

◆今日は石炭の日です。
【豆知識】
通商産業省(現在の経済産業省)の呼びかけにより、日本鉄鋼連盟・電気事業連合会・日本石炭協会等8団体が1992年に制定しました。
「ク(9)リーンコ(5)ール」の語呂合せです。
エネルギー源としての石炭のイメージアップを図り、ほかの化石燃料に比べて二酸化炭素の発生量が多い石炭をクリーンなエネルギーとするための技術開発に取り組んでいることをPRする日です。
火力発電所の一般公開等が行われます。
【性格心理テスト】
もし過去に戻れたとしたら、いちばん会いたいひとは誰ですか❓
次の4つの中から選んでください。
A.仲の良かった親友
B.忘れられない初恋のひと
C.亡くなった自分の家族
D.幼い頃の自分
◎答えは後程発表します。
おはようございます。
今朝は晴れています。
九州・沖縄地方にお住まいの方は台風10号に最大級レベルの警戒をお願いします。
土曜日の朝です。
【性格心理テスト】にご参加宜しくお願いします。m(_ _)m

A 回答 (62件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.51
- 回答日時:
良かったです(笑)
ぶるぶるの奥様の医師が抑肝散が効くって…
私も同意見かな?
最期は漢方に戻るのよ!
漢方は余分に服用してもさほど副作用でないけど
西洋薬は
副作用怖いから〜の
多く服用はやめた方が良いかな(^-^)
ちゃんちゃん笑笑
もうねえ、起きてると大変な事ばかりで。
異常行動が日増しに酷くなっているから。
セロクェル倍服ましても効かん様になって来たかも。
今日みたいに仕事の日は兎に角眠ってて欲しくてね。
収入の関係と軽い脳トレにもなるから、今の仕事辞めたくないしさ。
自立支援受給者やからヘルパーも頼めんちゃう❓
そりゃそうとアフォのとめGに言い過ぎたかなあ。
居なきゃ居ないで妙に寂しいしなあ❓
謝っといた方がええ❓
No.48
- 回答日時:
ジプレキサは、特に躁状態に対しての効果が期待できます。
海外ではジプレキサ単剤でのうつ状態の適応がなく、SSRIのプロザック(一般名:フルオキセチン)と併用することで適応が認められています。双極性障害だけでなく、うつ病の患者さんにも使われることがあります。抗うつ剤で十分な効果が認められない場合に、抗うつ剤にジプレキサを追加する形で効果の増強(augmentation)に使われます。
ジプレキサのうつ状態に対する作用は、セロトニンが関係していると考えられています。認知機能や実行機能などを司っている大脳皮質の前頭前野において、セロトニンの働きが強まることが関係しています。
一方で躁状態では、ジプレキサは気持ちを落ちつけていく効果が期待できます。躁状態は中脳辺縁系という部分でのドパミン過活動も要因と考えられていて、ジプレキサは併せて効果が期待できます。
このようにジプレキサはうつ状態にも躁状態にも効果が期待でき、気分の波を小さくする再発予防効果も期待できます。抗うつ効果はやや弱く、抗躁効果は強いという特徴があります。
日本での適応では、双極性障害の維持療法には適応がみとめられていません。うつ状態や躁状態には適応がみとめられていますので、状態が落ちついても維持療法目的で継続して使われています。
また、抗がん剤の副作用による悪心・嘔吐などの消化器症状に対しての適応が認められています。ジプレキサに制吐作用があることは以前より知られており、ガイドラインなどでも中等度以上の催吐性リスクのある抗ガン剤で推奨されていました。
シスプラチンなどの強い吐き気の副作用を生じるお薬を使う場合に、5-HT3受容体拮抗薬(アロキシなど)やNK1受容体拮抗薬(イメンドなど)など、抗がん剤による吐き気止めと同様に使うことができるとされています。
海外での適応からみるジプレキサの効果
ジプレキサは海外でも、
統合失調症
双極性障害
の適応が認められています。
アメリカでは、
統合失調症
双極性障害の躁状態・混合状態
双極性障害のうつ状態(フルオキセチンとの併用)
治療抵抗性うつ病(フルオキセチンとの併用)
以上のような適応となっています。
イギリスでは、
統合失調症
中~重度の双極性障害の躁状態
双極性障害の再発予防
に適応が認められています。
このようにジプレキサは、うつ状態に対しては単独での適応は認められていません。おもに統合失調症と双極性障害の躁状態での適応となっています。
アメリカでは、SSRIのプロザック(一般名:フルオキセチン)との併用でうつ状態に効果が認められています。これらを合わせた合材として、シンビアックスというお薬が発売されています。
ジプレキサの特徴
<メリット>
陰性症状や認知機能の改善が期待できる
気分安定作用が期待できる
鎮静作用で不眠や不安に効果が期待できる
ジェネリックが発売されている(薬価がリーズナブル)
1日1回の服用が可能
剤形が豊富
<デメリット>
体重増加や代謝の悪化に注意が必要(糖尿病に禁忌)
眠気やふらつきが強くでやすい
口の渇きや便秘の可能性がある
タバコを吸う人は効果が弱まってしまう
それではジプレキサの特徴を、
効果
副作用
剤形と薬価
に分けてみていきましょう。ジプレキサ以外の抗精神病薬との比較も行っていきます。
ジプレキサの効果
ジプレキサは、
幻聴や妄想を軽減
躁状態やうつ状態の改善
衝動性のコントロール
不安や不眠の改善
吐き気の改善
食欲増進
に効果が期待できます。
それではジプレキサは、抗精神病薬の中でどういった効果の位置づけなのでしょうか。ジプレキサの作用について、他の抗精神病薬と比較してみましょう。
抗精神病薬の作用プロファイルをまとめました。(Ki値での比較)
ジプレキサは、
ドパミンに緩やかに作用する
様々な受容体に作用する
抗コリン作用が認められる
という特徴があります。
このためドパミンをブロックしすぎてしまう副作用は少ないです。ですが効果としては陽性症状への効果の不安定さにつながり、コントロールしきれないこともあります。
また、抗ヒスタミン作用や抗α1作用による鎮静作用が認められます。興奮を鎮めるだけでなく、不安や不眠にも効果が期待できます。このように様々な受容体に作用するため、効果に厚みがあります。
作用時間が長いため、1日1回の服用で効果が持続します。鎮静作用が強くて眠気が認められることがあるため、夕食後や就寝前に服用とすることが一般的です。効果が安定してくるまでには時間がかかるので、2週間ごとにじっくりと調整していくが多いです。
【参考】ジプレキサの半減期
お薬の効き方を見ていくにあたっては、
半減期:血中濃度が半分になるまでの時間
最高血中濃度到達時間:血中濃度がピークになるまでの時間
が重要になってきます。
ジプレキサは、
半減期(T1/2):28.5時間
最高血中濃度到達時間(Tmax):4.8時間
となっています。
ジプレキサは4.8時間ほどでピークになり、そこから28.5時間で半分の量になるということになります。ですから1日1回の服用によって、効果が一日安定します。
ジプレキサの剤形と効能の違い
ジプレキサは通常の錠剤だけでなく、様々なタイプが発売されています。
ザイディス錠
筋注用
お薬の剤形によって、メリットとデメリットがあります。それぞれについて、ご紹介していきます。
ジプレキサザイディス錠
ジプレキサザイディス錠とは、口の中に入れると唾液で溶けるように作られているジプレキサの剤形になります。
フリーズドライを応用したザイディズ技術を利用していて、通常の口腔内崩壊錠と比べてもすぐに口の中で溶けます。フリーズドライは食品などでも使われていますが、液体成分を凍らせてから乾燥させることで、穴の開いたスポンジ状になります。水に素早くとけます。
ジプレキサザイディス錠は、2.5mg・5mg・10mgの3規格が発売されています。
<メリット>
水なしでも服用が可能(推奨はされていない)
内服が苦手な方でも服用できる
飲み込みが悪い方でも服用しやすい
拒薬している人にも使える場合がある
服薬しやすい味になっている
7錠1シートになっている
<デメリット>
一包化ができない
パッケージから出すと崩れやすい
濡れた手で触ってはいけない
他の薬を服用しているとメリットが少ない
ジプレキサザイディス錠の一番のメリットは、その服用しやすさです。その一方でデメリットは、管理のしにくさです。
ジプレキサザイディス錠は湿度が高いと崩れやすく、一方化(同じ飲み方の薬をまとめる)ができません。濡れた手で触ってしまうと溶け出してしまいます。
ジプレキサザイディス錠は、お薬の吸収のされ方などには通常の錠剤と変わりはないとされています。ですが口に入れてすぐに溶けるため、効果の実感が早く感じることが多いです。
また統合失調症や躁状態の患者さんでは、お薬をご自身の意思で服用できないこともあります。無理にでもお薬を服用させなければならない場合もありますが、その場合には鎮静作用も期待できるジプレキサザイディス錠は有用です。
ジプレキサ筋注
ジプレキサは、筋肉注射を行うことができます。
ジプレキサの筋注は、
統合失調症における精神運動興奮
での適応が認められます。興奮や衝動性が高まっている時に、鎮静作用を期待して使われます。
<メリット>
初回通過効果を受けない(肝臓での代謝による効果減弱)
効果が早い
患者さんの意志がなくても必要であれば使える
<デメリット>
副作用のリスクが高まる
筋肉の拘縮や神経障害が起こることがある
お薬を内服すると、吸収されて肝臓を通過して一部が分解されてしまいます。しかしながら筋注では、ダイレクトに血管に有効成分が届きます。このため効果も早く、鎮静作用が強く認められます。
またジプレキサは、血糖値に注意が必要です。眠気と不眠の両方が認められます。
詳しくご説明頂きありがとうございます。
嫁の場合鬱状態から今の病気になっているので、躁状態の方がより効果が期待出来るジプレキサはいかがかものかなと言う点と 気になったのは 他の薬との併用でメリットが少ないと言う点。
現在服用している、メマリーやツムラの漢方との相性がどうなのかと言った点が気になります。
最初はドネペジルを服用していたのですが、妄想があまりにも酷く手に追えなくなった為にセロクェルに変えてもらったと言ういきさつがあります。
その点も含めて、金曜日に主治医に話してみようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不眠症でサイレースやハルシオ...
-
不眠、躁鬱、不安で現在 サイレ...
-
病院では覚醒剤はどの様な患者...
-
引っ越し かかりつけ医について...
-
バイアクアラを通販のつるかめ...
-
アセトアミノフェン錠について
-
飲み合わせの悪い薬。どのくら...
-
おでこの白ニキビ いきなり出て...
-
薬を失くした場合健康保険は効...
-
アリナミンEXプラス、病院で処...
-
あなたの屈辱的な経験を教えて...
-
赤ちゃんの粉薬、全て混ぜて飲...
-
プラノバールの英語名
-
カロナールを2週間ぐらい毎日2...
-
他の病院で睡眠薬を処方しても...
-
病院で採用してない薬 院外処方
-
アスタキサンチンと亜鉛は病院...
-
1歳児のゼロゼロ呼吸
-
薬紛失時の再処方してもらう時...
-
耳鼻科でもらっている薬を内科...
おすすめ情報
【昨日の性格心理テストの答え】
この心理テストで分かるのは、あなたが忘れかけている気持ちです。
A.親しみの象徴である親友を選んだあなた。
あなたが忘れかけている気持ちは、ひとに対する親近感や親切心です。
いつからか周りの人に心を許せなくなり、線を引いてしまっていませんか❓
相手の立場になって考えると、親近感や親切心を思い出せるでしょう。
B.恋愛感情の象徴である初恋のひとを選んだあなた。
あなたが忘れかけている気持ちは、ひとを愛する喜びです。
自分が愛されることを求めがちで、自分から愛を与えられなくなっていませんか❓
相手を大切に思う気持ちから愛が生まれます。
まずは身近なひとを大切に思う気持ちを、思い出してみましょう。
続く
C.安心感の象徴であるかつての家族を選んだあなた。
あなたが忘れかけている気持ちは、ひとを信じる気持ちです。
誰のことも信用できず、一匹狼のようになっていませんか❓
ひとりで何もかも背負う必要はありません。
小さなお願いを誰かにしてみると、信じる気持ちを思い出せるでしょう。
D.快不快や喜怒哀楽といった基本的な感情の象徴である幼い頃の自分を選んだあなた。
あなたが忘れかけているのは、元々持っていた筈の素直な気持ちです。
悲しい時に無理をして笑い、自分の感情を無理矢理押さえつけていませんか❓
気を遣う必要のない場では、自分の思いを素直に表現しても大丈夫です。
ありのままの気持ちを大切にしましょう。
◎今週の【性格心理テスト】の結果はいかがでしたか❓
皆さん回答ありがとうございました‼️(^^)v