
嫁と子供が欲しくてたまらない自分と意見の相違(時期と人数、今は子供はいません)から始まり喧嘩も重なっていた時期に
彼氏持ちの女性と既婚者の自分が遊び感覚で始めた関係です。
遊び感覚とは言え当初からお互いそれなりに惹かれあっていてだんだん不倫相手(以降彼女)のことを欲する自分がいることに気づきました。
彼女も本気で好きになってきて本気になればなるほど嫁の存在が元に起こる喧嘩も増えてきて、幾度か別れも切り出されましたが未練がましく同意してあげれずズルズルと関係が続いていました。
そんな感じで喧嘩をして仲直りしてを繰り返していた矢先、彼女からもうほんとに既婚者は無理だと言われてしまいました。
彼女のことを最大限優先してほぼ毎日のように会っており、正直嫁と別れることになるのかなと思っていた時のことでした。
彼女は私のことに嫉妬をしますが反面信用はしてくれなくて、彼氏か私かと言えばわからないといいます。それでも毎日のように会いに来て夜遅くまで一緒にいてくれました。子供も好きで気分屋ですがとても魅力的に見え、時に激昂しますが必死にしがみついて離すことができませんでした。依存しているんだと思います。
嫁はそんな私にも毎日のように食事を作ってくれて、そんな状態で当たり前ですが喧嘩をしたり無視されたりします。ただどうしても嫌いにはなれません。
私が彼女に対して必死にしがみついて止めるのと同じように嫁も僕にしがみついてきます。これ以上に涙を流したことはないというくらい離れたくないと彼女に執着している気持ちの辛さはよくわかるだけに嫁のその行動がすごく心に突き刺さります。
ただ最悪なことに嫁を女性として見れていない自分もいます。
何度も自分せめて自業自得だと貶めて、何度も何度も自分のことを嫌いに思って、彼女から離れてあげるのがいいのかもと考えるんですがその度涙が溢れてきて、未練がましく足掻いてしまい自分がどうしたらいいかさっぱりわかりません。
彼女も別れたなら仲良くしたいといいます。
嫁はあからさまに別れないでと行動で示します。
自分勝手なのは百も承知です。
私は何から整理していくべきなのかわかりません。
どなたかの経験則など知恵をお借りできたら嬉しいです。
お願いします。助けてください。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
一年で百万?笑!
そりゃあ相手にとっては高物件だよ!
貴方が居心地よくする為のサービスするわな!
そんだけお金使っているなら、風俗嬢と客みたいなもんだね。
相手からしたら手放したくないよ。
貴方は結局、その相手を金で買ってるも同然だし、貴方が貢いでいるからこそ、貴方との関係が続いている!
試しにお金使うのやめてごらんよ、
すぐいなくなるよ。
その子が好きなのは貴方じゃなくお金。
お金使ってる事、奥さん知らないでしょ?
知ったら即奥さんもいなくなるよ!
No.5
- 回答日時:
今のところ、どっちも自分に都合がいいからねぇ。
どっちも手放したくないよね!
手に入れた家庭と社会的な立場は大事だし、
離婚になったら親きょうだいに騒がれるだろうし、めんどくさいもんね!
不倫相手は、遊びの相手としては申し分ないし、ただでやらせてくれて、ストレス解消のためには必要だね!
もったいなくて、別れられない!
結局貴方はどちらも全く愛してないって事だけは
ハッキリしてますね。
自分の為の単なるアイテム!
大丈夫、そういう人は必ず破滅するから。
あっちもこっちもってフラフラしてるやつは、
足をすくわれて、人生転がり落ちる。
どっちつかずは結局何も得ない。
彼女にも言われたことがあります。
正直否定できないところも多々あります。
私は彼女をストレス発散に使ってしまってるのでしょうか?
嫁は確かに身の回りの家事をやってくれます。
喧嘩も絶えませんが、ほんとに助かっていますので都合がいいと言われればその通りだと思います。
彼女とは一年経たない内に軽く100万以上は出費があります。
すごく心が安らぎそばにいたいです。
ただ嫁のこともありそういう意味でこちらも喧嘩は絶えず、天国と地獄を何度も味わった気分になります。
女々しいですが、自分でも引くくらい彼女の前では涙が出ます。
私はどれだけ喧嘩になっても必死で仲直りして彼女を優先して時間管理をし行動をしていました。
これを愛情と思っていましたが、正直自分でも心に違和感を感じるくらいなので正常な判断ではないのかもしれません。
どちらも愛していないんでしょうか。
ただまともな形を取っていない時点でそうなのかもしれませんね。
ありがとうございます。
そこも含めて今一度考え直してみます。
No.4
- 回答日時:
女性に依存しすぎなのでは?
なんだか「側にいる女を1人は確保したい」くせに、
ちょっとすれ違うと「この人じゃなかった」ってなるあたり幼いなと感じました。
相手を間違っているのではなく、あなたが間違っている可能性もあるよ。
もっと真剣に相手に向き合って、歩み寄る努力が大事だったのでは?
安易に「別の相手」に逃避するからややこしくなるんですよ。
一旦、双方と距離をとって一人暮らししてはどうでしょうか。
妻と離婚するかどうか、彼女と別れるかどうかは、それから考えては。
見透かされた感じがしました。
私は仰る通り女性に依存していると思います。
極度の寂しがり屋で誰かいる安心感が欲しいんだと思います。
言い訳がましく聞こえるかもしれませんが、幼い頃から親が仕事で全く帰ってこない家で育ち、男ながら子供とキャッチボールしたいとか家庭円満というものに憧れています。
嫁と子作りの話になった時に嫁(子供嫌い)にまだ作りたくないと泣かれそれ以来セックスレスに突入していきました。
家事などの手伝いを増やし、少しでも安心感を持ってもらえればと思いましたがダメでした。
もっとできることはあったのかもしれませんが、夢に挫折して少し心が折れていたかもしれません。
ただ途中で諦めたのは事実なのでもっと努力は必要だったのかもしれません。
逃避に関しては返す言葉もありません。
ありがとうございます。
一人暮らし、参考にさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
感傷に耽っているだけで、「正直嫁と別れることになるのかな」などと自主性も感じられないので、何をどうすればどういう責任を負うことになるか・そうなることであなた個人の人生が大体どんな感じになるのか、と現実的に考えてみたらいいと思います。
そんな状態であなたのもとに生まれる子供が幸せになれるのか、という部分もちゃんと考えてみてください。
子供はおもちゃではありません。
仰る通りで自主性はなかったです。
最終的にこそ夫婦仲を削って彼女に会いに行ったりもしましたが動くのが遅いと言われました。
実際どこか傍観していたところがあったと思います。
ありがとうございます。
一度そこから考えてみようかと思います。
No.2
- 回答日時:
モラルはさておき。
「助けて欲しい」ということであれば。
まずは妻に対する自分の気持ちと彼女とのことを全て話して理解を得る。
離婚したくない妻としては、苦渋の末に不倫相手のことを許容する。
つまり、不倫を公認させるということ。
次に彼女に対して、妻に不倫を公認させたことを告げる。
そのうえで、彼女と今後のことを話し合う。
つまり、内縁の妻になれということ。
婚姻は日本の法律であり契約であり、重婚は『犯罪』(刑法)なのでできない。
しかし、日本の歴史や諸外国では一夫多妻制を是としているので、複数の配偶者を持つこと自体は悪いことではない。
これは男女の立場を入れかえて、多夫一妻でも同じ。
重要なのは当事者の合意。
仮に、彼女に強い結婚願望があるのであれば、妻と離婚して彼女と結婚し、元妻を内縁の妻とする。
妻と彼女の立場を入れ替えるというわけだ。
これも当事者が合意すれば可能だ。
子どもをつくる時期について質問者と妻には合意できていないため、この子作り拒否は離婚の法定該当理由に該当する可能性がある
それくらい子作りというのは大切なことなんだよね。
その大切な要素として、彼女とは子どもをつくる時期で合意できていれば、彼女と結婚して生まれてくる子どもは嫡出子となる。
上記のような内容を実現”できるのであれば”、質問者にとって理想的な状態ではないかと思う。
これが「助けて欲しい」という質問に対する回答だ。
実現できなかったとすれば、妻か彼女のどちらかを失う。
あるいは両方失う。
しかし、もしも何もしなければ、今のままなら彼女を失った上に、妻とも不仲のままだろう。
『二兎を追わなければ二兎とも失う』という状態だ。
それなら二兎を追って一兎を得る方がまだましだろう。
あくまでモラルを無視した上で、質問者を「助ける」という回答だけどね。
ぐっどらっくb
そんな方法もあるのですね。
仰る通りですよね。
こんなこと言えた義理もないですが
迷って悩んで動かずに両方失うのは一番厳しい環境です。
そうならないように動いてみます。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
普通に考えれば、彼女との関係を清算し、誠意をもって、嫁との関係を修復する・・・でしょうが、
自分が犯している、愚行に目がいかず、まるで他人の話のように悩んでいる時点で、もうあたなが無理なのでしょうね。
別れて、彼女と一緒になってもうまくいかないでしょう。しょせん、その程度で遊びに走るなら、彼女が本妻になれば、別の人に逃げるだけでしょう。
嫁は執着するでしょうが、あなたもふつこのまま嫁といても、状況はかわらないだろうし。
二人と別れて、新しい人と一から出直せばいいと思います。
くだらんことに人生費やしていると、一瞬で終わりますよ。
無理なんですかね
本文には書きませんでしたが、嫁からは何度も家事のことで怒られ叱られ、繰り返してるわけですから自分の性格に問題があるわけですけど、そこに子供の問題で彼女がいるいないに関わらず苦しいと思っていたのは事実で、それも未だ繰り返してしまっています。
彼女のそばは居心地が良かったです。
ただ仰る通りで自分の性格の問題を解決しないことには子供の問題ことこそ消えても、また同じ状況になって繰り返してしまうのかもしれません。
出直すって言う発想はなかったです。
そうですよね。
自分もそれなりの歳になってきていますし少し身が引き締まりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Renta !全タテコミ作品第1話無料配信!!
縦スクロール&フルカラーマンガ特集!
-
女性上司と温泉に泊まる予定です
浮気・不倫(結婚)
-
50代既婚女性で、自分の息子と同じ位の20代独身男性と不倫してる方いますが、特別綺麗な方ではなく、痩
浮気・不倫(結婚)
-
不倫相手に別れを悟られた後 抱かれました。 こんな良い女抱いた事ない と少し涙を浮かべながら不倫相手
浮気・不倫(結婚)
-
4
私はシングルマザーで 5年前に夫と別れ飲み屋の仕事をしている者なのですが、最初は普通のお客さんとして
浮気・不倫(結婚)
-
5
妻の浮気 初めて投稿します。 結構6年目、5歳と3歳の娘が、二人います。 今年の初めに妻が浮気したと
浮気・不倫(結婚)
-
6
不倫してます。 相手の男性は奥さんにセックスを拒否されて 数年していないそうです。 それでも不倫が奥
浮気・不倫(結婚)
-
7
お互いの家庭
浮気・不倫(結婚)
-
8
私は3年不倫してました 相手は3人の子供がいる男性です 彼はもう少ししたら離婚すると言ってたんです
浮気・不倫(結婚)
-
9
最近不倫相手と別れました。ダブル不倫です。 相手はみずから、奥さんに今までのことを話し、あっけなく戻
浮気・不倫(結婚)
-
10
妻の浮気許せますか?
浮気・不倫(結婚)
-
11
旦那さんと結婚して5年 子なしです(^^) 先週、会社の男性とメールをしていまして…それが旦那さんに
浮気・不倫(結婚)
-
12
不倫されて再構築して前より仲良くなりました、夫が前よりよくやってくれるっていう話をネットでよく見ます
浮気・不倫(結婚)
-
13
性欲処理要員の愛人2号であることが辛い 現在28歳、20歳以上歳の離れた既婚男性(上司)と1年以上セ
浮気・不倫(結婚)
-
14
不倫相手からの連絡頻度が少なるなった。。 LINEが来ない期間がどんくらい続くと 諦めたほうがいいで
浮気・不倫(結婚)
-
15
旦那と別居して一年経ちます。 理由は旦那が8年近く不倫していたのですが。 そんな中、私にも心を寄せる
浮気・不倫(結婚)
-
16
不倫相手の対応について
浮気・不倫(結婚)
-
17
不倫し奥バレ後復縁した方いますか?
浮気・不倫(結婚)
-
18
不特定多数と食事だけの浮気
浮気・不倫(結婚)
-
19
教えて下さい 49歳女性、既婚。子供大学生2名高校生1名。 の女性です。 会社の友人4名とコテージ、
浮気・不倫(結婚)
-
20
平気でダブル不倫出来る思考回路を教えて下さい
浮気・不倫(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
妻と離婚したいです。 私は現在...
-
5
離婚が決まり悲しくてしょうが...
-
6
既婚38歳男です。同じ歳の妻と1...
-
7
思いやりのない夫との離婚。 初...
-
8
旦那と離婚しようか迷ってます...
-
9
昨年の夏に2回、主人が風俗に行...
-
10
嫁が知的障害ということを隠し...
-
11
新婚で離婚。毎日つらいです。
-
12
働くの飽きました。妻と子供の...
-
13
不倫3回目見つかってしまいまし...
-
14
妻と離婚したいのですが、全く...
-
15
離婚したばかりの男の人って・・・
-
16
夜の生活で妻から離婚を切り出...
-
17
離婚後ひとり暮らしか実家へ帰るか
-
18
離婚して戻る家がない方はどう...
-
19
離婚後の立ちなおり方 一人暮...
-
20
別居から修復可能な期間
おすすめ情報