A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
LANケーブルが切れたなら、新しいものをかえばいいだけです。
LANケーブルって比較的安価ですからね・・・
長さとかにより異なりますけども、最低時給でも、そこそこのものが買えますからね・・・
安いものだと、100円ショップにあり、税込110円ですから・・・
No.7
- 回答日時:
切れたケーブルを持って、家電量販店等へ行き、買うのがベスト。
この時、将来のために、「これより上のカテゴリーのケーブルをくれ。」と、言い、店員に選んでもらいましょう。
下手に、素人判断で修復すると、通信不良だったり、最悪、そのケーブルで繋いだ機器を壊しかねないので。
No.6
- 回答日時:
切れた線を素人が繋いでも、まともな通信速度は出ません。
切れた場所にRJ45プラグを付けるにも、圧着工具を買わないとできません。
LANケーブルを買うか、この機会にWi-Fiに変更するか、それくらいしかありません。
LANケーブルで良かったですね。電源ケーブルだったら感電していたところです。
No.5
- 回答日時:
他のかたもおっしゃる通り、切れたケーブルを外して、家電量販店に行き、同じ物を買って来てつなげば良い。
但し、一旦ネットからの接続が切れているので、再設定が必要かも知れません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今だけ人気マンガ100円レンタル特集♪
Renta!限定!人気作品が48時間100円☆キャンペーン
-
アパートのインターネット接続について
その他(インターネット接続・インフラ)
-
「フレッツ光の光回線」は部屋まで光ファイバーが来ることを指す?
FTTH・光回線
-
無料Wi-Fiあればダウンロードにも時間かからずに速く終わるんじゃないかな?って思ったんですが、友達
Wi-Fi・無線LAN
-
4
マンションの宅内を光回線にする工事はどこにお願いしたらよい。
FTTH・光回線
-
5
WiFi無しでパソコンって起動させれないんですか? 知識が全くないので何も分かりません コンセント繋
Wi-Fi・無線LAN
-
6
インターネットなどに使われる光ケーブルはどこが所有しているのですか?
FTTH・光回線
-
7
百均の LAN ルーターと 1000円近くの LAN ルーターって何が違うんでしょうか?
LANケーブル・USBケーブル
-
8
電話配線管が詰まってしまい光回線が通りません。対応して頂ける業者さんは電気設備屋さんですか?その場合
FTTH・光回線
-
9
下り1Mってなんですか?1秒で1MBダウンロードできるってことですか?
FTTH・光回線
-
10
rooterを介してだと画面に100メガと出る。ONUから直接パソコンに繋げると1ギガと出る。なぜで
FTTH・光回線
-
11
マンションのプロバイダについて
FTTH・光回線
-
12
OCN光を契約する時安くなる方法
OCN光
-
13
無線の ルーターをネットに繋げたいのですが、 ネットセキュリティキー がわかりません。 ルーターに
Wi-Fi・無線LAN
-
14
Wi-Fi使うためにモデムってかわなきゃいけないんですか?
Wi-Fi・無線LAN
-
15
パソコンの通信料(量)がある時から急に多くなりました、なぜでしょう?
LTE
-
16
Wi-Fiが3つアンテナ付いているのに、YouTubeや他のアプリ、インターネット検索などを使用しよ
Wi-Fi・無線LAN
-
17
現在、インターネットを行うにあたり。プロバイダーから無線LANルーターを借りていますが、これを市販品
Wi-Fi・無線LAN
-
18
ゲーミングルーターについて
OCN光
-
19
光回線のケーブルの長さを自分で調整できる?
OCN光
-
20
ソフトバンク光がマジで遅いんですが(うちがモジュラージャックなのも原因かも)、光BBユニットをレンタ
FTTH・光回線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ジャンパーと整端の違い
-
5
レオパレスでのネット接続
-
6
低圧ケーブルの継ぎ足し(直線...
-
7
病室のインターネット回線を使...
-
8
イーサネットポートがリンクア...
-
9
固定電話使用中、途中で通話が...
-
10
パッチパネルとは?
-
11
ルータ 24時間ごとにインターネ...
-
12
同軸ケーブルでつながるテレビ...
-
13
19インチラックにはアースを取...
-
14
携帯側のフォルダーがPC側に...
-
15
ビジネスホテルでデスクトップ...
-
16
パソコンの移動
-
17
NTTフレッツ光の場合どの規...
-
18
パソコンとパソコンを一対一で...
-
19
PS2のHDDを外付けHDDにできませ...
-
20
ノートパソコンとキャノンプリ...
おすすめ情報