
No.6
- 回答日時:
>パソコン初心者でよくわかりません
このセリフって免罪符にはならないから、覚悟はしなきゃダメ。
そのセキュリティソフトは、お店に返品しましょう。
どうしてもセキュリティソフトが必要なら、ダウンロード販売してるものを購入です。
「いやいや、店頭で購入するのが自分のジャスティス」と仰るのであれば、USBメモリで供給している製品を選びましょう。
とは言え、2000円くらいの安い物は買っちゃダメ。ゼッタイ。
むしろパソコンを蝕むウイルスモドキですからね。
No.3
- 回答日時:
セキュリティソフト製品の詳細が不明ですけど、大抵の製品はメーカーサイトからソフトをダウンロード・インストールして、起動した際に梱包されている「シリアルコード」や「アクティベーションコード」の類を入力すれば使えますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
パソコンのメモリ増設をやると言ったらそんなん素人ができるわけないから家電量販店に持っていくと言われま
CPU・メモリ・マザーボード
-
百均の LAN ルーターと 1000円近くの LAN ルーターって何が違うんでしょうか?
LANケーブル・USBケーブル
-
これをパソコンに挿したいのですがどこに挿したらいいんでしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
4
Microsoftが故障したぽいです。 起動できず、Microsoftのマークがずっと表示されていま
ノートパソコン
-
5
Win10のプロダクトキー 同じ番号で2台同時
デスクトップパソコン
-
6
デスクトップパソコンを使っているんですが、パソコンの電源を入れてからモニターのそれを入れると、画面に
デスクトップパソコン
-
7
外付けHDDについて
ドライブ・ストレージ
-
8
USBケーブルのこんな2股ってありますか?
LANケーブル・USBケーブル
-
9
PCの電源
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
パソコンのACアダプター
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
フリマで自作PCを購入したのですが、初期化しようとすると「Windowsインストールメディアまたはリ
デスクトップパソコン
-
12
CPUを交換したい
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
しっかりサポートしくれるパソコンメーカーを教えてください。 例えばLINEの作り方も教えてくれるとか
ノートパソコン
-
14
自作PC利用者はゲーマが多いが、それ以外の用途で使ったらNGなの?
デスクトップパソコン
-
15
パソコンの画面で写真のようにタイル表示されてしまいます。ファイルが左端に寄っているような一般的なデス
デスクトップパソコン
-
16
友達のパソコン
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
パソコンを開こうとするとこんな文字が出て 起動しません どうしたら起動するか教えてください
デスクトップパソコン
-
18
この前某家電量販店でパソコンのスペックを読んでいたら店員さんに「さっきから見てる所が違いますね、こり
デスクトップパソコン
-
19
CPUが「Core(TM) i3-8100」でzoomを使用するのは無理でしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
Windows10を使っています。古いUSB機器を使いたいです。XPか7用です。どんな方法があります
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Windows Defenderと市販のセキ...
-
5
DELLのウイルスソフト
-
6
ウイルスバスターとeset ファミ...
-
7
3年1台版は、1台で3年使用はで...
-
8
mcafeeのセキュリティソフトが8...
-
9
Macと相性のいいセキュリティソ...
-
10
kingsoftとavast はどちらに軍...
-
11
Microsoft Security Essentials...
-
12
知らない間にデスクトップに新...
-
13
DVDのコピーには、何を使ってい...
-
14
i softerを使用してGEOのレンタ...
-
15
これアンインストールしても構...
-
16
avastをインストールしてからネ...
-
17
Tor Browserのアンインストール...
-
18
シーケンサ エラーコードES:01...
-
19
PDFを見れない。一瞬見れた...
-
20
「bin」ていう拡張子のついたフ...
おすすめ情報
セキュリティソフトです