重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さん
英単語のリストをするため、A列に英語、B列に日本語を打つという作業を何行も繰り返すのですが、半角/全角をいちいち変更するのが大変です。そこで、自動的に、文字入力をスイッチする方法はないでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんばんは。



そういう場合は<入力規則>を使います。

次のようにしてください。
------------------------
列記号のAをクリックして、A列をすべて選択
  ↓
メニュー<データ>-<入力規則>の"日本語入力"タブ
  ↓
"日本語入力" で "オフ(英語モード)" を選択してOK
  ↓
B列をすべて選択
  ↓
同様にして "日本語入力" で "ひらがな" を選択してOK
  ↓
以上で、自動的に入力モードが切り替わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AloneAgainさん
ご回答ありがとうございました。
とても助かりました。

関係ありませんが、ギルバート オサリバンは好きです。

お礼日時:2005/01/28 01:21

データから入力規則で、設定が出来ますので、やってみて下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

toto33さん

ありがとうございました。

やったら、簡単にできました。
助かりました。

お礼日時:2005/01/28 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!