
中学二年生です。
私は学校を週に1~3回ほど休んでしまいます。
休む時はだいたい体調が悪く休んでしまうのですが、たまにめんどくさい時は仮病を使って休んでしまいます。
私が学校をめんどくさいと思って休んでしまう理由は
勉強があまり好きではなく、元々学校も嫌いだからというのと人と関わるのが嫌いだからです。
小学5年生の頃軽いいじめを受けていたのですが何度担任に相談しても何もしてもらえなかった時辺りから学校が嫌いになりました。
勉強も前までは好きという程ではなかったのですが、その担任の授業が嫌いで勉強も好きではなくなってしまいました。
人と関わるのが嫌いになったのもこの担任のせいでした。
6年生では休みがちでしたが一応ちゃんと行っていました。
中学一年の時は途中までは行っていたのですが後半から不登校になってしまいました。
今は友達もあまり居なく(友達はいるが昔から友達だった3人だけ)学校に行ってもめんどくさく、辛いだけだと思ってしまい休んでしまいます。
仮病で休んだ時は 休んでいるからせめて勉強しよう と思うのですが、お母さんは体調が悪いと思っているので 寝ときなさい と言います。
そういう時は午後(お母さんが仕事に行っている時)に起きてワークなどをやったりするのですが、やっぱりみんなが勉強している時間に寝てしまっているのは罪悪感です。
本当はたまにでいいので学校を休んで家で一人で勉強をしたいのですが、お母さんに体調が悪い以外で休みたいというのが怖くできません。
このまま仮病を続けていくのはダメだとわかっているのですがどうしても毎日学校に行くのは辛いので休んでしまいます。
どうすればいいのでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
病院に行きましょう。
たまの欠席なら、ただ家で寝ているだけでもいいですが、ここまで欠席が多いと身体かメンタル、もしくはその両方がおかしくなっていると思います。
学校に行くかどうかは、お医者さんと話し合って決めて下さい。
No.2
- 回答日時:
そのまま休んでいいのでは。
ただ後で後悔しないという条件で。高校進学は無理なので就職の選択肢は限られてきますがよろしいですか?肉体労働しかないですよ。将来を考えて今どうするか考えてくださいね。あと80年ぐらい生きて
行くのですよ。学力は諦めても生きる術は学ばないとダメですよ。親は間違いなくあなたより先に亡くなります。
誰に頼るの?助けを求めるにも知識がいります。今苦労して将来楽するか、今楽して将来苦労するか
あなた次第です。我がまま言ってんじゃねーーー!
その辛さ、今のままでは一生続く。学校へ行く習慣をもう一度構築するしかないだろ。マラソンは誰でも
1度は歩きたくなる時がある。そこで歩いてしまうと次のマラソンでも歩いてしまう。もうこれではマラソン選手には
なれない。一方、歩きたくなっても我慢すると、不思議と辛くなくなる。これは本当なのよ。
1度休むと癖になるの。とにかく毎朝、学校へは行ってみること。登校する癖をつくること。登校してからイヤなら
家へ帰ること・・・これを繰り返せば毎日学校も会社も行ける。とにかく行ってから休むにしてくれ。
No.1
- 回答日時:
一度お母さんに相談してみたらどうでしょうか。
怖いかもしれませんが、「学校行くのが辛い。でも休むのは罪悪感がある」と。もし理解してくれるのであればゆっくり自分のペースで行けばいいのです。もし理解してくれなかったら他の人(カウンセラーなど)に相談したり、自分がなんで行きたくないのか 理由を追及さましょう。それか不登校の人の為のスクールというのがありまして、私も小学生の時通っていた時期がありました。それもぜひ自宅の周辺のを探してみてください。
主さんの気持ちとても分かります。私もそうでした。学校行っても大した友達もいないし、集団で動かないといけない環境に窮屈でした。月に何回かは休んでました。今では大学生になり、だんだん高校、大学に進むにつれて、そのモヤモヤは薄れていきました。
私はあの時の辛い気持ちというのは正直に出して良かったと思っています。あのまま耐えて学校行ってたらきっと生きる意味さえも分からなくなってそうだし、きっと体や心のsosだと思うんです。だから助けを求めてください。
さいごに一つ覚えていてほしいのが、学校が全てじゃないです。無理しないでね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
喫茶店で勉強されるのは迷惑ですか? また、何時間くらいされたら迷惑ですか?
カフェ・喫茶店
-
学校を休みたいです。 いいと思いますか? 親に何て言えばいいですか?
学校
-
専門学校をズル休みしました。理由は行きたくなかったそれだけです。連絡の際に今日病院に検査しに行くので
学校
-
4
両親にブロックされました。電話メールも永遠に通じません、彼らがどこに行ったのか分からない、街を放浪し
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
大麻は合法化すべきですよ。大体、大麻を吸ったからって他人に迷惑かけないし、外国ではアリで日本ではダメ
その他(ニュース・時事問題)
-
6
B型ってなんでそんなに嫌われるのですか……? 私はB型です。 クラスの子に血液型聞かれてB型と言った
いじめ・人間関係
-
7
最近、毎日家の駐車場にゴミが捨てられています。 始めは風で飛んできたのかと思っていたのですが、毎回小
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
確認!親身に回答頂ける方!!心優しい方!! 大変まずい状況になりました…。。 アルバイトしており有給
所得・給料・お小遣い
-
9
クイズ番組で受験で勉強してきてない問題がほとんど出て、みんな答えられるけど何で?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
キラキラネームの名前の人になんて読むの?と聞いたら溜息つかれたり、読み間違えたら、違うから!と怒られ
その他(社会・学校・職場)
-
11
婚カツパーティーで男性にマスク取って下さいと言われて、マスク取ったら、「僕結婚考えてないんですよね~
婚活
-
12
夫の給料だけで子供を授かるのは無謀?
妊活
-
13
小学生の子供を毎日遅刻させる親って育児放棄ですか?
子育て
-
14
私の考えおかしいでしょうか?? ホテルの良さがわからない 凄く綺麗な夜景が見えるホテルや、家から遠く
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
15
ラーメン二郎ではほとんどもやしなのになぜヤサイと呼ぶのですか? 常識が通じない店なのでしょうか?
飲食店・レストラン
-
16
女に奢りたくありません
デート・キス
-
17
大学生になる息子の事で悩んでいます。 この春から兵庫県内の大学に入学しました。 しかしコロナもあり思
子供・未成年
-
18
娘が勤め先で知り合いから、誕生日にカットケーキを頂いたという話を聞きました。 私が「孫娘ちゃんが喜ん
子供
-
19
手書き履歴書が書けない、できない人は就職を諦めるしかないですか?
中途・キャリア
-
20
大学停学後の気持ち
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高校が全然楽しくないっっっっ...
-
5
高校一年生です。もう学校に行...
-
6
中学生です。クラスで孤立して...
-
7
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
8
高1女子 クラスに馴染めない 入...
-
9
高校一年生です。学校がつまら...
-
10
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
11
クラス替えが最悪でした。 現在...
-
12
皆のことが好きになれない
-
13
高校の作文で現状と高校で頑張...
-
14
入学式当日、知り合いが一人も...
-
15
クラス替えをして、学校に行き...
-
16
クラス替え最悪です。中3。 愚...
-
17
高校に馴染めない
-
18
学校について
-
19
1人で行動出来ない人が多い
-
20
小学5年の娘が友達の輪に入れず...
おすすめ情報