
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
<どうでもいいことですがマイルはSI単位ではありません>
私の説明が通じない部分があるようですね。むろんマイルはSI単位ではありません。miはマイルの意味であって、SI単位ではありません。
しかしmiと書いてマイルと読んだり、また、mとだけ書いてあるのにマイルと読み、マイルの意味に使うということが慣用的に行われています。例:mphと書いてある場合も(しばしばというか多く)メートルパーアワーではなくマイルパーアワーと読み、マイルパーアワーの意味に用いられていることを、ご理解ください。英語国が多い地域ではmはメートルではないのですね。世界はメートルの周りを回ってはいないのです。
No.11
- 回答日時:
<単位が違うと数字も変わってきますよ。
mはマイルじゃなくてメートルですが。 m/s, km/h 時速のほうがいいじゃないでしょうかと質問しています>mはメートルと読む場合とmile(マイル)と読む場合があります。より正しくは距離はSI単位系でmを基準として、また混乱を避ける意味ではマイルはmiと表記すべきでしょうが、寛容でマイルをmと表記する場合があります。マイル毎時は (miles per hour、mph、mi/h)などといろいろに書くのですね。私が書いたことは台風の速さはアジア各国で異なる表記をすると強調したまでです。
普通の日本人が風速50m/秒と時速180km/hのどちらを好むかという議論となれば、普通は風速50m/秒ですよね。米国流?wikipediaでは64–79 knots, 73–91 mph, 118–149 km/h などと表記されたりしています。
No.10
- 回答日時:
日本で育ったので、風速60メータ以上は凄い大型台風ってピーンときます。
今、メキシコにお世話になっていて、ここもハリケーンが大平洋岸とメキシコ湾/カリブ海の両方で頻繁に来ますが、風速は200キロの風とかでピーンとこずに計算して60メータ以上か、すげえ、ってことに。反対にこっちの人に60メータと言っても何それ?って反応です。
今、太平洋側と、メキシコ湾側のダブルのハリケーン通過中で、中央高原地帯も雨ばっかりです。
No.9
- 回答日時:
台風で時速というと針路の進行方向の速度(中心位置の移動速度)と勘違いしそうです。
風速というのは1時間一定ではなく瞬間瞬間のものですし、物が飛んでくる時に何メートル先のものが何秒で来るか分かったほうがいいので、秒速がいいですね。
気象庁の台風に関する用語のページに出てくる風速を秒速から時速に直してみると……
15m/s = 54.0km/h
17m/s = 61.2km/h
25m/s = 90.0km/h
33m/s = 118.8km/h
44m/s = 158.4km/h
54m/s = 194.4km/h
この6段階の風速の違い、秒速と時速とどちらが区別がつきやすいですか?
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/h …
No.7
- 回答日時:
m/s, km/h, mph, kn/kn などが英語表記の場合の単位ですね。
mはメートル/マイルの略でkn/ktはノットの略。好き好きではなく国ごとの習慣ですから。(名前も国によって変わりますしね)https://en.wikipedia.org/wiki/Tropical_cyclone_s …
いえいえ単位が違うと数字も変わってきますよ。mはマイルじゃなくてメートルですが。
m/s, km/h
時速のほうがいいじゃないでしょうかと質問しています。
No.4
- 回答日時:
確かに時速に換算されると、その速度で走行中の車の窓を開けたときの(極端な話トラックの荷台にむき出しで乗った状態)状態から、受ける風圧を想像して実感は出来ますね。
ま、瞬間的に吹く風だから秒速なのでしょうけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
大麻は合法化すべきですよ。大体、大麻を吸ったからって他人に迷惑かけないし、外国ではアリで日本ではダメ
その他(ニュース・時事問題)
-
モーリシャスの件で日本が悪い、日本に責任があるという意見がネット上では多くありますが、その分野に精通
その他(ニュース・時事問題)
-
何故1部の日本の人達は韓国を嫌うのですか? ただ単に理由を教えていただきたいです。 暴言などは通報し
政治
-
4
大坂なおみさんと黒人差別
その他(ニュース・時事問題)
-
5
空飛ぶクルマ なんで!?
その他(車)
-
6
総理大臣は誰でもなれるようにしてほしいです。なぜ限られた人だけなれるんですか?贔屓ですよ
政治
-
7
石破氏が各派閥から嫌われる理由は?
政治
-
8
車が欲しいってきたんですけどなんて返せばいいですかね、、?
LINE
-
9
石破氏はなぜダメと言われるのですか?
政治
-
10
安倍首相の突然の辞任について
政治
-
11
NHKの受信料システムに不満の人は、NHKは無くても良いという考えなんですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
12
どうすればコロナによる半強制的なマスクや自粛が必要ない事を分かってもらえるでしょうか
医療・安全
-
13
【慰安婦に土下座している様子の像】何がダメなのか?
その他(ニュース・時事問題)
-
14
将来、天皇は廃止されるのではないでしょうか?
政治
-
15
先の大戦で負けると分かっているのに何故戦争をしたのでしょうか。
戦争・テロ・デモ
-
16
なぜ新型コロナウイルスの薬は発明されていないのに、感染者数が多いにも関わらず、最初の頃に比べて格段に
医療・安全
-
17
芸能人がコロナに感染したからって速報で流す意味ってありますかね?
その他(ニュース・時事問題)
-
18
キャノンてぼったくり?
プリンタ・スキャナー
-
19
マスク拒否で飛行機降ろされた人
その他(ニュース・時事問題)
-
20
日本は財政破綻しないと言われてる理由を一般家庭に例えてみて下さい。
その他(ニュース・時事問題)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Arrived at the first mile sor...
-
5
カードを解約したらマイレージ...
-
6
IITとIT5の意味
-
7
マイルを使ってハワイに行くに...
-
8
ANA・JALのAPI
-
9
JALカードでANAの航空券を買う...
-
10
マイレージで友人と旅行するには?
-
11
マイレージをためたい JALカー...
-
12
GUのクーポンがほしいんですけ...
-
13
楽天ポイントからANAマイルに交...
-
14
ロタ島直行便をマイルで行く方...
-
15
1マイルはなぜ1760ヤード...
-
16
提携航空会社間のマイル受け渡...
-
17
ユナイテッドのマイル特典期限
-
18
日本→アメリカで何マイルくらい...
-
19
家族でポイントを貯めると便利...
-
20
JALとJASのマイレージの統合
おすすめ情報
50mプールも見たことありません。
回答者の皆さんへ
残念なお知らせがあります。
9/3のNHKニュースで
80m/s 288km/h
のテロップが出てましたよ。
今後はこの併記が普通になりますね。
あなたたちは慣れた秒速で台風の破壊力を想像してください。
私は世間並みに時速で想像します。