アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

至急お願いしたいです。台風10号に伴いうちはかなりの古家で窓が高さ220あり5枚あります。外側からベニア板で補強したいのですが軽量鉄骨の場合はどうしたらよいでしょうか?電動ドリル必須ですか?

A 回答 (4件)

>古家で窓が高さ220あり5枚



建具が木ですか?アルミですか?
220は「cm」だと思いますが、建具が176cmくらいで残りの上の部分にもう一段窓でしょうか?
220cmの建具はアルミサッシで一般住宅で古家ではなかなか見ないと思います。

>ベニア板で補強したいのですが軽量鉄骨の場合

軽量鉄骨でも開口部の枠はアルミ建具であればアルミですから、最低でも15mmほどリブがあるはずなので、そこにビス留めすることは可能でしょう。

ただ、5枚ということは2枚と3枚でしょうか?
そうすると2枚の方は間口(幅)に対してベニヤが届くと思いますが、3枚の方は260~350cmあると思うので、ベニヤ1枚では届かないかと。
しかしアルミで前述の二段の窓なら中間のアルミ部(無目)までの高さならベニヤは届くでしょう。

詳細がわからないので回答は大雑把になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。上にも更に窓があるタイプでやはり板が足らずまた買い足して無事完了しました。
なんとか被害なくすぎることを祈るばかりです

お礼日時:2020/09/04 19:49

そういうのは実際の現場を見ないとなんとも言えません。


窓が木枠なら合板をクギで打ち付けてしまえばいいですが
 アルミサッシなら全くできません(ドリルで穴をあければいいかもしれませんがその穴から水が入りますよ)
下手に合板を貼って、それが風で飛んで行ったら、被害を大きくしちゃいますね。
    • good
    • 0

鉄骨に穴を開けるのはいろいろ問題があるとおもいます。



ガラス飛散防止フィルム(2、3千円)を貼るのが簡単です。UⅤカットなので室内の日焼けもかなり軽減されます。貼ったままでいいので地震対策にもなります。防犯フィルム(1万円)なら頑丈です。我が家は防犯フィルムをDIYで貼りました。
高窓は端切れを使えばいいでしょう。
難しいという人もいますが簡単です。ゴミを挟まないようにしないと見栄えがよくありません。髪の毛は厄介です。貼るときに霧吹きとプラスチックかゴムのへらが必用です。へらはフィルムに付属していないので別途購入。
    • good
    • 1

NHKで言っていたのはカーテンですね。


個人的には飛散防止でガムテープかな。
ベニア板を使うなら絶対に飛ばないように!
針金やひもで固定できない?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!