
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
いいえ。
今回の内閣は安倍総裁の任期が1年なので、1年限定の内閣です。なので、71歳の菅官房長官や79歳の麻生財務大臣兼副総理でも良いのです。
菅官房長官は今回を逃せば次はないですけれど、岸田政調会長は次回があります。
No.11
- 回答日時:
時期総理は菅官房長官で間違いないでしょう。
菅グループと細田派、麻生派、石原派だけでも過半数を上回ります。安倍総理は岸田さんを応援すると言って
ますけど、安倍総理は細田派の一員ですから、岸田派を応援するのは無理だと
思います。第二次安倍政権から官房長官をされてますので、安倍さんの意思を
継ぐには安倍政権の事を一番知っていなければ無理です。だから菅さんが有力
とされているようです。まぁ任期は安倍総理が残した1年ですから、今回だけ
は菅さんに譲りませんか。自民党支持者ではないので、どうでもいいですけど。
No.9
- 回答日時:
菅氏の出馬は、菅氏の意向ではなく、自民党内の主要派閥からの出馬要請に、菅氏が応じた形です。
ちなみに菅さんは派閥には無所属なので、本人の意向だけでは推薦人も集まらないので、出馬も困難です。
出馬要請の理由は、コロナ禍などの難局に直面している現在、長期安定だった安倍政権からの変化を最小限に留める目的と思われます。
それと、来年の選挙に向けて、「令和おじさん」の知名度を利用することもありますが。
いずれの目的からも、「安倍政権の継承路線」を付託する上で、安倍首相の女房役であった菅さんが最適と言う考えのもと、白羽の矢が立った訳です。
長期安定による弊害もありましたけど・・。
基本的には長期安定と言うのは良いことであって、安倍首相の辞任によって、そのアドバンテージが無くなる損失やリスクを考えれば、いきなりの変化は好ましくありません。
一方、岸田氏の場合、それなりの派閥のリーダーなので、安倍政権の継承を押し付けるのは困難だし。
石破氏に至っては、党内のアンチ安倍の筆頭格ですから、どんな政権運営になるかは別として、安倍政権からの逸脱は確実です。
安倍政権の継承を付託し、それを快く引き受け、堅実に実行してくれるのは、菅さん以上の適任者は居ないと思います。
No.8
- 回答日時:
二階を始めとした、安倍政権で権力を持っていた連中が、その権力を温存したくて、「安倍政権の政策の継続性を重視」なんていい加減な理由をでっちあげて菅を担ぎ出しただけでしょう。
相変わらず年寄りに牛耳られてる自民党。 それでも、あまりに野党がお粗末だから、全く緊張感が無いですね。No.6
- 回答日時:
そう言っても党内の殆どの派閥が菅官房長官支持ですから、派閥所属議員が全て菅官房長官に投票すれば過半数となるので
菅官房長官が次期自民党総裁となり国会における首班指名選挙に於いても指名される事は確定です。
派閥の中より菅官房長官以外に投票したとしても、都道府県連に与えられた3票の票がどうバラけても菅官房長官に決まるでしょう。
もはや出来レースであって派閥の論理による人事獲りになってしまっています。
自民党のトップは名目上では総裁ですが、総裁は総理なる事が殆どですので党内を仕切るのは幹事長。
国賊二階がキングメーカーになりたがっていたのも自民党を支配したい為でしょう。
安倍政治を継承すると言うのは表向きであって、国賊二階が裏の権力を握る策略でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
どうも次期総理は「菅」さんの公算大ですが、此の人で本当に大丈夫ですかね。官房長官ですが、政策理念に欠
政治
-
石破氏が各派閥から嫌われる理由は?
政治
-
安倍総理の連続在職日数歴代1位って、率直にどう思いますか?
政治
-
4
何で世間は石破さんが総理になってほしくないのですか?別に支持者ではありません。
政治
-
5
安倍総理が辞任して喜ぶのは誰ですか?
メディア・マスコミ
-
6
大坂なおみは日本人じゃないよね? 日本語も話せず殆ど日本に住んだ事も無いですし。名前だけ日本人でも。
倫理・人権
-
7
日本の総理大臣の選ばれ方っておかしくないですか?
政治
-
8
中国は北朝鮮を併合する可能性はありますか?
世界情勢
-
9
気になる「週刊ポスト」の見出し
政治
-
10
日本もアメリカのように「内閣総理大臣候補者選挙」(予備選挙)を行うべきではないですか?
政治
-
11
山本太郎氏に都知事になってもらいたいですか? 小池知事よりはマシだと思いますか?
政治
-
12
石破茂は馬鹿だったということでしょう? これで石破茂の総理大臣の可能性は無く成りましたね?
政治
-
13
日本はもっと韓国に歩み寄るべきでは? 火のないところに煙は立たないから お互いに反省して協力するべき
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
14
何故日本は軍隊など持っているのですか? 平和に対する恥ですよね。
政治
-
15
総理大臣は誰でもなれるようにしてほしいです。なぜ限られた人だけなれるんですか?贔屓ですよ
政治
-
16
このニュース速報を見てどう思いますか
政治
-
17
日本も国会議員の3分の1以上を削減するべきでないですか?
政治
-
18
やっぱり日本ってすごいですね。インフルエンザ去年と比べて
メディア・マスコミ
-
19
安倍晋三氏を総理として支持する人はその理由をお聞かせください。 ただし、他に適任者が見当たらないから
政治
-
20
麻生氏はなぜ、自ら総裁選出馬をやめたの?
政治
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本はどうやってアメリカをい...
-
5
日本は、アメリカを切り捨て、...
-
6
ルーズベルトは共産主義者だっ...
-
7
なぜアメリカ人はハワイから撤...
-
8
精液は年齢と共に減っていきま...
-
9
バイデンが1月6日に大統領にな...
-
10
来年に向けての決意漢字一文字で
-
11
沖縄県は九州に含まれる?
-
12
原爆投下されたのは日本だけ?
-
13
ニュースって実は不必要なのでは?
-
14
村上春樹の「壁と卵」発言の意...
-
15
ネット記事ってどうして誤字が...
-
16
国連の強みと弱みはなんですか?
-
17
台湾は中国なの?
-
18
日本はコンクリートで電柱が出...
-
19
護衛艦と戦車が撃ち合いしたら
-
20
日本を助けてくれた国を教えて...
おすすめ情報