
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
質問の後半は無視します。
そもそも「後期高齢者」という概念は日本で制度上最近作られたもので、考えてみれば「後期」なんてずいぶん失礼な決めつけですから、当然英語の概念にはありません。
強いて言うなら「75歳以上のシニア」という言い方になると思います。
No.3
- 回答日時:
それ以前からも使われていたかもしれませんが、基本的には「高齢者の医療の確保に関する法律」で規定されている75歳以上の人を意味した用語ですから、late という言葉では説明しきれないと思います。
直訳せざるを得ない場合が多いでしょうし、seventy five という言葉を使わずには表せられないと思います。
私のつたない英語力では person who is over seventy five years くらいになりますか。
No.1
- 回答日時:
おそらく法律用語としての「後期高齢者」というのは、厚労省などのサイトで示されているのではと思います。
が、仮に日常的な用語として使うのであれば"super seniors"とか"grand seniors"などで良いのではと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外のグラビアアイドルを英語...
-
英語で「お掃除どうされますか」
-
コンサートのオープニングで、...
-
英語にもオネエ特有の話し方み...
-
「Ward」と「City」の違い
-
クイズ番組でよく聞く、「答え...
-
CRESという材料について概略を...
-
英検2級を受けずいきなり準1級...
-
thatの使い方
-
関係代名詞を一つの文に複数使...
-
受験勉強で英会話って役に立ち...
-
不死鳥
-
英単語crazyではなく、Krazyと...
-
『ロイヤル英文法』よりも内容...
-
人名の「sean」はなぜ、「ショ...
-
【tu】は 「てゅ」ですか?【tsu...
-
「8500」の読み方について
-
アルファベットの「K」
-
would と will の音の聞き分け
-
もくもく村のけんちゃん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外のグラビアアイドルを英語...
-
英語で「お掃除どうされますか」
-
CRESという材料について概略を...
-
「Ward」と「City」の違い
-
【英語を話せる日本人のイント...
-
メンタルクリニックって?
-
【英語】 「午前中」は英語でth...
-
ひぐらしって英語で?
-
コンサートのオープニングで、...
-
英語を英語のまま理解する感覚とは
-
ニューヨーカーの英語ききとれ...
-
クイズ番組でよく聞く、「答え...
-
英語に「言霊」という概念があ...
-
再考:現在完了進行形 と 過去...
-
国民の祝日
-
東京メトロと都営地下鉄とを明...
-
後期高齢者を英語では何と言っ...
-
英語にもオネエ特有の話し方み...
-
英語で「スイカを改札口に翳す...
-
活きた英語って何を意味しますか?
おすすめ情報