プロが教えるわが家の防犯対策術!

英語は英語のまま理解できるのが望ましいと言われております。
しかし、英語を英語のまま理解できたとして、それをどうテストするかが問題になります。たとえば、このingが動名詞であって分詞ではないこと、このthatは関係代名詞であって接続詞ではないこと、このwhatは関係形容詞であること、などがわかっているかのテストとしては、和訳が一番だそうです。

そこで質問ですが、和訳で英語力をテストすることに問題点があれば 教えてください。

A 回答 (3件)

「thatは関係代名詞であって接続詞ではなく、このwhatは関係形容詞」とか言うことと英語力とはどういう関係があるのですか?


そういうのは「英語力」とは呼ばないでしょう。「英文解剖力」の間違いではないですか? ( ̄ー ̄)ニヤリ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/16 20:48

英語を英語のまま理解しているかどうかの判定に空欄補充問題が役に立つとも思えませんが。

どういう理由でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

>どういう理由でしょうか。
日本人以外の人にも公正にテストできるからです。あとは、英単語を日本語ではなく英語の理屈で当てはめなければいけないからです。例えば ①の問題なら 選択肢として、admire, appreciate, love, praiseなどが考えられますが、訳語を当てはめて解ける問題ではないからです。
ご不満があるのなら、ただ 揚げ足を取るのは 小学生でもできますので、signakさんが もっといい問題を考えてくだされば幸いです。

お礼日時:2020/09/16 22:07

「このingが動名詞であって分詞ではないこと、このthatは関係代名詞であって接続詞ではないこと、このwhatは関係形容詞であること」、などがわかっていないと。

適切な翻訳はできません。そういう意味では、おっしゃるとおり、「和訳で英語力をテストすること」は有効だと思います。
「ただ、英語を英語のまま理解する」には、"I have a pen" を「私は/持っている/一本のペンを」というふうに理解しなければなりません。これができているかどうかは、残念ながら、和訳だけでは判別できません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>「ただ、英語を英語のまま理解する」には、
これなら、次のような空欄補充の問題があります。ほぼ同じ文になるように、括弧に適語を入れてみてください。

① I think that his speech is very fine.
→ I greatly( )his speech.

② When I was talking with her on the phone, I didn't think that it was her voice.
→ I didn't ( ) her voice over the phone.

③ It is very hard for me to tell you, but I think that you are wrong.
→ I'm really ( ) to say that you are wrong.

お礼日時:2020/09/16 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!