
JRのエリアまたぎについて教えてください。
電車を利用する予定です。
今度静岡から横浜に行く予定があるのですが、エリアまたぎをしてしまうのですが、静岡から三島までの定期を持っているのでTOICAを使えるなら使いたいのですが、横浜駅の駅員さんに言えば三島からはチャージから支払い可能ですか?
三島で降りて切符を購入した方がいいのでしょうか。
またみなとみらい線はTOICAは使えますか?
神奈川の方ではTOICAのチャージはできませんか?
Suicaも持っているのですが、一応持っていくべきですか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> エリアまたぎをしてしまうのですが、静岡から三島までの定期を持っているのでTOICAを使えるなら使いたいのですが、横浜駅の駅員さんに言えば三島からはチャージから支払い可能ですか?
エリアまたぎの場合、IC乗車券のチャージ残額は使えません。(確か来年春頃から自動改札で可能になる見込みですが)
三島からの乗越運賃は、横浜駅で現金での支払いになります。
また、静岡駅の自動改札でTOICA定期券で入場した場合は、他社であるJR東日本の駅では、その入場記録を取り消してもらえません。
> 三島で降りて切符を購入した方がいいのでしょうか。
三島で降りて、わざわざきっぷを買う必要はありません。
可能なら、静岡駅のみどりの窓口で定期券を見せて、三島→横浜の乗車券を買うのがいいかもしれません。
私なら、静岡駅では自動改札をとおらずに、有人改札で定期券と三島からの乗車券を見せて入場します。TOICAに入場記録が残るのを避けるためです。
> またみなとみらい線はTOICAは使えますか?
使えます。
> 神奈川の方ではTOICAのチャージはできませんか?
JR東日本の駅でも、みなとみらい線の駅でも、自動券売機でTOICAへのチャージは可能です。
> Suicaも持っているのですが、一応持っていくべきですか。
特に必要ないと思います。
回答ありがとうございます。
乗り越した分は現金支払いになるんですね!静岡の窓口で三島から横浜までの切符を買おうと思います。わからなくてTOICAに往復分チャージしようかと思ってたところだったのでとても助かりました。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
電車運転士をしております。
元々、SuicaもTOICAもエリアを跨いで使えないので、質問者様が仰っていることを無理繰りやると、
⚪降車駅で現金精算。そしてエリアに戻った際に取消処理が必要でメンドクサイ。
⚪運賃表を見ると一目瞭然なのですが、ICカード乗車券は1円単位、普通の乗車券は10円単位なのですが、それだけの長距離ですと普通に乗車券を購入した方が安くなる。
つまり、メンドクサクして高くしているので、個人的には普通に乗車券を購入することをお勧めします。
向こうで電車の乗り降りがあるのでしたら、SuicaでもTOICAでもお好きな方をお持ちになって、お使いになれば良いと思います。
No.1
- 回答日時:
下記のサイトに次のように書かれています。
定期券区間外の運賃を支払う必要があるそうですよ。
なおエリア外でTOICAのチャージはできません。
以下引用
「異なるエリアをまたがるご乗車にはご利用になれません。券売機などであらかじめ全乗車区間のきっぷをご購入ください。やむをえずエリア外まで乗りこした場合は、下車駅の駅係員または乗務員にお申し出ください。乗車駅からの運賃または定期券区間外の運賃をお支払いいただきます。」
交通系ICカードの全国相互サービス(JR東海)
https://toica.jr-central.co.jp/howto/sharing/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
JR東日本や首都圏の私鉄はいつまで紙の回数券を販売する気ですか? 私は週3–4日のバイト通いの為に、
電車・路線・地下鉄
-
JR東日本のバカ高い成田エクスプレスって外人にしか利点なくないですか?
電車・路線・地下鉄
-
JR線と私鉄の運賃について
電車・路線・地下鉄
-
4
大回り乗車について
電車・路線・地下鉄
-
5
JRの切符についていくつか質問です。 ①もし、本来買う切符より高い切符を買ってしまったり、安い切符を
電車・路線・地下鉄
-
6
定期券の学生割引について 定期券購入の際に学生なら、通学料金として 通勤料金より安く定期券が買えます
電車・路線・地下鉄
-
7
東京ー(東海道線)ー横浜ー八王子の切符は買えるか
電車・路線・地下鉄
-
8
紙の切符とIC運賃の扱いの違いについての質問です。紙の切符は降りる駅までの運賃を前払いします。(万が
電車・路線・地下鉄
-
9
東京駅ー小山駅間の在来線で最短時間で行く列車は東京駅何時何分発の列車か調べる方法
電車・路線・地下鉄
-
10
青春18切符一つで滋賀から東京まで移動できますか?
電車・路線・地下鉄
-
11
JR岡山ー姫路間、赤穂線に乗れますか?
電車・路線・地下鉄
-
12
JRの駅に有るエレベーターですが、行先ボタンを押さないと動きません。 バカではないですか?
電車・路線・地下鉄
-
13
12系客車と14系客車について
電車・路線・地下鉄
-
14
京浜東北線のワンマン運転検討 JR東、新型車両で人員不足補う | 共同通信 都市型ワンマンについてど
電車・路線・地下鉄
-
15
【列車・画像あり・この電車は何という電車ですか?】ボロボロですが現役で動いていますか?
電車・路線・地下鉄
-
16
JRの切符の購入について
電車・路線・地下鉄
-
17
JR東日本が終電繰り上げ、始発繰り下げとまたサービス低下させますが 理由の工事時間の確保とは?
電車・路線・地下鉄
-
18
横浜ー品川の乗車券で下記の径路は取れるか?
電車・路線・地下鉄
-
19
私の祖母が乗ったのは、電車だったのでしょうか、汽車だったのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
20
関東のJRはロングに鈍い電車ばかりですが、常磐快速線だけは130キロ運転なのになぜ所要時間が長い?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
suica、icoca、toicaなどのICは...
-
5
SUGOCAを東京でチャージするこ...
-
6
法人でのSUICA利用について
-
7
pitapaを東京で使う時のチャー...
-
8
0円チャージのスイカで改札を...
-
9
オレンジカードでICカードへ...
-
10
モバイルスイカがオートチャー...
-
11
JR区間?のsuica定期をりんかい...
-
12
西明石から神戸まで(JR)行きた...
-
13
大阪の谷町線は地下鉄ですか? ...
-
14
定期のSuicaを間違ってチャージ
-
15
定期を忘れたとき
-
16
定期券の家族間での貸借りについて
-
17
パソコン本体にマグネットをつ...
-
18
期限の切れたsuica定期、継続で...
-
19
定期券を忘れて支払った料金は...
-
20
岐阜大学か三重大学、どちらが...
おすすめ情報