プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2ストロークのバイク(排気量・オフロード・オンロード問わない)は排気量900cc以上、出力230PSのKawasaki Ninja H2 Carbonに速さにおいて敵いますか?

理由も併せてお答えください。

A 回答 (9件)

直接対決のデータを見つける事が出来なったので、参考データで比較です。



モテギフルコース コースレコード 
2001 GP500 NSR500 1.49.800 ロリスカピロッシ (ちなみに、バレンティーノロッシ 1.50.591 NSR500)
2019 JSB1000 YZF-R1 1.46.878 中須賀克行

たぶん、客観的な比較としては上記のデータが使えるとおもいます。
2019時点で現行SSの改造車がGP500のNSR500のタイムを上回っているので、過去最速の2stと思われるNSR500も敵いませんね。
あとは、2019年式のYZF-R1と、2020年式のNinja H2 CARBONがモテギを走行すれば、NSR500との比較が出来ると思います。
予想ではNSR500とNinja H2 CARBONは同じくらいのタイムかと思います。

ですが、2001年当時のNSR500とNinja H2 CARBONの比較はあまりに酷です。
スパチャ、トラコン、ローンチコントロール、エンブレコントローラー、電制ABS、等を装備してますからね。
今年のJSB1000のエントリー17台、ST1000のエントリー20台の中に、Ninja H2 CARBONが1台もいないのが不思議です。
この辺が、速さの定義に関わっているのかもしれませんね。
    • good
    • 0

要は、


「Ninja H2 Carbon、カッケー!
そーいや2ストっつー化石があったな。」
でしょ?
からそれでええやん。
市販バイクをリリースするならメーカーは一定台数を販売して利益を出す必要がある。
でないと株主が黙っちゃいない。
2ストは環境性能が圧倒的に悪く表舞台から降りた。
仮に今も技術開発が続いていれば面白いバイクがたくさん出たと思う。
化石は言い過ぎだが、市販しない技術を更新し続ける余力はバイクメーカーにはない。

質問者はフラッグシップとしてNinja H2に惹かれたと思う。
これはこれで販売戦略、そもそも最高速300kmオーバーなどほとんど意味がない。
私は隼に乗っていたけど250km以上は公道ではめったに出せない。
Ninja H2しかり、このカテゴリーのバイクと2ストは棲む世界が違う。

50ccから100ccあたりの小排気量の2ストなら4ストに勝るよ。
ミニサーキットならNinja H2などチューンドスクーターで勝てるし、サーキットでなくても峠のワインディングならパワーバンドをいかにキープするか、体重移動はどうか、で小型高回転高出力のエンジンを欲しがる小僧がいたわけ。

まあ、質問者はスペックと最高速、若者が憧れるパターンと思うので、
「これに勝る2ストバイクは現行では無い」
でいいのでは?

そもそもエンジンの種類が違う。
技術革新も止まったし、市販はできない、ロータリー積載のバイクを今頃引き合いに出しても疲れる。

この手のバイクはアルティメットスポーツだとか、積むエンジンがこれでなくては売れない。
早い話が低回転大トルク、ここで2ストと性格が違う。
クラッチをそっと繋げばアクセルを開けずともエンストしないで発進する。
そりゃそーだ、軽自動車の5割増しの排気量のエンジンを、軽自動車の1/4程度の重さのボディに積んでいるんだし。

大排気量×過吸器の性格
高回転高出力
淡々と高速道路をアクセル一定で走るなら前者。
後者の2ストは面白くない。

「ドッカーーーン」
の加速のみならポン付けでロケットエンジンとかジェットエンジンとかは(笑)
    • good
    • 0

>効率が落ちた場合を比較するとどちらの方が優れていますか?


それでも4ストロークの方が不利でしょうか。
何を比較するのか。
同じ回転数で同じ時間なら、燃料を倍燃やすのは変わりません、効率が落ちても、発生するエネルギーは4ストを明らかに上回ります。
効率が悪くて、発生するエネルギーが4ストと同じ、またはそれより落ちる、様では2ストの出番はありません。
構造が簡単で安上がり、軽量化可能・・・というメリット以外は・・・。
さらに、最大出力にこだわって設計製作すれば、パワーバンドといわれる、回転数が限定されます。
その回転数以外では、トルクがスカスカと言われるエンジンになります。
レースで使用するレーサーなんかではそうです、常にエンジン回転数は最大出力発揮する回転数に保ち、速度の調節はトランスミッションのギアの切り替えで行う、当然多段ミッションになります。
そんな仕様のバイクで十分使いこなせるテクニックがあれば、倍の燃料使用が許される以上、最高速も加速も、少ない燃料(発生するエネルギーも少ない)の4ストを上回って、当然だろう・・・・というだけです。
    • good
    • 0

2ストロークはクランクシャフト1回転毎に爆発工程があります。

4ストロークの爆発工程は2回転に一回です。
これだけを比較すれば、回転数が同じとすれば?、2ストは爆発回数2倍、当然燃料も倍燃やし、発熱エネルギーも倍ですね、とすれば馬力も倍になります。
単に、速いだけでは比較できません、最高出力6000回転で・・・・、4ストで対抗しようとすれば12000回転、回す必要があります、たぶん限界を超えるのかも?。
速さ、と言っても最高速度、出足加速、追い越し加速があります。
質問の内容で、単純に比較できるものではありません。
実際の、バイクでは変速機があります、何段にするか、各段の変速比の設定をどうするかでタイヤで発揮できる馬力が変わります。
確実に言えるのは、理屈では同じ回転数なら、2ストは倍の燃料燃やすのだからエンジン出力は倍であっても少しもおかしくない、ということだけです。
実際は2ストは、吸気、排気を同時に行うためどうしても効率が落ちるので倍にはなりませんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました。

効率が落ちた場合を比較するとどちらの方が優れていますか?
それでも4ストロークの方が不利でしょうか。

お礼日時:2020/09/04 22:27

SUTER「MMX 500」


最高出力195hp
車両重量127kg
最高速度310km/h以上
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

上記の内容が事実だとすると、4ストロークのKawasaki Ninja H2 Carbon(2020 Model)にはスペック諸元上では敵いそうにはありませんね。(尤も環境にも依ると思うので一概には言えないでしょうけど)

最高出力: 227.8HP(231PS)
最高トルク: 14.4kgf・m(141N・m)
排気量: 998cc
車両重量: 238kg
最高時速: 320〜340km/h

お礼日時:2020/09/04 22:11

同じ排気量なら2stと4stじゃ2stの方が早いと一般的には言われていますがそれはNAの場合です


過給器をつけた場合圧倒的4stの方がピークパワーは出ます。と言うか2stに過給器をつけるのは現実的じゃないから頑張ってリッター420馬力が限界だと思います。過給ではなく過酸素チャージャーと言うものもありますが油面が一瞬で切れるのでこれも4stの方が相性がいいです。
ちなみに1988年には1.5リッター、1400馬力程度はホンダが実現出来ているので、市販化できないだけで技術的には32年前に4stは2stを超えています。
昔レースで2stがバイクで主流だったのは小型軽量でパワーが出せたためです。
なのでエンジンだけで見れば4stの方がレギュレーションや市販化、ピークパワーにおいて優秀です。
しかしH2は過給器と言ってもターボではなくスーパーチャージャーです、ピークパワーではなく台形パワーを狙って作ったモデルなので一概にピークパワーだけ見ても分からない部分があります。
2stも最高出力が高いから早いと勘違いされることが多いですが2stはトルクが大きいので早いのです

全て踏まえて今の一般的なレースのレギュレーションや公道の排気ガス規制などでH2に2stエンジンは適わないと思います
両方排気量以外のレギュレーションなしにしてももちろんH2が勝つと思います。
どうやってもフェアな勝負をした場合今の技師では2stに勝ち目はないでしょうね、最も2stエンジンの開発が進めば別ですが、現実的に不可能でしょう
    • good
    • 2

マッハIIIの7500cc版(マッハ750SS)なら、チューンすれば勝負になるかも。

    • good
    • 0

※同じ排気量で同じ様に過給機内蔵なら、当然2ストの方が速くなります。


 理論的に4ストが2ストに出力で勝ることは出来ません。内燃機工学を勉強しましょう。

※排気量が違う場合・・・過去のレースレギュレーション(2スト/4ストどちらでも参戦出来た時代の車両規則)から計算すると、2ストは665㏄ぐらいで、998㏄のH2と同等の性能ということになります。
 しかし、過去のレースでの2ストvs4ストを思い出すと、恐らく665㏄の2ストなら、H2より速くなると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございました。

665ccの2ストロークのバイク実在するなら諸元と共に紹介していただきたいです。

330km/h以上は出ないと思われますけど…。
上の方で最高時速310km/hの2ストロークバイクを紹介されたのも排気量576ccにも係らず、燃費でさえもリッター1桁らしいではないですか。

2ストロークが4ストロークに勝てる(優れている)要素って何なのでしょうね。

お礼日時:2020/09/04 22:24

川崎重工業の名車じゃないですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

2020年の4月にリニューアルしました。

お礼日時:2020/09/04 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!