
相対速度 vで相対運動している 2つの慣性系 K, K’ を考えます。
各時空座標を X(t,x,y,z), X′(t′,x′,y′,z′) とします。
慣性系 K と K’ の空間座標の原点が一致したその瞬間を t=t′=0 とします。
いまその瞬間に原点から放射された光が真空中を伝わるとします。
このとき、この光の先端の波面を K, K’ それぞれの系上で静止する観測者 A と B が方程式で記述するとどうなるでしょうか。
http://butsuri.fun/5843/
答え:c'>cとして、
K:x²+y²+z²=(ct)²
c'=c²/√(c²-v²)、t'=t√(c²-v²)/c
K’:x'²+y'²+z'²=(c't')²

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
銀河系光速以上で離散していってる
こんな話ですよね?
ローカルスケールダウン(空間方向の移動)とは対照的に、これらはグローバルスケールダウン(時間方向に減速)です。
ハッブルの法則から:後退速度(v +)とスケールファクター(γ +)は、
v₊= H₀ D = CZ、 γ₊ = C /√(C ² +v₊ ²)(8)。
ここで、比例定数(H₀)はハッブル定数と呼ばれ、宇宙の現在の膨張率を決定します。ハッブル定数は、時間の逆数(T⁻¹)の次元を持ち、単位は通常、メガパーセック(シンボル:km / s / Mpc)あたりのキロメートル/秒です。
エネルギーとスケールファクターの関係は以下の通りです。
E =hf₊ = H(γ₊ f₀ )=γ₊ m₀ C ² (9)。
h: プランク定数、γ₊:スケール係数、m₀: 静止エネルギー
波長(λ +)と赤方偏移の量(z)の関係は、
λ₊ = C /f₊、 Z = ⊿ λ/λ₀ =(λ₊ -λ₀ )/λ₀ (10)。
https://blog.goo.ne.jp/s_hyama/e/c3dd4c535b62d18 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
デジタル時計のパラドックス
物理学
-
世界一有名じゃない式(E=mg・c²)の導出過程を書いてみました。
物理学
-
光速が一定な理由?
物理学
-
4
オームの法則って法則じゃないと思うんですけど、どう思われますか?
物理学
-
5
アインシュタインの相対論は最高ですか?再考ですか?
物理学
-
6
光速で移動しながら鏡を見たら
物理学
-
7
ローレンツ変換や光速度不変って無用と言うか、邪魔なだけですよね?
物理学
-
8
アインシュタインの相対論は間違ってさえいませんか?
物理学
-
9
特殊相対性理論について質問なんですが、何故に特殊相対性理論を調べると仮説の光速(光時計)での説明ばか
物理学
-
10
「ニュートン」を力の単位にして何か良い事有りました?
物理学
-
11
v₁で運動するM₁が静止するM₂に衝突すると、合体したMは幾らで運動vしますか?
物理学
-
12
アインシュタインが盗んだローレンツ変換は偽物でしたか?
物理学
-
13
後に間違いが判明したノーベル物理学賞
物理学
-
14
馬鹿な質問で申し訳ありません。 特殊相対性理論について質問なんですが、 『速く動くと時間の流れはゆっ
物理学
-
15
誰でもわかる光速度不変は間違ってた入門
物理学
-
16
ふとした疑問なんですけど、 自転車や車についている変速機を駆使すれば物理的な問題は置いといて光の速度
物理学
-
17
観測者と観測対象の時間経過の差が相対速度ではありませんか?
物理学
-
18
光速度不変の原理をかぶせる必要がありますか? 全く無駄ですよね?
物理学
-
19
相対論信者は、時間が変化するなら光速も変化すると言う事実をわからないようです。
物理学
-
20
相対論は何が観測されたら間違ってますか?
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
流体力学 円柱座標系
-
5
英語で位置は何というんでしょう?
-
6
スパン方向とはどの方向ですか?
-
7
変位座標から角速度・角度の求め方
-
8
2つのバネに挟まれた物体の振動...
-
9
質量m 半径aの一様な円環の慣性...
-
10
さらに・・4次元距離って?
-
11
2質点系とばねの問題
-
12
有限要素法の形状関数とは?
-
13
からくり人形を作りたいのです...
-
14
回転運動と平行運動について質...
-
15
L型の金具の根元にかかるモーメ...
-
16
角パイ・単管パイプの耐荷重を...
-
17
REVERSE(逆転)の反対語は何に...
-
18
エクセルやワードに挿入したイ...
-
19
パワーポイントに貼り付けた画...
-
20
図のように質量が無視できる直...
おすすめ情報