アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

関東の運賃だけでのれる車両って、ほんとどが詰め込むだけの車両ですよね。
大型掲示板では家畜運搬車と揶揄られるほどなので。
関東圏の東海道線などは地獄絵図とかよく有名鉄道系youtuberが言っているけど。
埼京線なども酷いの一言ですが乗車時間が短いけど
東海道の場合多くの客があの地獄絵図に近い満員電車に平均30分以上乗るでしょうから(正しいかわからないけど日本で一番酷い乗車率なのが
横浜~品川間な気がする朝の時間帯はこの区間だけで20分かかるからね、湘南エリアとかからだったら品川まで1時間)

その上、車内も中吊り広告とか電子公告モニターとか煩わしいものが溢れている。
よく揺れるし。そのくせ、関東圏のJRの初乗りも140円と割高。




JR西日本ならばほとんどの路線で快適な車両で運用しているのに
初乗りも130円。
運賃だけでのれる電車としては速達性、快適性はぶっちぎりで日本一、大都市間なんて
京都~大阪間なんて43キロも距離があるにも関わらず
運賃570円、所要時間27分ですよ。

関東だったら

横浜~東京間なんて28キロの距離しかないのに
運賃480円、所要時間28分。

大宮~東京間も31キロほどの距離しかないのに
運賃は10キロ以上も距離がある京都~大阪間と同じ570円
所要時間はもちろん30分以上。JR東日本の新幹線ですら上野を通過する速達タイプで23分、大半は上野にとまるので26分。

東京~新宿間なんて10キロしか距離がないにも関わらず
中央線の快速で所要時間15分、運賃200円。

JR東海も静岡県以外の
愛知県、岐阜県、三重県の東海3県は全て快適な車両、都市間は加えて速達サービスですね。
名古屋~岐阜間の31キロの距離を19分で新快速が運転していますが、
これってJR西日本の新快速よりこの区間限定ならばはやいんじゃないですかね。
ちょうど大阪~三ノ宮間が31キロの距離ですが尼崎脱線事故前こそ18分で運転してましたが
今は21分ですから。

さらにJR東海の313系は新幹線のサスペンションを使っているので
揺れもほとんどなく静か、画像のように中吊りもほぼないので(もちろん電子広告モニターもない)
車内景観もきれい。


にもかかわらず

地方交通線をのぞけばJR3社は同額の運賃ですね。(10円の誤差がある距離もあったかもしれないけど、そのレベル)

さらに新幹線もJR東海とJR西日本の新幹線はとおしで特急料金を計算するので安く設定されているのに

北海道新幹線、北陸新幹線は会社間で分割されるので特急料金もバカ高い。

例えば

東京~博多間のJR東海、JR西日本をまたぐ東海道山陽新幹線で

東京~博多間の1180キロの指定席特急料金は8670円です。


しかし

北海道新幹線

東京~新函館北斗間はわずか862キロと東京~博多間より300キロ以上も短いにも関わらず特急料金は
なんと11330円

11330円ですよ。

北陸新幹線も東京~金沢間のわずか450キロを6900円ですよ6900円、

東京~新大阪間や新大阪~博多間より100キロ以上も短いのに


JR東海の東京~新大阪間が指定席で5490円

同じくJR西日本の新大阪~博多間が指定席で5490円

東京~新大阪間は東京~金沢間よりも100キロ以上も長い距離にもかかわらず

JR東日本の北陸新幹線より実に1500円も安い。


JR東海さんとJR西日本さんが仲良しだから通しなのかもしれないけど(詳しいことはよくわからないけど)



で、道民すら無駄といっている人が多数派の北海道新幹線、また無駄に札幌まで延伸建設中。

特急料金とかどうなるんですかね、バカな一部の連中は大宮から需要がある(あれらの言い分は大宮から羽田空港まで1時間ぐらいかかるという理由らしいけど)とかほざいているようだけど。

函館までで特急券だけで11330円なら札幌までなら15000円ぐらい、運賃も15000円以上だから

正規運賃と特急料金あわせて3万円以上w

所要時間約5時間

大宮からは4時間30分って所か



飛行機ならエアドウなどなら3日前までに買えば12000円程度(東京~羽田が600円程度、新千歳空港~札幌が1100円程度)

日本航空などでも2万円いかない程度。

羽田~千歳まで実質の運航時間1時間20分程度。


で、建設費も赤の他人の税金でなかったっけ北海道新幹線。

「関東の車両の多くって貨物扱いみたいな車両」の質問画像

A 回答 (3件)

JR北海道の燃える特急形気動車よりマシ。

国鉄時代の昭和の頃の私の住む町が始発の非電化のローカル線は、私が子供の頃はまだキハ17が走っていた。あれの車内は、金払って乗るのがおかしいレベルだった。特に、エンジンの煙が車内に漏れて来るのは最悪だった。
    • good
    • 0

単純に


需要と供給の問題です

首都圏は あまりにも需要が多いので
逆に競争原理が働かない

近畿圏は 強烈な私鉄がライバルなので
競争原理が働く
    • good
    • 1

お子様なのかお馬○なのか知らんが。


単純に広告主がいないだけ。

原価を考えれば東海度新幹線の方が遙かに高いね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!