
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ぷらっとこだまのほうが安いですが、新橋駅前のニュー新橋ビルの中には、ひかりの自由席に乗れるキップ片道9,600円、のぞみに乗れる工夫されたキップ(特急券は別途購入かもしれません)9,700円
それ以外の金券屋で扱っている名古屋のキップは指定席で大体10,000円から10,070円くらいです。のぞみの指定席は意味がありますが、自由席だとこの券だとあんまり安くないです。近くに金券ショップがあれば意味がありますが、ない場合で自由席に乗る場合は普通にえきで買ったほうが良いかもしれません。但し、帰りは指定がとれるならとったほうがいいです。座れない可能性があります。
この回答への補足
新橋に行ってきました。教えていただいた9,700円の切符はわからなかったので、@10,050円のものを往復買いました。ありがとうございました。
補足日時:2005/01/28 20:34
この回答へのお礼
お礼日時:2005/01/28 13:53
ニュー新橋ビルとは知らない場所ですが、今日仕事の帰りに行ってみようかと思います。あと仰る通り日曜の指定券を買っておこうと思います。大阪あたりで大勢乗ってきて座れないと辛いですものね。早速のお返事ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年末年始の新幹線の自由席利用...
-
新幹線、ネット検索と駅員さん...
-
出張旅費 着席困難な自由席特急...
-
学割の発行の目的で「単身赴任し...
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
電車の整列位置ではないところ...
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
金券屋で購入したチケットを指...
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
指定席が満席なのに実際に乗っ...
-
団体切符
-
ぷらっとこだま(東海道新幹線)
-
新幹線の切符が1枚しかないけ...
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
自転車に乗るって言葉を熟語に...
-
一時停止違反した時に切符切る...
-
松本から新宿まで特急を使い、...
-
下町日和きっぷはモバイルPASMO...
-
旅行会社で購入した切符の変更...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出張旅費 着席困難な自由席特急...
-
新幹線、ネット検索と駅員さん...
-
JR株主優待券の使用
-
名古屋→新大阪間 平日朝10時...
-
初歩的な質問ですが・・・
-
途中合流する場合の座席指定購...
-
新幹線切符の変更について
-
のぞみ-ひかり(こだま)-のぞみ...
-
マルスで発券した時の金額
-
名古屋から博多 新幹線について...
-
新幹線に乗るのが初めてなんで...
-
新幹線の乗り方(名古屋から新...
-
年末年始の新幹線の自由席利用...
-
新幹線の切符をある区間だけ指...
-
新幹線 西明石-東京間往復料...
-
東京から名古屋までの新幹線
-
新幹線についてです。 さくらの...
-
のぞみ22号 東京行き 日曜日
-
新幹線で幼児の指定席をとると?
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
おすすめ情報