

Windows10 ver2004に更新後も不具合があったため、ISOファイルを上書きしたうえで
設定を見直し、CCクリーナーで不要なレジストリーやジャンクファイルを削除したら、サクサクに動作が軽くなりみあす。CCクリーナーは不必要だと言われていますが、私は多用しています。
いつもお掃除後にDISM /Online /Cleanup-image /Restorehealthとsfc /scannowでシステムが破損していないかチェックしています。しかしレジストリーを見てみると、過去にインストールして削除済みのアプリの残骸がかなり残っています。手動で削除もしましたが、こういう深い層まで削除してくれるジャンクファイルフリーソフトはありませんか?使ってないソフトのレジストリーを削除してもシステムに問題が起こる可能性は低いと思われますが・・・。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最新版ですか?
「CCleaner」のインストーラーが、Windows標準のアンチウイルス機能「Microsoft Defender Antivirus」により“潜在的に迷惑なアプリケーション(Potentially Unwanted Application、PUA)”として検出されるようですが・・・
最新版「CCleaner」のインストーラー(v5.69.7865)はPUAとして検出されなかった事例があります。
その件は知っていますが、CCクリーナーは昨今問題を起こさないように
大人しくなってしまいました。CCクリーナーでレジストリーのお掃除をしても、まだ削除したアプリの残骸がレジストリーに残っています。
そこまで削除できるレジストリークリーナーはありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
CCクリーナーより強力なレジストリークリーナーはありますか?
フリーソフト
-
オームの法則って法則じゃないと思うんですけど、どう思われますか?
物理学
-
質問して回答が真面でない場合ブロックしまくるのはどう?
教えて!goo
-
4
画像ビューア
Windows 10
-
5
画像処理後の復元について
その他(セキュリティ)
-
6
何度も質問しますが、このサイトはQ&Aサイトですか?それともコミュニケーションサイトなんですか?
教えて!goo
-
7
プログラミング
C言語・C++・C#
-
8
ラズパイでwindows XPは動くのか
Windows Vista・XP
-
9
Pythonを始めようと思っているのですが...不安です
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
パソコンに黒い線みたいなものが出ています。 直らないでしょうか?
中古パソコン
-
11
学校でプログラミングの授業あるのですが全然分からないので詳しい方教えていただきたいです おみくじで大
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
PC購入後のソフトの移行
Photoshop(フォトショップ)
-
13
『教えて!goo』画像が貼り付けできなくなった?
Photoshop(フォトショップ)
-
14
GPTでストレージをフォーマットしてMSRが作成される場合とそうでない場合があるのは何故?
ドライブ・ストレージ
-
15
WiFi乗っ取り
その他(セキュリティ)
-
16
このプログラムはどのようにすればよいでしょうか。
C言語・C++・C#
-
17
4ビット加算器
工学
-
18
プログラミング C言語 意味がわからないので教えてほしいです...
C言語・C++・C#
-
19
フォーマット済みのSSDを使えるようにするには、
Windows 10
-
20
不法侵入された?
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
5
似顔絵作成するソフトを探して...
-
6
JW CADについての質問です
-
7
再生速度を変えられる動画再生...
-
8
電話番号などによる地図での住...
-
9
ボイスメモの結合について
-
10
Windows Media Player10でフル...
-
11
会社にあったAutoCAD、家PCに入...
-
12
PCの音量をもっと大きくするソ...
-
13
簡単な製図ができるフリーソフ...
-
14
MPEG4がQuickTimeで再生できま...
-
15
自動でキーボードをたたいてく...
-
16
AMCAPのソフト
-
17
【GIMP】選択範囲を透明にする。
-
18
音楽ソフト Beatjumが Roomstyle
-
19
CDの表面に印刷をしたいのですが。
-
20
キャノンの画像管理ソフトImage...
おすすめ情報