
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
No.12です。
> 大学でも 研究機関でも アドレスで送信されます。
メールの送信者よりも、内容が大事、と言う事なのでしょうか。
仕事上のやり取りは、
宛先の方に対する敬意の表明、自分の名を覚えてもらう事、
なども重要なのです。
世界が違うのですね。
No.12
- 回答日時:
No.2です。
> 業務用でも結構多いです。だから困っているのです。
自社員であれば、ビジネスメールの書き方を教えるしかありません。
他社員であれば、貴女が返信時に基本形を示すしかありません。
効果的なのは、
返信時に、その他社員の上司を加えて、元文を付けて返信する、
そんな他社員は相手にせずに、その上司宛てに返信する(cc送信者、元文付き)、
要は、暗に、その他社員の上司に教育を促すことです。
ありがとうございます。
大学でも 研究機関でも アドレスで送信されます。
ですから、何かメリットがあるのだろうと思っていました。
No.11
- 回答日時:
>メールアドレスを書くだけの人が多くなりました
まじか?
差出人に重複するので無意味
文面汚し(mailでは余計なデータを嫌う)
① そんなの受け取ったことない。
ほとんどない
② アドレス帳に登録してあれば、名前に変換されるはず。
登録無くても表示される>送信元次第
③ パソコンが2台あるので、どちらのパソコンから送ったものかわかるようにするため。
意味が分からない>判るようにならないんじゃ?
エイリアスか別アドレスってことか?
にしても本文にメアドは無用の長物
④ 質問の意味が分からない
初見か、署名で入れるならわかるが
普通はメアドじゃなくて名前、ニックネーム
>メールアドレスを書くだけの人が多くなりました
余程リテラシーの低い方か
思い違いをされている方なので
お知らせして差し上げた方が良いですよ
そういった方の中には
手書きで打ち込んでくる方もあって
まったくもって信用ならない
No.10
- 回答日時:
携帯電話の電子メールって感覚なら、電話帳に、相手の名前とか住所を入れているから、そこから紐付け出来るってイメージになり、自分の名前とかを設定しなかったりしますね。
また、メールの本文に名前とかを貼り付けるのをついついやらなかったりしますね。
まぁ、Gメールとかを携帯電話で使っている人が多いから、携帯電話と同じ感覚でしょうね。
私は、友人なら、何も記載しなかったりしますけどもね。もちろん、友人以外は、そんな失礼なマネはしませんが・・・
パソコンが2台だろうが3台だろうが、電子メールを送るなら、関係ないだろうと思うからね・・・
どちらから送ろうが、自分で後で分かるように、何らかの分かるような印を入れたらいいと思いますからね。
署名を入れるときに一工夫するとかなら、他人には同じ署名に感じても違いますからね。
No.9
- 回答日時:
④です。
ご質問の「メールアドレスを書くだけ」というところが全くわかりません。メールってのはビジネスだろうと何だろうと,既に知り合っている人に短い情報を伝えるもの。添付なんてのも本来は論外。書き出しは,「こんにちは。〇〇について教えてください。」で始めて,簡単に中身を数行で書く。名前は一番下の署名欄にある。しかもこの署名欄を何行も書く輩がいるが,これも2~3行で十分。メールアドレスはFrom行にあるし,Subject行にも手短に中身のことを書くのが礼儀・常識。
一番嫌なのは,Subject行が空欄。最初に数行の挨拶。なかなか本題が書いてない。読んでいくと,添付の重たいワードとかエクセルのファイルを見ろとある。面倒だから無視ですね。しかも書名欄には絵文字入りの10行くらいで,どれが氏名かもわからない。メールアドレスはyahoo等のフリーメール。この手のメールは無視して返信もしませんねぇ。
No.6
- 回答日時:
スマホ感覚でメールを送るからです。
ですので②ということになるでしょう。
学生の間でのメールのやりとりはお互い登録している相手ですので名前がすぐわかります。
ちゃんと「名前に変換される」という以前に、そもそも署名をする発想がありません。
署名のないメールを大学や会社に対しても送るので、受け取った方は困るんですよ。
No4さんの「ビジネスの経験がないから、署名を添付する事を知らない」なのですね。
誰かが教えないとわからないのです。
大学の一般教育の中で「一般常識」という単位をつくるというのも必要かも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
デスクトップに貼り付いた猥褻画像を削除方法
デスクトップパソコン
-
突然Dドライブにアクセスできなくなってしまった。
デスクトップパソコン
-
PC 起動しても真っ暗
デスクトップパソコン
-
4
Win10のプロダクトキー 同じ番号で2台同時
デスクトップパソコン
-
5
パソコンのメモリ増設をやると言ったらそんなん素人ができるわけないから家電量販店に持っていくと言われま
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
toshiba のパソコンを初期化したら、購入時に入っていたOfficeやdynabook tvセン
デスクトップパソコン
-
7
SDカードをパソコンに落とす時にめちゃ遅い原因は何ですか? 32gbで1日かかります!使ってるパソコ
デスクトップパソコン
-
8
Linuxって性能の低い古いパソコンでも使えるようにする為のOSってイメージが強いです、フリマアプリ
デスクトップパソコン
-
9
パソコン、管理者権限?
ノートパソコン
-
10
pcのメモリ使用量がおかしいです
デスクトップパソコン
-
11
出来るだけ安価でパソコンを買おうと思っているのですが、最低品質でFortnite、Apexなどのゲー
デスクトップパソコン
-
12
パソコンの初期化
デスクトップパソコン
-
13
BTOパソコン、原因不明初期不良
BTOパソコン
-
14
僕はデスクトップパソコンを買おうと思っているんですけどこのパソコンはどう思いますか https://
デスクトップパソコン
-
15
デスクトップパソコンを使っているんですが、パソコンの電源を入れてからモニターのそれを入れると、画面に
デスクトップパソコン
-
16
パソコンの電源について質問です。 今週始めから電源が急に落ちるようになってしまい、完全に電源が入らな
デスクトップパソコン
-
17
パソコンがない家って、どうやって漫画やゲーム、アニメの情報を手に入れればいいんでしょうか? 俺は小学
デスクトップパソコン
-
18
パソコンを開こうとするとこんな文字が出て 起動しません どうしたら起動するか教えてください
デスクトップパソコン
-
19
パソコンを買いたいのですが、処理速度の速さを示すものってなんですか?
デスクトップパソコン
-
20
この前某家電量販店でパソコンのスペックを読んでいたら店員さんに「さっきから見てる所が違いますね、こり
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
たまにこう言う迷惑メールが入...
-
5
(DOCOMOユーザーの方)アハモに...
-
6
質問消したい
-
7
メールアドレスを勝手に使用さ...
-
8
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
9
iPhoneのことなんですが。 親と...
-
10
楽天ナビについて
-
11
アダルトサイトを見ていたら、...
-
12
楽天市場では、1人でIDを1個...
-
13
yahooのメールアドレスに住所と...
-
14
国際支援協会、今度は西園寺と...
-
15
メールアドレスがばれても悪用...
-
16
マイナビのイベント無料シャト...
-
17
メールアドレス名の決め方
-
18
Yahoo知恵袋って身バレしますか...
-
19
メールにインターネットアドレ...
-
20
アドレスの@の後ろ
おすすめ情報