
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に車の取説に記載されている、指定グーレードの指定粘度のオイルを入れて下さい。
指定以外は、整備士と相談の上で入れて下さい。
ダウンサイジングターボ車だとは、グレードは、SNではなく、SN Plusの方がよい
適当に入れると、壊れる可能性は十分にありえますので・・・
5W-30や0W-20が指定粘度のオイルに、0W-16や0W-7のオイルを入れると壊れる可能性はありますよ。
0W-20、0W-16が指定粘度の車に、5W-20、5W-30の粘度を入れるのも、指定粘度以外だから、望ましくありませんね・・・どうなるか分かりません。
0W-30だと、燃費が落ちるがよいって整備士もいますけどもね・・・
安物オイルでも、メーカー純正の安物オイルでも問題ありませんので。
トヨタの安物オイルを日産・三菱の車やスズキの車に入れても問題ありませんので。
スズキの車なら、トヨタの純正安物オイルを入れて使っています。
No.7
- 回答日時:
基本的に 取説などで メーカーが指定するもの(仕様)を満たしていれば
なんでもOKと言える
ディーゼル用や 2サイクル用なんかを入れない限り 仕様以下であっても
即 トラブルとなるわけでもない
No.6
- 回答日時:
そのような専用オイルは存在しません。
ただ説明書には推奨するオイルの種類は明記されています。それを守ればエンジンは長持ちします。
後は定期的にオイルとエレメントを交換する事でしょうね。
説明書に書かれている日数と走行距離で考えて交換せず、3千キロと決めたら
3千キロ毎にオイルとエレメントを交換しましょう。
ただガソリン用と軽油用は間違わないように。
No.5
- 回答日時:
直ちに壊れるようなオイルは販売してないでしょうけど・・・
・ガソリンエンジン用とディーゼルエンジン用は区別されている
・低燃費車向けのモノもある
・使用環境(使用温度帯の指定)
など、細かく見れば種々様々です
車両毎に指定グレードが定められているので、そこ確認するか?
オイル交換時に担当者に聞いてみましょう
No.4
- 回答日時:
取説に グレードと粘度 が記載されてますよ。
スタンドやオートバックスは基本調べて交換してくれます。
ただハイグレードを選んだ場合は 黙って変える場合もあります(儲かります)。
No.2
- 回答日時:
助手席の前のグローブボックスにその車の説明書が入っています。
普通は。で、そこに「この粘性のエンジンオイルを使ってください」という指定がしっかり書かれています。ターボの有無に関係無くこの記載にしたがってください。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
車のナンバープレートを電動格納式にしたいのですが何処かショップなどで取り付け可能なところとかあったら
車検・修理・メンテナンス
-
彼女が乗ってる車は社長が乗っていた会社用の車でもう25万キロ以上乗ってます。 しかもエンジンつけて少
中古車
-
アイドリングストップは必要なのか?
車検・修理・メンテナンス
-
4
フロントガラスを割っただけで逮捕される日本の法律って異常ですよね?
国産車
-
5
タッチパネルや給油機等は色んな人が触ってるのでコロナ感染リスクが高い…ということを考えたら、セルフの
その他(車)
-
6
これって車の種類で言うと何ですか? ATの免許では運転出来ませんよね? 軽トラですか?
その他(車)
-
7
車検に通らない。
中古車
-
8
ダンロップのタイヤ長持ちしないんですか? 長持ちするのはヨコハマやブリジストンなんですか?
車検・修理・メンテナンス
-
9
「四輪駆動」っていう言葉って正しいのですか?? 4つのタイヤがそれぞれ別に駆動にしてる訳じゃないんで
その他(車)
-
10
ここに寄せられた回答で気になったので質問。 信号待ち時のギアはどこにしてますか? またどれが正しいの
その他(車)
-
11
トヨタの2500ハイブリッドエンジンは高速道に弱いですか?
国産車
-
12
ご教授おねがいします! ガソリン車が欲しいのですが、 1.0Lガソリン車と1.5Lガソリン車がありま
その他(車)
-
13
新車が納車されました。 来て10日程の新型の軽自動車です。 何気に車の底を覗くと、パーツが見えますよ
国産車
-
14
中古車購入の破棄をしたいです。 先日中古車を契約しました。 その時その中古車屋の営業マンは「この車は
中古車
-
15
運転中のシートベルトについての質問です
その他(車)
-
16
任意保険未加入で事故を起こしてしまいました。
車検・修理・メンテナンス
-
17
フロントガラスが飛び石で割れてしまいました。交換をオートバックスでしようと思うのですが、クレジットカ
車検・修理・メンテナンス
-
18
車の運転が1、2年できなくなりました。 今の車は亡き父の大切な車です。 しかし維持費だけで年間50万
その他(車)
-
19
軽自動車のワゴンRに乗ってるんですけどタイヤに窒素ガスって入れたほうがいいのですか?
国産車
-
20
タイヤ交換後に異変が
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
GSのオイル交換の料金について
-
5
VWのオイル交換について
-
6
交換するオイルの目安を教えて...
-
7
【整備士に聞きたい】廃エンジ...
-
8
軽ターボ車のオイル交換のサイ...
-
9
LLCの廃棄
-
10
ダイハツハイゼット オイルの減...
-
11
大型トラックのオイル交換
-
12
オレンジ色したENG O ILランプ...
-
13
少ししか乗らない車でも、車の...
-
14
ハンドパレットのオイルを交換...
-
15
ミッションオイルを交換したら...
-
16
VTECエンジンのオイルメン...
-
17
エンジンオイル交換はどこがお得?
-
18
エンジンオイルの選定で困って...
-
19
通勤に片道20キロ(往復にしたら...
-
20
BMWe61オイル交換8,000キロオー...
おすすめ情報