
No.4
- 回答日時:
>急に電波か受信出来なくなることはありますか?
デジタル放送ってものは、そんなものです。
アナログなら、徐々に写りが悪くなり、映らなくなる・・・
でも、デジタル放送って、きれいに映っていたけども、急に、そのまま映らなくなるってこともある。
デジタル放送って映像によっては、電波状態とかによっては、ブロックノイズが出まくりで終わる場合もありますけどもね。ビットレートがたりなく、ブロックノイズ発生しまくりって映像もあるからね・・・
風とかの影響で電波状態が変わることもあるし、アンテナの向きが変わってってこともありますので・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
ハードディクスで録画を見ようとしたら USBが見つかりませんになります。 なぜでしょうか。
テレビ
-
パソコンでテレビを録画していますが、ディスクに焼くことが出来ません
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
テレビを運んだ際、テレビのコンセントが断線してテレビが使えなくなりました この場合、テレビのコンセン
テレビ
-
4
BーCASカードって何の為にあるんですか?
テレビ
-
5
SHARPのブルーレイディスクに録画した番組が消えていた時、復活できませんか? SHARPのブルーレ
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
6
毎月携帯料金高いと思っていて携帯ショップにプランの変更とかにいってきたのですけど 不要な代金削減しよ
docomo(ドコモ)
-
7
PCで録画したものをTVで視聴
テレビ
-
8
Blu-rayプレイヤーでDVDを見ると、画質も良くなるんでしょうか?? 先日見たら、こんなに画質良
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
9
液晶にピンク色の線が出て治りません
テレビ
-
10
友達のパソコン
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
BDレコーダー内HDDのファイルを他のBDに移動する方法はありますか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
12
外付けhddは満杯になった時、上塗りするのか。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
金属は電波を通さないのならば、なぜ、アンテナは電波を受けれるのでしょうか?
アンテナ・ケーブル
-
14
ミニアンプが 壊れました。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
雷がテレビアンテナに落ちて、受信出来なくなりました。
テレビ
-
16
液晶テレビをパソコンのモニターとして使いたい
テレビ
-
17
27インチのモニターでは4Kの恩恵を受けられない?
モニター・ディスプレイ
-
18
DVDとBluRayの違いって何ですか?BluRayの方が高いです、何か違うんですか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
19
しっかりサポートしくれるパソコンメーカーを教えてください。 例えばLINEの作り方も教えてくれるとか
ノートパソコン
-
20
ノートパソコンの購入について はじめに知的障害、パニック障害もちの38の無職の男ですが、今日アマゾン
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
テレビとアンテナ端子はある。...
-
5
J-comと契約したくない場合の対...
-
6
ケーブルテレビの配線の外し方
-
7
テレビの画面が急にチカチカ点...
-
8
B_CASカードを別のテレビに差し...
-
9
新しいテレビでWiiをやろうと思...
-
10
テレビが勝手につく
-
11
対応出来ない映像信号が入力さ...
-
12
建築内装の「FFE」とは何の...
-
13
外付けHDDで録画した番組を他の...
-
14
現在50インチの液晶テレビを使...
-
15
B-CASカードを他人に譲っても大...
-
16
家庭用テレビからチューナーを...
-
17
レコーダーから怪しい音がする...
-
18
地デジTVについてNHK総合だけが...
-
19
10年ものの日立プラズマWOOOの...
-
20
アメリカで購入したテレビを使...
おすすめ情報
あっ、つきました。
先の補足にも記載させていただきましたが、1時間弱で、またつきました。雨も降っておらず、風も吹いていなかったのて、アンテナの向き、故障は考えられず、うちの地域全体で電波が受信されていない状態なのかなって思い、質問しました。皆さま、ご回答ありがとうございました。