
直線道路を走行中、反対車線側の駐車場から、出てきた車との事故についてです。
私が直線道路を走行していると、反対車線側の駐車場で、一台の車が動いているとこは見ています。
道路の前で停止したのも確認しており、出て来ないと思っていたのですが、相手の方は私の車に気付かず私の走行している車線に出てこようとしたため、避けたのですが車体の右側に当てられてしまいました。
走行車線の左側は工事をしており、コーンも置いてあったため、ある程度左によけても、コーンより先は進めない状況です。
過失割合8:2、相手の方は見てなかったと、認めておられます。
後から思ったのですが、ぶつかる寸前に私が停止状態になっていれば過失割合が変わる可能性はあるのでしょうか?
ドライブレコーダーはまだ確認できてません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
間違えてはいけないのが一瞬とまったら停車ではなく、停まり続けないと完全停車にはなりません。
ぶつかった変形箇所を見ると貴方が停まっていたかどうかが分かります。
事故状況を見る限りでは10:0は無く良くて8:2悪くて6:4で貴方にも過失は必ずあります。
不信な車があれば停まるべきです。
ドライバーが安全確認をしてなければ出てくる可能性が高くなるので。
No.5
- 回答日時:
経験では自分側が6:4を10:0と相手の保険屋がごねてきて3ヶ月後に6:4で収まったことや、逆に2:8に納得行かなくタクシー会社の保険担当と直接数回話し0.5譲歩させたこともありますが、どちらにもしても精神的に疲れただけで解決するまで嫌な思いをしなければならないので、自分の保険屋に聞いて今までの事例により妥当な割合で話しを進めて早く終わらせたほうがいいと思います。
もちろん相手がごねてきたら毅然と妥当な割合で話しを進めてもらうことをお願いし、またあまり納得しないと保険屋の印象も悪くなり関係が悪くなればあとあと困った時の相談にも非協力的になるかもしれません。
あとは腕が良く安く修理してくれるところを聞いたり探して車をきれいにして気持ちをスッキリさせることです。
No.4
- 回答日時:
事故お見舞い申し上げます。
直線優先で、相手車は一時停止すべきでした。
コーンが置いてあり、飛出しには避けようがないですね。相手が悪いのは確かです。
後続車の状況が判りませんが、急停車したら追突される危険もあります。
ドラレコがあれば、前後の確認も見られるといいと思います。
当然、警察・保険屋に届けられていると思いますので、保険屋に任されたら如何ですか。
※私も昔似たような事故に遭いました。片側一車線で走行中に左から一旦停止違反で
急に飛び出して来た車に側面を当てられました。
当時の警察は相手が100%悪いと言われ、修理代5万円負担が決まりました。
保険が今ほど整備されておらず、高齢の相手はとうとう修理代払いませんでした。
再度警察の注意も無視し、支払なく、自己負担しました。
その後、嫌な事に遭遇しない様に、無事故・無違反を続けています。
ノートサンタ様も大変でしたね。
私の場合、物損でしたが、むちうちが出たため、病院に行ったところ、保険会社から詳細を聞かれた相手の方がすぐに電話をくださったりと、良い方(トラブルなど心配のない方)なのですが、余りにも低姿勢過ぎてこちらも通院を遠慮した方がいいのではと思ってしまうくらい。
でも明らかに私の方が破損が大きいのと、むちうちが痛いので、相手側の保険やさんが保証して下さるところはきちんと対応していただこうと思ってます。
念のため、ドラレコも調べて、保険やさんになんでも相談してみますね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
車を乗ってて、いきなり角から人が飛び出して来て轢いてしまった場合、何故運転手側に過失があるとみなされ
事故
-
配送業の夫のトラックに盗難車が後方から追突し逃走した。警察では人身事故で対応になりました。 勤務中だ
事故
-
横断歩道を渡ろうとして車が途切れるのを待ってる歩行者がいたら、車は停止して歩行者を渡らせてあげないと
事故
-
4
ホテヘルのキャンセル料は払わなくても大丈夫? 家に押しかけてきませんか? 誰か教えてください!(早急
消費者問題・詐欺
-
5
先ほど、直進して車を運転していたら曲がり角から凄い勢いで自転車の男の子が突っ込んできました。 私は飛
事故
-
6
非接触事故について 相手方が警察に届け出を出して人身事故扱いになってしまいました。この場合免許点数は
事故
-
7
友人が運転中に眠気を襲われて、通りがかりの24時間スーパーの駐車場で仮眠をしていた時の話です。 監視
憲法・法令通則
-
8
フォークリフト事故です。 会社の専務が運転するリフトの爪に乗れと言われ乗り、高所作業をする際に爪の高
事故
-
9
無保険者との事故について
事故
-
10
今月2日に高齢者の車に突っ込まれました。こちらの過失0の事故ですが、相手の保険会社とのやりとりで注意
事故
-
11
交通事故の加害者側からの電話の意味は?
事故
-
12
ぶつけた塀の反対側の植木も弁償?
事故
-
13
最低な相手弁護士について
離婚・親族
-
14
7月11日にコンビニから自転車を出そうとし、後ろに下げたらスタンドが駐車場に止まっている車に当たって
事故
-
15
車で踏切を渡る時は、前の車が渡り切ってから踏切に入るべし。 というのは、法規上ですか? それとも伝統
その他(法律)
-
16
無知で申し訳ありません。 先日、軽い交通事故を起こしました。私は自転車で相手方が車の、相手方が100
事故
-
17
損害賠償について(マンションエレベーター故障)
訴訟・裁判
-
18
友人が運転中に眠気を襲われて、通りがかりの24時間スーパーの駐車場で仮眠をしていた時の話です。 監視
その他(法律)
-
19
ドアミラー接触でありえない過失割合を主張してきました。
事故
-
20
スポーツジムのお風呂での転倒について
事故
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
当てていない交通事故で出頭要...
-
5
傷のない物損事故について
-
6
ぶつけられた塀の修理をしたら...
-
7
交通事故について質問。 冬道の...
-
8
当て逃げしてしまったかもしれ...
-
9
軽度の人身事故のはずが、60日...
-
10
車で縁石を擦ってしまいました。
-
11
これは非接触事故になりますか?
-
12
ぶっ損事故で当て逃げをしてし...
-
13
当て逃げをしてしまいました
-
14
当て逃げしました。反省してい...
-
15
高齢者ドライバーが歩道を走っ...
-
16
非接触事故と思われる対応につ...
-
17
車同士の無傷の接触事故
-
18
先日車同士でぶつかりそうにな...
-
19
皆さんは、社用車をぶつけたり...
-
20
交通事故についてです 10:0の事...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
初めてなので何をどうして良いのか混乱中でして。。
いろいろ保険やさんに相談してみようとは思ってますが、「これは確認しておいた方がよい」とかあれば、アドバイスいただけたら助かります。