アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実家の老朽化について。
私の実家は築50年です。建て替えをしたほうがいいと思っています。
地域に根付いている工務店と有名なローコスト住宅どちらがいいのか迷っています。

今回の台風で外壁と屋根に少し被害を受けたそうです。今度修理に来てもらうそうです。
今回ばかりは今までにない台風で家が倒れると感じたそうですが建て替えは考えてないそうです。娘である私も働いていてお金の援助はできると言っていますが親は建て替えはするつもりはないと言います。
でも今回みたいな台風が毎年来るとなると本当に修理どころじゃなくなります。
両親は共に60代後半で、現在は農業をしながら細々と暮らしており貯金はあまりないそうなので今更建て替えには乗り気ではありません。
両親が住んでいる地域はとにかく田舎で、アパートや公営住宅などがない所なのでもしものことがあっても安く住める場所がなく結局は自分で家を建てるしかありません。
私は県外に住んでおり実家には正月に帰るかどうかといった感じです。
仮に建て替えるとしたら平屋で両親が2人住めるくらいの小さな家になると思います。親としては子供達が帰って来たら泊められないから絶対今の二階建がいい、荷物が入らなくなるから狭い家には住めないと言っています。
それを聞いて、「子供が帰省するのも年に一度あるかないか、泊まれないなら少し離れたホテルに泊まるから大丈夫」と言いましたがどうしても納得してくれません。荷物なんてどんどん減らしていかないと今後整理が大変になると思うのですが…
建て替えの話をすると親が不機嫌になるので私自身で工務店を調べていますが田舎の工務店の情報はネットには出て来ません(口コミなど)。他にローコスト住宅はどうかと調べていますが今回の台風のような災害には耐えられるのか不安なところがあります。
毎年何十万と修理にお金をかけるくらいならいっそ低予算ででも建て直したほうが安上がりだと思うのですが。
何か両親を説得できる方法はないでしょうか…
地域の工務店と有名なローコスト住宅でしたらどちらがいいのでしょうか?
1000万以下で台風に耐えられる2階建の家は建てられるでしょうか?
何でもいいのでアドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

その年齢の人で更に田舎暮らしの場合、言うことは聴いてくれないでしょう。


お書きのように不機嫌になるだけ。
年を取ると保守意識が非常に強くなります。若い人との交流が少ない場合は特に、頭の中の情報が更新されていかないので、日常のルーティーンをこなすことが自分の全てになってきます。

それを説得を出来ないのなら仕方ない。
解決策は大規模補強&リフレッシュ。
50年程度の家といってもピンきりですが、直し方でいかようにもなります。

>1000万以下で台風に耐えられる2階建の家は建てられるでしょうか?

あなたは勘違いしている。二階家ではなく「それなりのサイズで」が必要。
親が納得いくには同じサイズ感が必要。
古い家で和室の通し間が有るような家では床面積30坪なんて事はないでしょうし、狭い部屋をバカにして嫌います。
そもそも二階家と言っても20数坪もあれば50坪オーバーもある。
どっちも同じ1000万円なはずはないことはお分かりでしょう。

ローコストの2階建てはコストの掛からない構造構成でまとめあげるので間取りの自由度は非常に低く、使い勝手も良くない。
そして何より収納がない。有れば当然床面積は増える。単価が低くても総額は増える。

で、その家は親がいなくなれば? 家付きで売れるような土地?
処分する際の利益は考えていないという前提で1000万出せるつもりのなら、
大規模改修で5~600万も出せるでしょう?
親の不満も少なく、あなたも出費が抑えられる。


ただ、実際には平屋の16坪程度でも建ってしまえば文句は言わないでしょう。
住むなら結局小綺麗な新しい家が良い。

貯えもなく壊れる度に金が飛んでくのに住み続けたいなんてわがままを言うなと、しっかり灸を据えた上で、相手が渋々でも二人が住むに困らない平屋建つのが一番理想でしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
あれから親とも話しましたが建て替えはしないということになりました。
おっしゃる通り親がいなくなったらのことは考えていませんでした。しかも家を売りに出してももすぐに売れるような地域ではありません。
今後大幅なリフォームをする時は私が援助する、ということで落ち着きました。
いろんなアドバイス、参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/16 20:50

どの地域(沖縄のような台風の多いところなのか、東北のような雪の多いところか)でも全然違いますし、


どのような家にしたいのかもまったくケースバイケースなので
 このような曖昧な条件では だれも的確な答えなんか できないでしょうね。

>親は建て替えはするつもりはない
>建て替えの話をすると親が不機嫌になる
親と合意ができないようでは、この話はいくらやってもダメです。
長い時間を掛けてでも、回数を重ねてでも 説得しなきゃ この先進めませんよ。

>両親を説得できる方法はないでしょうか
まぁ いろいろな案を作って 何回も話すしかないでしょうね。
あなたもいろいろな方法(建て替えではなくリノベーションとか 別の場所にもう一軒立てるとか)を察具った方がいいです。

>1000万以下で台風に耐えられる2階建の家
まぁ 台風に耐えられないようじゃ 家とは言えませんな。
面積にもよりますが 二階建てなら 3000万はみておくべきでしょう (狭小住宅なら別ですが)
    • good
    • 1

地域の住宅会社は一代限りと判断した方がいいです。


建てるどうこうは親御さんの意思に従ってください。
長年住んでいたところには愛着というものがあるんです。
    • good
    • 0

タイトルにある



> 地域に根付いている工務店かローコスト住宅か

と質問文の最後の方にある

> 何か両親を説得できる方法はないでしょうか…

は直接は関係無いことかと。
なお・・・

> 地域の工務店と有名なローコスト住宅でしたらどちらがいいのでしょうか?
> 1000万以下で台風に耐えられる2階建の家は建てられるでしょうか?

に関しては親御さんが建て替える意思をお持ちではないのですから勝手に今の家を取り壊して新しい家を建てるわけにはいかないので、まずはそこを検討されるのが順番としては正しいでしょう。
そこに長く時間を要せば上記の条件も変わって来る可能性があるわけですし。

で。
家に関しては極端な話し大きめのワンルームでのベッド生活というのが高齢者には楽です。
5年ほど前に自宅の建て替えをしましたが、そういった生活スタイルを考えて間取りを決めました。

地元の工務店が良いかローコストが売りのハウスメーカーがよいかは台風云々以前に価格の問題でしょう。
今の建築基準にそっていれば最大瞬間風速70m(平均風速40m台+α)くらいで屋根が飛ばされたり家自体が倒れてしまうようなことはまずありませんので、「どのような家を望むか」と「建築費用」の方が重要でしょう。
建築費に関しては気になる工務店やハウスメーカーの平均坪単価を調べられるとよいです。その平均坪単価に延べ床面積の坪数を掛けたものが家本体のざっくりした建築費です。

参考まで。
    • good
    • 1

>1000万以下で台風に耐えられる2階建の家は建てられるでしょうか?



1000万くらいなら資金援助できるという事でしょうか?


ご両親は60代後半という事ですが、いつまで農業を続けるつもりでしょうか?
元気であれば10年・15年は大丈夫だとは思いますが、それでいいのかな?とも思います。

個人的な意見を言わせて貰うと、家を直すとか建替えるとか…それ以前に今後の生活について話し合うべきだと思うし、家の事を考えるにも良い機会ではないかと思います。


仮に貴女が資金を出して建替えたとしても、ご両親の老後は誰が面倒を見るの?
貴女以外にも兄弟(面倒を見る人)がいるのかもしれませんが、いまの実家の場所で良いのでしょうか?

仮に貴女と同居や近くに住んで貰うとなったら、実家はどうするんですか?


私としては家の修繕費が…なんて20年・30年先を見据えての話だと思います。
ですから貴女が考えてあげるべき事は、ご両親の20年・30年先の生活では無いかと思います。

いろいろ話合ったうえで、狭い家だけどごめんね!って家をプレゼントしてあげれば良いのでは?
    • good
    • 0

材料を落としても


今は5割以上人件費がかかります。

材料を最低限。木、ベニア、ダンボールで
作ろうとしても、制作費用がかかります。
    • good
    • 1

これは工務店選びの話じゃないよ。


親の人生の話。

親の心理として。
もう合理的な考えじゃなくて単なる感情論なんだよ。
したい・したくないの二択。

年寄り扱いされたくない。
子どもの世話になりたくない。
子どもの負担になりたくない。
帰ってきたときには泊まって欲しい。
家具や荷物には夫婦や子どもたちとの思い出があるから捨てたくない。
狭い家に住みたくない。
今の家から変わりたくない。

・・・というところ。
カネの問題じゃないんだよね。
あくまで感情論。
子ども(質問者)の意見が合理的であればあるほど両親の感情論では反論できないので、親は不機嫌になり無口になる。
まあ、この辺は親とは言え小さな子どもと同じ。


本件は親が残りの人生をどのように生きていくか、暮していくかという話。
極端な話、患者や高齢者のQOL(クオリティオブライフ)という生活の質の話だよ。

台風や地震などの心配はもちろん大切だけど、築50年の建物の耐用年数と自分たちの寿命も考えれば、そう長く持たせる必要もないという考え。
あるいはまとまった金はないけれど毎年の小~中修繕程度なら賄えるからという考えもあるかもしれない。
そういう両親なりの考え方・生き方もあるだろう。

子どもたちが心配するのは当然としても、両親の暮らしを軽視して、子ども目線の心配を解消するために安全・安心を押し付けても、果たしていいのだろうか。
子ども側の親のために良かれとやったことが、親の人生観や心まで破壊してしまうこともある。


この辺を飛び越して工務店選びをしているのはいかがなものかと思う。
まずは親が『不機嫌になる』という点に注目してみては?


例えばだけど。
今よりも一回りか二回りくらい狭い2階建てを建てるプランにするとか。
名目だけでもいいので質問者が泊まるための部屋を作る。

今の家も思い出があるしいいんだけどさ、さすがにいつ台風で吹き飛ぶか分からない家だと不安だから泊まれないよ。
だから建て直そうよ。
自分が帰省したときに泊まる部屋も2階に作るよ。
でもその部屋を確保したせいで予算的に二回りも狭い家しか建てられない。
おとーさん、おかーさん、悪いけどその分の荷物を処分してくれない?
それと、建て替える際には家具や荷物を倉庫に預けるんだけど、保管料が高いからさ、できるだけ預ける荷物も減らしてね。

こんな話し方だと親も悪い気はしないので乗ってくるんじゃないかな。
親の感情論をある程度はクリアしているから。
工務店選びはその後に。

ぐっどらっくb
    • good
    • 1

>仮に建て替えるとしたら平屋で両親が2人住めるくらいの小さな家になると思います。


>親としては子供達が帰って来たら泊められないから絶対今の二階建がいい、荷物が入らなくなるから狭い家には住めないと言っています。

田舎では先代の家より、はるかに小さな家に建て替えるというのは、世間の眼もありますし、本人のプライドが許せません。
少なくとも同等か、大きな家を建てるのが家を継いだ者の一つの目標です。
先祖代々の仏壇のある家なら、少なくとも仏壇のある部屋は8畳和室、できたら次の間もという事になりますね。

>地域の工務店と有名なローコスト住宅でしたらどちらがいいのでしょうか?
ローコストHMは田舎は営業エリア外となっているところが多いです。
建築現場に行くだけで時間が取られるし、営業にも時間が取られてコストが上がります。

>1000万以下で台風に耐えられる2階建の家は建てられるでしょうか?
無理でしょう。
    • good
    • 1

>地域の工務店と有名なローコスト住宅でしたらどちらがいいのでしょうか?


どちらが良いなんて決められません
そちらの地域の工務店が優良かどうかなんて私達には分かりません
実際に行って話を聞いてご自身で判断してください

>1000万以下で台風に耐えられる2階建の家は建てられるでしょうか?
風に耐える分には大丈夫でしょうけど
ものが飛んできたらどうしようもありませんよ
それより耐震の方を気にするべきでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り実際その工務店に行かないと行けませんよね。
電話してみようと思います。
地震の少ない地域なのであまり考えてなかったですがそちらの方も大事ですね。
もう少しよく考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/04 12:33

積水とか大和とかの組み立てハウスがお勧めです


というかそれ一択
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうのがあるのですね。
調べてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/04 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!