
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
調が違えば、その音の位置づけ・意味合いが変わるからです。
あとは、前後の音との関係で、たとえば
ド ー ド♯ ー ド
のような音の経過の場合、シャープを付けたりナチュラルを付けたり面倒だし、音符の位置は横方向に同じなので音の変化を楽譜から読み取りづらいです。
同じ音形を
ド ー レ♭ ー ド
と書けば「1つ上がって、また1つ下がる」という音の動きが楽譜上で読み取れます。
逆の動きである
レ ー ド♯ ー レ
の場合には、
レ ー レ♭ ー レ
と書くと、フラットを付けたりナチュラルを付けたり面倒だし、同じように音の変化を読み取りづらいです。
上の場合には「レ♭」、下の場合には「ド♯」と書くのが「常識的な記譜」になります。
同じような理由で、ふつうはあまり使われない「ダブルシャープ」や「ダブルフラット」を使う方が読みやすいこともあります。
こういう「楽譜上の視覚的イメージ」を「譜面(ふづら)」といって、演奏者にとっては意外に重要なのです。
No.3
- 回答日時:
理論的にはレのフラットとドのシャープは違う音程なんだな、どういう流れで来ているか、どんな和音の位置によるかなどなど、あれやこれや小難しい理論があるねん。
でも、奏者に分かりやすいように書くのがイイ。初見でまごつく書き方されるとウザイ。
次の音がCならC#ーCナチュラルと書くより、D♭ーCと書いた方が簡単。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
東京藝術大って美大でも音大でも無いのに何が芸術なんですか?
芸術学
-
飛行機(パイロット)が「着陸します。」とか 言って連絡をしてるじゃないですか、、 それって誰に連絡し
飛行機・空港
-
ジェット機が飛ぶ高度1万メートルは酸素濃度として限界でしょうか。それ以上は酸素が薄くてジェットが機能
交通科学
-
4
この「3 のような記号の意味を教えていただきたいです。
楽器・演奏
-
5
私は音楽の勉強をしている者です。 長文ですが、お力を貸していただきたく質問しました。 今年の2月くら
楽器・演奏
-
6
なぜ円周率はいまだに計算されているのでしょうか?
計算機科学
-
7
日本の学部で6年製なのは医学部と歯学部だけでしょうか?
大学・短大
-
8
明治維新後に日清戦争や日露戦争、少し飛びますが太平洋戦争など、世界との戦争が起こってしまったのでしょ
歴史学
-
9
ジェットエンジンの推力を増大する方法を発明しました
その他(自然科学)
-
10
エアコンの冷房と除湿。制御の違いは具体的に何?
工学
-
11
インド、パキスタン、ネパール、バングラデシュ、スリランカは元々同じ国だったのですか?
その他(教育・科学・学問)
-
12
この方は誰ですか?
K-POP
-
13
2、30年前の株券で額面5000円、今売れる?
日本株
-
14
電気自動車の最高速度
カスタマイズ(車)
-
15
タイ王国はイギリスとフランスの緩衝地として植民地化されませんでしたけど日本は何故、朝鮮半島を日本とロ
地理学
-
16
前と後ろにドライブレコーダーをつけました。あおられ防止のため。 後ろのドライブレコーダーは後続車の運
その他(車)
-
17
上武大学って、千葉県にもなかったですか?
大学受験
-
18
もし、常温常圧で超伝導体になる物質が発見されたら、今のいろいろな工業技術は大革命を起こし、社会が大き
工学
-
19
楽譜に記載されているこの二本線はどういう意味ですか?
楽器・演奏
-
20
法律に書いてないからやってよい? 法律に書いてないからやっちゃダメ? 法律ってどう解釈するの?
法学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本音階はなぜ短調なのでしょうか
-
5
CDEFGAHは何故Hを使うのですか?
-
6
ハニホヘトイロって…
-
7
吹部なんですが、トロンボーン...
-
8
短音階は悲しげ、というのがピ...
-
9
長調、短調ってなんですか
-
10
イヤホンのコードの曲がりを無...
-
11
4度と5度が完全である理由を教...
-
12
一同礼の音
-
13
大きな声を出すコツ
-
14
お辞儀をするときのコードは?
-
15
特技は「絶対音感」を持ってい...
-
16
ハンドベルの並び順は?
-
17
星に願いをのアルトリコーダー...
-
18
「嘆きのボイン」 ギターコー...
-
19
音源と録音した音声の音程をそ...
-
20
音楽記号でSの逆みたいなやつ...
おすすめ情報