
PCゲームがかくかくで低画質でしか遊べない
ゲーミングPCを購入し、7days to die や最近はクラフトピアをプレイしているのですが、
どちらも普通~高画質だと動きがかくかくで快適に遊べず、低画質にすると遊べる状況です。
スペックが足りないのかと思い調べてみたのですが、(あまり知識がないのですが)そこまで悪いスペックではないのかなと思い、なぜかくかくになってしまうのかが分からないのです、、
詳しい方どうか教えていただきたいですm(_ _)m
パソコンのスペックの分かる画像添付します

No.10ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.8 です。
かなり改善したようですね。最新のドライバを入れると、GPU の持っている性能をより引き出せるようになるからです。
ドライバはシステムに合わせて作られていますのが、古いままでだと Windows 10 のバージョンアップに対応できなくなり、パーフォーマンスが出せなくなることが考えられます。グラフィックボードのドライバは、今までアップデートはされたことはあるのでしょうか?
※GeForce GTX1070Ti は最初から組み込まれていたグラフィックボードでしょうか。それならば、BTO(Build To Order) で購入された時点で最適なドライバがインストールされているはずですが、後から装着した場合は、装着した人がドライバをインストールしなければなりません。後者の場合、ドライバをインストールしないとグラフィックボードとしては性能が全く出ません。
最新版のドライバは、その時の最新のシステムに最適な動作ができるようにチューニングされていますので、性能も 100% 発揮できるのです。恐らく前のドライバが古すぎてシステムには合わない状態だったのではないでしょうか。
Windows Update でもグラフィックボードのドライバが更新されることがありますけれど、時折 nVIDIA のアナウンスをチェックして、最新のドライバが出ていないかどうかをチェックしてみて下さい。 WHQL が付加されているものが、安定版です。
http://e-words.jp/w/WHQL.html
購入時からGTX1070Tiなんです、ドライバというものを知らなかったのでこんなに変わるものなのかとびっくりしました!
調べても分からなかったので、教えていただき解決も出来て本当に嬉しいです!ありがとうございましたm(_ _)m
No.8
- 回答日時:
ゲーミングパソコンなので、GeForce GTX1070Ti を搭載していますね。
にもかかわらず、マザーボード側の HDMI にディスプレイケーブルを接続しているように見えます。拡張スロットのグラフィックボードには、何のケーブルも挿していないようなので、間違いないと思います。これが原因でしょう。
7 Days to Die の動作環境は下記の通りです。
https://wikiwiki.jp/7daystodie/%E8%A6%81%E6%B1%8 …
最低動作環境:CPU Dual Core 2.4GHz,メモリ 8GB、GPU VRAM 2GB 以上
推奨動作環境:CPU Quad Core 3.0Ghz or faster、メモリ 12GB、GPU VRAM 4GB 以上
CPU Core i7-8700K、GPU GeForce GTX1070Ti、メモリ 8GB、SSD 640GB、HDD 2TB、ODD DVD SuperMulti、チップセット H370 なので、性能的には十分あります。強いて言えば、メモリを 16GB にすると余裕が出るでしょう。
今 CPU 内蔵のグラフィックス出力に挿してある HDMI のディスプレイケーブルを、その下にあるい GeFOrce GTX1070Ti の HDMI コネクタに挿せば、改善するでしょう。また、それでも尚調子が悪い場合は、nVIDIA のサイトから最新のドライバをダウンロードし、インストールして下さい。それで更に良くなると思います。
バージョン:452.06 WHQL、リリース日:2020.8.17、オペレーティングシステム:Windows 10 64-bit、言語:Japanese、ファイルサイズ:562.06 MB
https://www.nvidia.co.jp/Download/driverResults. …
教えていただいた通りにドライバをインストールしたら、とても動作が快適になりました!
求めてたクオリティ以上になりました!
最後にお聞きしたいのですが、これをダウンロードするとなんで動作が改善するのですか??
No.7
- 回答日時:
No.4 のお礼を読みました。
回線速度 300Mbpsは 早いほうなので、基本的には問題ありません。
(マルチプレイの場合は相手側の通信速度も影響しますが)
ゲームのインストール先もSSDで間違いないようです。
No.6
- 回答日時:
7days to die の必要スペック推奨スペックについては
https://b2s.hatenablog.com/entry/game/7dtd
こちらを参照してください。
メモリが必要スペックは満たしていますが、推奨スペックは
満たしていないです。
色々ありがとうございますm(_ _)m
貼っていただいたクラフトピアの参照からタスクマネージャーみてみたのですが、GPUが100%だったのでグラボが悪いみたいです(´・ ・`)
グラボを替えるしかないですよね(><)
たくさん回答ありがとうございました!
とても助かりました!
No.5
- 回答日時:
クラフトピアについては
https://kurodemekinpc.blogspot.com/2020/09/craft …
こちらのページを参照してください。
施設が多かったり、解像度が高かったりすると よりスペックが必要なようです。
No.4
- 回答日時:
No.3 のお礼を読みました。
PC単体での性能は大丈夫なようですね。
マルチプレイなど ネットワークでのデータの
送受信が必要な場合にカクカクが目立つようなら、
ネットワークのスピードが遅いのが原因です。
他には、ゲームをHDDにインストールしていたら、
SSDにインストールしなおしてみてください。
何度も回答ありがとうございます。
ネットは光で、速度テストしたら300mbpsでした。
ゲームの保存先はWindows(c)に入っていて、212/596ギガ空きがあるみたいです。
SSDはここであってますか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
パソコンのメモリ増設をやると言ったらそんなん素人ができるわけないから家電量販店に持っていくと言われま
CPU・メモリ・マザーボード
-
これをパソコンに挿したいのですがどこに挿したらいいんでしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
自作PC利用者はゲーマが多いが、それ以外の用途で使ったらNGなの?
デスクトップパソコン
-
4
pc詳しい方お願いします。 cpuをマザーボードに挿したまま保管しても大丈夫でしょうか? また、どの
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
Win10のプロダクトキー 同じ番号で2台同時
デスクトップパソコン
-
6
メモリ容量って変えられるのですか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
グラボ フォートナイト
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
CPUを交換したい
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
パソコンについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
pc関連の質問です。マザーボードを交換したのですが、マザーボードのパッケージ?のようなものが写されそ
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
デスクトップパソコンについてです 絵をHPのノートPCで描いています。ノートPC自体性能が悪い訳では
デスクトップパソコン
-
12
マザーボード上のSATA6.0G/s端子が1箇所使えない。
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
USBの変換コンバータを接続しても文字入力できない理由とは?
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
toshiba のパソコンを初期化したら、購入時に入っていたOfficeやdynabook tvセン
デスクトップパソコン
-
15
パソコンを開こうとするとこんな文字が出て 起動しません どうしたら起動するか教えてください
デスクトップパソコン
-
16
BTOパソコン、原因不明初期不良
BTOパソコン
-
17
pc詳しい人お願いします。 安くて性能が良いcpuを探してます。 i7の古いのかi5のちょい古いの、
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
先日自作pcを作ったんですが 「American Megatrends 」と表示されてbios設定に
デスクトップパソコン
-
19
ライゼンCPUの温度が乱高下しています!
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
このマザボの対応cpuをi7かi9で教えて下さい!
CPU・メモリ・マザーボード
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
GPUとYou tubeについて
-
5
Core i9 9900KFとCore i9 9900K...
-
6
至急!
-
7
corei5 760 2.8GHzってゲーミン...
-
8
マインクラフトをするために必...
-
9
core i9 9900KとRTX3000シリーズ
-
10
PCゲームがかくかくで低画質で...
-
11
dellのPCデフォの状態で対応し...
-
12
msi p55-sd50の対応CPUを教えて!
-
13
cpuとgpuどっちを取るか?
-
14
PCゲーム(GPU)について
-
15
グラフィックボード買ったけどF...
-
16
ゲーム中のCPU使用率
-
17
HDグラフィックスなしのIntel製...
-
18
グラフィックボード交換について
-
19
CPUについてお聞きしたいのですか
-
20
PCのグラフィック性能が異常に低い
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
画像見にくくてすみません、追加で貼っておきます!
画像見にくいですが、パソコンのコード繋いでる部分です
タスクマネージャーの画像です
ベストアンサー悩みましたが、実際に改善した案をくれた方にしました。
何回も質問しても返していただき、色々な案を提案してくれてありがとうございましたm(_ _)m