
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
必要かどうかと言えば、
『令和元年分 源泉徴収票』
は、必要ありません。
前の質問からの話でいくと、
派遣元の会社としては、
★あなたは派遣元の会社に在籍したまま。
という認識のようです。
だから、今年中に同じ派遣元から、また派遣されて働くなら、
もう少しすれば、派遣元で年末調整をすることになるので、
『令和2年分 源泉徴収票』も、必要ないと思います。
全く別の派遣元や直接契約で働くなら、
必要になるかもしれません。
源泉徴収票がいるとかいらないとか、
なぜ疑問に思うようになったか?
ですね。
どうなんでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
転職先で必要な源泉徴収票についての件なのですが、 一度発行してもらったのですが、無くしてしまいました
年末調整
-
傷病手当金は給与所得とみなされますか。
ふるさと納税
-
扶養控除申告書と年末調整について
年末調整
-
4
前職のバイトで源泉徴収票を貰おうかと思ったんですが、現金で給料貰ってる場合は必要ないんですか?
年末調整
-
5
ボーナスの所得税について
所得税
-
6
アルバイトも年末調整を出さないといけないんでしたって?何か条件ってありましたでしょうか?
年末調整
-
7
某大手会社を4月に退職し、 10月から新しい職場になるので入社書類を記入していた時、 5月〜6月の住
住民税
-
8
フリーターの年末調整について教えてください
年末調整
-
9
源泉徴収票について 近日、飲食店を閉店したのですが、バイトさんに源泉徴収票を渡す必要はありますか?所
所得税
-
10
商品券と税金について
確定申告
-
11
確定申告は所得税の申告で、市役所に行って確定申告を提出します。 住民税の申告の場合、市役所に行って何
住民税
-
12
会社の息子さんが去年バイトをしていて1年で70万くらいだたらしいのですが、今年に5万くらいの所得税?
所得税
-
13
年末調整書類の年度が違う・・・
年末調整
-
14
住民税
住民税
-
15
年末調整2
年末調整
-
16
給与明細について詳しい方、教えて下さい!
所得税
-
17
先ほど社会保険について質問した者ですが、税金を支払うことと扶養の関係についてお聞きしたいです。 アル
所得税
-
18
23歳(今現在は22歳で、今年23歳になります。)、フリーターで親の扶養に入っています。 アルバイト
減税・節税
-
19
私の娘ですが、無職で子育て中です。通常は、完全無収入で夫の被扶養者になってますが、今回彼女の紹介した
確定申告
-
20
年末調整について
年末調整
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
去年までダブルワークをしてい...
-
5
アルバイトの職歴に嘘をついた...
-
6
三菱東京UFJ銀行の通帳にD現金...
-
7
3日間の短期バイトの場合年末...
-
8
入社前 バイト代 年末調整
-
9
新卒入社の、1〜3月までの源泉...
-
10
年収130万円うっかり越えた場合...
-
11
バイト先に住所が違うと発覚し...
-
12
wワークって、 労働基準法って...
-
13
マクドナルドの源泉徴収票
-
14
学生時代のアルバイトと、新卒...
-
15
別居の大学生の子供の扶養控除
-
16
期中で法人成りした事業専従者...
-
17
源泉徴収は絶対に出さないとい...
-
18
育休中の源泉徴収票はあるの?
-
19
パート 年末調整で職歴詐欺って...
-
20
大東建託の家賃滞納について教...
おすすめ情報