重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

急に名古屋まで行くことになりました。
明日(29日)の午前9時ごろ東京か品川から新幹線に乗って、明後日(30日)の午後に帰ってくるのですが、帰りの時間はまだはっきり決めていません。

駅で切符を買うより金券ショップで買うほうが安いと思うのですが、いくらくらい安くなるでしょうか?
また、新幹線で行く場合に「ぷらっとこだま」以外で安く名古屋に行かれるような、お得な切符がもしあれば教えてください。

A 回答 (2件)

 ぷらっとこだまのほうが安いですが、新橋駅前のニュー新橋ビルの中には、ひかりの自由席に乗れるキップ片道9,600円、のぞみに乗れる工夫されたキップ(特急券は別途購入かもしれません)9,700円


 それ以外の金券屋で扱っている名古屋のキップは指定席で大体10,000円から10,070円くらいです。のぞみの指定席は意味がありますが、自由席だとこの券だとあんまり安くないです。近くに金券ショップがあれば意味がありますが、ない場合で自由席に乗る場合は普通にえきで買ったほうが良いかもしれません。但し、帰りは指定がとれるならとったほうがいいです。座れない可能性があります。

この回答への補足

新橋に行ってきました。教えていただいた9,700円の切符はわからなかったので、@10,050円のものを往復買いました。ありがとうございました。

補足日時:2005/01/28 20:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニュー新橋ビルとは知らない場所ですが、今日仕事の帰りに行ってみようかと思います。あと仰る通り日曜の指定券を買っておこうと思います。大阪あたりで大勢乗ってきて座れないと辛いですものね。早速のお返事ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/28 13:53

土曜の午前中9時頃の下りは混みます。


土曜運休という列車が多いからだと思いますが、30分以上先でないと満席の可能性が高いですよ。
帰りは自由席でもまず座れますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

念のため往復指定券を買ってきました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/28 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!