プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

車を乗るにあたって、素人でもどのくらいの知識がないといけないでしょうか?
例えばガススタに行くと私はよくスタッフに話しかけられ、タイヤやバッテリー、オイルの交換を促されます。替えたばかりでも当たり前のようにそう言われます。
おそらくカモにされてると思うのですが、普段から車を乗る人間として、どういった事を知っていなければなりませんか?

A 回答 (16件中1~10件)

私の場合もGSにセルフ式のデカいスタンドに給油に行きますと、 


よく店長さんが、「アタリは出たか?」 と訊かれます。

宇佐美GSですと給油後にスロットが回り、大当たりでは5円引きになるのですが、
100回に1度アタリが出るらしいのですが店長さんも滅多に見たことがないとの
ことで、給油していると、「アタリ出たことある?」 と訊かれます。

家族の車も運転して給油に行きますが、別のスタッフさんが「コーティングキャンペーン
やっています」 と言われたので、「これ家族の車なので結構です」 と言いました。

別のGSにも行きますが、店長さんが、「久しぶり」 と言って、「点検しましょう」と
言われダッシュボードの車検証入れの点検簿見て、「完璧な整備ですね~」とか
言いながら点検してくれます。

無料点検とか、車検の案内とか、そういうのもノルマがあるらしいので、いつもやって
いただいています。

あとエンジンオイルは、無料のを車検受けたところで交換してもらえますので、
「無料のを入れています」 とお断りすれば良いです。

■参考資料:エンジンオイル交換っていくらくらいするの? 無料のを入れてみた


カモにされているというよりも、お店ですので、話しかけたくない人にはキャンペーン
とか案内されないだけだと思います。

GSでエンジンオイル交換するとモービルワンで1万円超えますよ。

GSで店長さんに、「オイル交換されました?」 とか訊かれたら、「車検専門店の○○
さんのところで車検受けたら無償交換特典付いているので、半年に1度交換に行って
います」 と言えば、「そうですか」 と言われ終わります。

無理に売りたいとかではなくて、エンジンオイル交換ってディーラーで交換しても
7千円とかすぐにそんな金額になるので、なかなか交換しない人がいて、長く使うと
ブローバイガス増えるとか、後はエンジンオイルの量を普段測量しない人だと
レベルゲージで見たら空に近いことがあり、危ないのでよく声掛けするだけだと
思います。

そんな感じで、専門知識とか特に必要ありません。

例えば、「無料のエンジンオイル入れているんですか?」 と驚く人もいたりしますが、
そもそも車検専門店ってデカい修理工場でハイテクな車でも詳しい整備士さんが何人も
いたりして、特に専門知識ない人が行ってもお店とか見た時に怪しい工場かとか
社会人であれば判断できれば良いだけの話です。

どういった知識がン必要か。
不通に考えて社会人ですので、GSに行けば挨拶するとかそんなことくらいです。

「こんにちは~エンジンオイル交換しています?」 と訊かれれば、「車検受けたお店で
半年に1度案内のはがきが届き、いつもオイル交換だけ無料でやってもらっている
ので、交換忘れもありません」 と言えば済む感じ。

車検証入れにでも小さなノート入れておき、そこに書いておけば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2020/09/08 08:52

>普段から車を乗る人間として、どういった事を知っていなければなりませんか?



・ガソリンスタンドは、燃料を入れるところ、給油口の蓋だけは開けさせてもOK
・カー用品店は、カー用品を買うところ
・ディーラー、販売店は、車の整備点検をするところ、ありとあらゆる場所を触られてもOK
・JAFやロードサービスは自走できず困っている時に助けてもらうところ
・保険屋は事故を起こしたときに助けてもらうところ

もっとちゃんとした知識を持った人は上記の限りではないのですが、我々庶民程度の知識のなさであれば、これだけ知っていれば十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2020/09/08 08:52

コピペ丸投げ知識なんかで対応できません。


ガソリンスタンドは給油するところ、としっかりした認識を持つことが重要です。
付帯するサービスは、緊急または応急処置に限定します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2020/09/08 08:52

知識も大切だけど、パンクした時のタイヤ交換や雪路でのチェーンの取り付け、バッテリーが、あがった時のケーブルの接続は覚えておくべきです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2020/09/08 08:52

被害妄想。

GSの店員は、マニュアル通りに、客に接ししているだけです。いちいち、クルマを見て、言っているのではありません。世の常識として、ドライバーは、誰でも、知っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2020/09/08 08:51

知識なんて無くても良いですよ。


年に1回、もしくは2回は、信頼できる店で点検に出していれば。

ガソリンスタンドの店員は、交換したばかりかどうか、分からないから。
タイヤは見ればわかるけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2020/09/08 08:51

メンテナンスはデーラーでする、多少高くなっても確実です。


スタンドはタイヤ、洗車、ワイパー交換くらいまでです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2020/09/08 08:51

車の事を知らなくても何も問題はありません


知ったところでどうにもなりません
燃料の種類と交通法規を知っていれば 問題ありません
車は整備工場で定期的に見てもらえばそれでOK
整備工場には ガソリンスタンドは含まれません
スタンドのあんちゃんは 知ったかぶりとペテン師しかいません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2020/09/08 08:51

経験だと思います。


スタンドでウォッシャー液、タイヤがすり減ってるとか
バッテリーが下手っているとか、水抜き剤いれますかと
言われたらまずは断って、その内容調べます。

そのうえでどのようになったら変えるのか調べて
やらなきゃいけないのか判断してください。

今はネットで簡単に調べられますが
40年前は大変だったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2020/09/08 08:50

ファストフードやコンビニで買い物をした時、「ついでに〇〇もいかがですか?」と言われることがあるがそれと同じ。



必要と思えば頼めばいいし、必要ないと思えば断ればいい。
分からなければ説明して貰えばいいし、時間がなければまた今度にします、と言えばいい。


建前を言えば、車を運転する前には質問内容の事柄は点検して異常がないかを確認する義務がある。
だから車を運転する者はそういったことを知らないでは済まされない。
だから、さらに建前だが、「運転する前に点検して異常がなかったので必要ありません」と言うのが最も当たり前の答えになる。
(運転前の点検で異常があったら、直ちに補充なり交換をすべき)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2020/09/08 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!