アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

怪我が理由でアルバイトを辞める場合も
1ヶ月前から伝えて、その1ヶ月間は働いた方が良いのでしょうか?

1ヶ月前から働き始めたアルバイト先が
3階まであり、昇り降りしているうちに2週間が経ったところで膝が痛くなり始め、今日病院に行ったところ、棚障害と言われました。生まれつき膝の中のヒダが大きく、階段に登る際にそのヒダが中で挟まってしまい炎症を起こしているそうです。

とりあえず湿布を処方してもらったのですが
よくなったとしても、またなってもおかしくないので辞められるのならば辞めてはどうかとお医者さんには言われました。

明らかに特定のバイトに対して態度が違うことや、見習い期間が終わると、見習いが終わったのにそんなこともできないのかと言われる、そのせいで見習いが外れたらみんな辞めていく、との話を聞いて、もともと辞めようかと考えていた意識が固まりました。

シフトが20日まで決まっており、週4〜5ぐらいで入っているのですが、膝が痛むことを理由に今日限り、で辞めることは可能でしょうか?


それとも、シフトが決定している部分は出なければいけないでしょうか?

どなたか教えていただけると嬉しいです、
よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (5件)

>シフトが決定している部分は出なければいけない



法律で明確に決まっているわけではありません。

また、法的に退職は2週間前です。一カ月は通説です。

月給制だと給与計算などが面倒になってきますが、アルバイト(=時給制)ならば、日割り計算も容易でしょうから、比較的スムーズに話は進むのではないかと思います。

まずは雇用先に、状況を説明し、これ以上継続して仕事ができない状態にあると説明されてはどうでしょうか?
入ってすぐですし、それこそすぐにでもやめていいとなる可能性が高いように思います。
無理言って働かせて、後からごちゃごちゃ言ってこられるよりそっちの方が手っ取り早いと考えるでしょうし。
    • good
    • 0

怪我が理由で働けないのならば、無理に働き続けると迷惑になる事もあるので、即日辞めても問題無し。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、
とても参考になりました…!

お礼日時:2020/09/04 14:52

体調が理由の場合は1か月前の必要もないし、仕事に出る必要もないです。


まずは体調と医師の見解、そして辞めることを伝えましょう。
おそらくそれで退職の話は決まると思いますが、もし万が一すぐには辞められないなどと言われたら「では医師の診断書を提出して退職日まで休みます」で通しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございました、参考にさせていただきます…!

お礼日時:2020/09/04 14:52

こんにちは



急な事故や病気ならば、出勤しなくても良いと思います。

口頭でダメだったら、医師に診断書を書いて貰い、ドクターストップで辞めます。で良いと思います。診断書には仕事を続けてはいかれない、という感じで書いて貰うといいです。

交通事故でそのまま入院で、出勤出来ずもありますからね。

おだいじに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、
とても参考になりました!

お礼日時:2020/09/04 14:51

ケガの場合は入院と同じで、即日でもいいかと思います。


実際、治療しないといけないので、無理をいう方が問題かと
医者の指示なら大丈夫です(診断書あったらいろいろと証拠になる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました!
とても参考になりました…!

お礼日時:2020/09/04 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています