
詳しい方や車関係でお仕事をされている方、ご教示ください。
中古車を買いましたがナビにカプラーを挿そうとナビを外そうとしたら
防犯型のネジが付いていました。
小さい四角い皿に小さいパチンコ玉のようなものが付いているものでした。
パチンコ玉の裏がタッピングネジになっているのか一見ネジには見えません。
TOYOTA純正ナビだったのでネッツで聞いてみましたがトヨタの部品ではないようです。
ネットで検索してもこのタイプはヒットしませんでした。
Q1.このネジは何というメーカーのネジでしょうか?
Q2.外し方はあるのでしょうか?
※がっかりして元に戻したので写真は撮っていません。
小さいパチンコ玉はドリルでネジを取ろうとしてもドリルがセンターに刺さらないように
邪魔するようなのを狙っているような感じです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私のトヨタ純正ナビの取り外しのパーツに番号が付いています。
この番号が一致すればその部品が分かるようになっています。
トヨタだからって私のとは合うはずもありませんが特殊な部品ですよね!
私は走行中でも使えるようにするため新車のナビを外して配線替えしました。
車検証や整備手帳などの中にナビの防犯番号は無いですか?あるいは回す工具などは無いでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
フラッグシップモデルというわけではないのですが前オーナーがこのネジにしており工具はついていませんでした。工具で外すような感じではなくブラインドリベットの球に似ています。
No.4
- 回答日時:
~パチンコ玉の直径は2mmくらいでツルツルです。
~それはリベットです。
かしめ篏合してあり通常の方法では取り外し不可。
ナビ筐体の横でアングルがベット固定されているようです。
そのアングルをたどっていくとどこかでネジ固定してあるはずです。
そのネジを緩めてアングルごと取り外してください。
なおリベットを除去するには
タガネを用いてリベット頭をノミと同じ要領で削ぎ落とす
ドリルでリベット頭に貫通穴を開ける(貴方が試行した方法よりさらに荒技)
の方法があります。
他にもあるかもしれませんが私が実行したのはこの二通りです。
ご回答ありがとうございます。
フラッグシップモデルというわけではないのですが前オーナーがこのネジにしており工具はついていませんでした。工具で外すような感じではなくブラインドリベットの球に似ています。
No.3
- 回答日時:
パチンコ玉のようなもの、の大きさは何センチですか?
その頭頂部に凹みはないですか?
凹みが無いと締め付けることも緩めることもできません。
ドリルがセンターに刺さらないとあるので頭頂部に凹みがない?
凹みがあってもドリル先端よりも小さすぎて刺さりにくい?
どうにもよく分からない物体です。
まさかと思いますが
そのパチンコ玉部分は指で回せて取り外しできませんか?
外すとねじ本体が露出し通常の工具で締めたり緩めたりできる、とか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
後席から全ドアのロックやアンロック
国産車
-
どうしてe-power車に100V 1,500Wコンセントの設定がないの?
国産車
-
今ロールスロイスゴーストに乗っています。年収は3000万円ちょいです。自分の仕事用の車で悩んでいてア
国産車
-
4
今から28年前の車で距離が14万キロ走っている買おうとしてるんですが、大丈夫でしょう?
国産車
-
5
代車来たけどガソリン半分しか入ってなかったけどそれでもガソリン満タンにして返すもんなの?事故で突っ込
その他(車)
-
6
交差点などで停止すると自動的にスモールライトになる機能
その他(車)
-
7
粗悪ガソリン掴まされました
国産車
-
8
ドアガラス破損について
その他(車)
-
9
新車を買う時、納車までディーラーで代車借りれたりするんですか?
国産車
-
10
トヨタの中古車のCVT交換について
国産車
-
11
車のヘッドライトバルブをLEDに交換しようと思います。 その際、光軸調整は必要になりますか? 交換後
国産車
-
12
H21年式のマツダのアクセラです。 運転席横に写真のようなマークが出ています。 何でしょうか?
国産車
-
13
車の自然発車についてどう思いますか? あと、自分ならどんな対策をしますか? 教えてください。
国産車
-
14
安全性を考慮して軽自動車のS660はやめてロードスターNDにしようと思ってましたが、よく考えたらロー
国産車
-
15
ホンダ純正カーナビにしかできない事
国産車
-
16
これって車の種類で言うと何ですか? ATの免許では運転出来ませんよね? 軽トラですか?
その他(車)
-
17
車のエンブレムを外す方法を教えて下さい。
国産車
-
18
ホンダ フィットのブレーキについて
国産車
-
19
よくディーラー配付しているアクセサリーカタログのオプションって営業がこれは後からでもつけられますよと
国産車
-
20
トヨタのライズを購入しましたが 純トヨタ車ではありえない事が
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
車を擦った時って気づく?
-
5
現行レクサスLSが軽四並みに内...
-
6
会社の仲間が 駐車場で 駐車し...
-
7
ミラジーノ
-
8
車 ブルートゥース接続の動画音...
-
9
車のボデーのプレスラインに付いて
-
10
ドアパンチしてしまいました
-
11
トヨタgrx120 のマークxってあ...
-
12
車です パトカー(クラウン)って...
-
13
最新式、軽自動車ターボ車の燃...
-
14
来春から社会人になる者です。 ...
-
15
遠出の運転が楽な車を探してい...
-
16
車について ホンダのS660って生...
-
17
usbに音楽が入っているのに再生...
-
18
トヨタのクラウンが生産終了す...
-
19
カー○スはみんなしていますか。...
-
20
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
おすすめ情報