総理大臣に成るなんて寝耳に水です。国民の知らぬ間に総理大臣が決まって良いのでしょうか?
政治
-
11
韓国に対する親しみ
政治
-
12
大麻は合法化すべきですよ。大体、大麻を吸ったからって他人に迷惑かけないし、外国ではアリで日本ではダメ
その他(ニュース・時事問題)
-
13
日本はもっと韓国に歩み寄るべきでは? 火のないところに煙は立たないから お互いに反省して協力するべき
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
14
モーリシャスの件で日本が悪い、日本に責任があるという意見がネット上では多くありますが、その分野に精通
その他(ニュース・時事問題)
-
15
日本は世界からは準核保有国として見なされているんですよね?? でも実際は非核三原則など世界で1番核兵
戦争・テロ・デモ
-
16
偉大なる韓国様の話。
世界情勢
-
17
米国の大統領 日本にとって有利なのはトランプ再選ですか?
世界情勢
-
18
オバマ前アメリカ合衆国大統領は初の黒人大統領だったのに黒人のために何もしなかったと聞きますが本当です
世界情勢
-
19
大坂なおみは日本人じゃないよね? 日本語も話せず殆ど日本に住んだ事も無いですし。名前だけ日本人でも。
倫理・人権
-
20
安倍総理が辞任して喜ぶのは誰ですか?
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
内閣総理大臣を指名 臨時国会...
-
5
麻生太郎氏が総理になったらヤ...
-
6
政務官と事務次官はどちらが上?
-
7
このニュース速報を見てどう思...
-
8
安部総理の住まいは、富ケ谷の...
-
9
衆議院議長は偉いの?
-
10
族議員とは?
-
11
安部総理に手紙を送りたい。
-
12
もりかけの問題点は?
-
13
安倍首相 憲法改正し2020年に施...
-
14
話し方からして小泉進次郎はアホ
-
15
小泉総理以降の総理大臣の安倍...
-
16
安倍総理が鳴り物入りで集中審...
-
17
始めとする、初めとする どち...
-
18
専業主婦の年金について
-
19
ーーアイツに逢いたいーー 歴史...
-
20
簡単に日本の土地を 外国人が購...
おすすめ情報