

よく社会のお荷物層で人口が減ると国力が・・・・
シンガポールや韓国なんて日本よりはるかに出生率低いですよね。でもアジアで一番成長率が高く、個人GDPが高いのはシンガポールですし、(日本みたいにお荷物人口比率が日本より人口比で20%以上低いですからねシンガポールは)
※ここでいうお荷物人口とは 労働力、税収をになってない人口割合
韓国なんて昨年あたりは出生率1,0を切ったはずですが韓国は実質賃金は増加してますね(日本は安倍首相になり5%、ここ20年で15%以上下がっているのに)
こういうデータから、人口が減っているから賃金が下がったなんて、社会の底辺達の戯言に過ぎないと思うんですよ、
同じく社会の底辺サイトの連中が日本の借金は国民からしているから問題ないとか馬鹿の一つ覚えのようにいっている人間達ね、
日本の国債を買っているのは外人の投資家や外資系の金融機関も含まれ約30%
国内で70%といっても、あくまでも金持ちが買っている国債ですからね。
借金なんてお金すって返せばいいなんていうバカもいるけど、この1000兆以上に膨れ上がってる借金の利子が国家予算の20%以上を占めている事実。
それに加え、人口だけ無駄に多く働かない若い奴や女の率が高い。
経済大国中国やアメリカなんて女性の労働力は共に9割を超えているし(日本は非課税労働者の女を含めても78,9%、扶養外労働者限定ならば70%以下の3人に2人程度でしょう)、労働者の労働時間も年々減り続け
OECD加盟38か国中、日本は下の方ですよ今になっては。26位ぐらいだったかな。
よく引き合いに出す北欧の労働時間があまりに短いだけの話で
韓国の年間労働時間は約2000時間、アメリカでも1800時間
なのに日本は約1600時間、終電はやめたり休日増やしたりで直近だとさらに短くなっているでしょう
働いている人だけでもこれだけ労働時間少ない上に、日本は労働年代の女の3割以上が非課税者、男でも約2割が非課税者。
ネットで知恵袋やヤフコメといった社会のお荷物連中が誹謗中傷している中国やはおろか
韓国にすら国際競争力で追い抜かれましたからね。 日本は戦後に団塊世代やその少し前の世代が働き者だったから
戦後の40年程度で世界3位の経済大国(当時は2位)までのし上がっただけの話で。
長くなりましたが、ここからが質問で
今みたいに
1億2500万も人口いて 半数以上の52%ほどの約6500万が無職 無職でも一部の金持ち高齢者なら旅行等で経済潤すからいいけど、それ以外は・・・・・
逆に他の先進国みたいに 人口1000万程度~4000万程度 700万~2500万程度が労働して納税している(外国人労働者含め)。
この場合、国にとってはどちらの方がいいのでしょうか?
個人単位の幸福度、国の財政、社会保障の充実度でいえば確実に後者の
他の先進国みたいに 人口1000万程度~4000万程度 700万~2500万程度が労働して納税している。
ようするに国民の約7割が労働力をになっている。
こちらの方がよいわけですよね。
ヨーロッパ先進国が人口減少社会によるシステムの変更で
利益率を引き上げる商法にするとかやっていました。
こちらの方が環境的にもよいでしょう。
例えば
今まで
1000円の商品で利益率が100円程度、薄利多売で 10万個うって、1000万の利益のものを
1200円にひきあげ利益率300円にし 3万5000個うって 1000万ちょいの利益
これは利益額は同じになります、消費者がへるぶん、販売数はへる、でもそれだけ生産しなくていいので
地球の大事な資源もそれだけつかわずにすむ、それだけゴミの量も減る、けど、利益額はほぼ同じ。
になるわけですよね、あくまでも単純な計算だけですけど。
例えば牛丼屋で 350円の牛丼を420円にひきあげる、原価はかわらないですから
1杯あたり50円の利益がふえる、 よって350円の牛丼並盛が牛丼1杯150円ほどの利益だときくので(原材料費、人件費等をさしひいた額)
それを1杯220円もうかるようにすれば
1日1000杯でて15万の利益を
750杯で同じ額の利益になるわけです。この場合は消費者30%減らしても同じ利益率になる。
人口なんて少ないほうが生活水準高くなるわけなんだから(日本とかみたいに一度増えすぎてしまってから減っていく場合は、そうもいかないのだろうけど)
このようにすればいいのでは?
日本と人口が少ないオーストリアやルクセンブルグ、シンガポールなどなどと比較したら、後者の方が生活水準高いでしょう。
No.7
- 回答日時:
じゃあお前が減ってくれ(笑)( *´艸`)
ちごのそらね、ふぉーきー、おいでおい
で、黒猫どっと、せりぽん他
捨てアカウントだけど全部同じ文体、
同じ質問、気に入らない回答者には
悪口言ってから質問締め切るせこい
やり方が同じでバレバレなんだよ(笑)
妹が先に結婚してお前が結婚出来ないの
はお前のせいであって、日本の人口は
無関係なんだよ?お分かり?( ^ω^ )
質問サイトで八つ当たりしてる暇があっ
たらそのドブスな容姿と性格を
何とかしたら?( 。’ω’)y─┛www

No.5
- 回答日時:
要ります。
日本経済は内需に支えられているからです。たとえば人口5,000万人くらいになると、韓国みたいになっちゃいます。
大陸の経済と比べてはいけません。
目先の経済だけではなく、地理や歴史も学んでください。
No.4
- 回答日時:
いち主婦です(* ̄∇ ̄)ノ
質問者様のおっしゃる通りです。
こんな日本に居ても無意味です。
質問者様は、海外に移住なさって、
新天地から日本の行く末を嘲笑
なさってください。
私は日本の行く末がどうなろうとも
生まれ育った我が愛しのこの国と
運命を共にしてゆく所存です(^_^)v

No.3
- 回答日時:
この資料だとあなたの主張と食い違ってるけど。
https://workstyle.ricoh.co.jp/article/workingtim …
それにどうやって人口減らすの?
殺処分ってわけにはいかないから出生数を減らすしかない。
それなら皆んな既に実行中。
問題は引退した年寄りばかりが残って、新しい働き手がいなくなるってことでしょ。
お荷物人口って表現もどうかと思うけど。
No.2
- 回答日時:
本質を勘違いなさっておられます
戦後の日本経済の高度成長を担保してくれていたのは
憲法9条と日米安保の組み合わせのおかげで
*国力から見て明らかに少ない軍事費
*人口から見て明らかに少ない常備兵力
*戦後世界の海の覇者となったアメリカの庇護のおかげで 連合艦隊を再建する必要がなかった
*産軍複合体が必要なかったので 技術者が民生品の開発に専念できた
点に収斂されます
日本にとっての不幸は
*バブル崩壊による就職氷河期
*東西冷戦の終結
*パソコンとネットの爆発的な普及によって ホワイトカラーが必要なくなった
事が 同時に起きた事です
東西冷戦の終結によって それまで欧米諸国が莫大なリソースを費やさざるを得なかった
軍事費 常備兵力 産軍複合体
などから解放されたことによって
冷戦終結後に積み重ねてきた経済成長率の積み重ねが
今の日本に突きつけられている現状です
しかも 氷河期世代が結婚できなかったことによって
出生率が大幅に下がったことで 少子高齢化が加速しています
日本は 基本的に内需主導型で
資本収支の黒字によって外貨を稼いでいる状態なので
内需を支えてくれるだけの人口を維持できないと
どんどん落ちぶれていくだけです
No.1
- 回答日時:
君な~~~んもわかってないな?
今人口を増やそうと政府は必至になってるのよ?
少しは新聞読みなよ
あの人口は減らそうとしてますけど
もっともそれは1975年からで今もかわってない
ただあんたみたいな無駄な老害を殺処分でもできたららくだろうけど
したくてもできないから
出生率1,7~1,8ぐらいにして
人口ピラミッドをたもとうってやってるだけで
本音はあんたみたいのを殺処分して無駄な人口削減したいのが本音なんですけど
実際に橋下徹ですら日本の適正は8000万以下の人口で十分で演説してるぐらいで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
日本ってこんなに人口いりますか? まじめな質問ですけど、
経済
-
日本って社会のお荷物と怠け者ばかりが増えたからマイナス成長なんですよね?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
何故1部の日本の人達は韓国を嫌うのですか? ただ単に理由を教えていただきたいです。 暴言などは通報し
政治
-
4
東京の人間の数など1割ほどなのに、なぜ東京の人間が除外されているだけでそんなに違うの?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
今日も東京の感染者は100人突破! どんな気持ち?
医療・安全
-
6
これは「心臓」の画像で「旭日旗」ではないでしょう、韓国人には、何でも旭日旗に見えるのでしょうか?
政治
-
7
大麻は合法化すべきですよ。大体、大麻を吸ったからって他人に迷惑かけないし、外国ではアリで日本ではダメ
その他(ニュース・時事問題)
-
8
日本はなぜ怠け者ばかりが大量増加してしまったのか?マイナス成長なんて当たり前では?
経済
-
9
#大坂なおみ選手を支持しません
倫理・人権
-
10
日本は人口多すぎませんか
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
車ないかたはスーパーに行く時、5 kg のお米 どうやって持って帰るんですか?
食べ物・食材
-
12
インターネットがない時代に生まれた人は可哀想ですね。インターネットが無いと人生楽しくないですし、つま
哲学
-
13
この「教えてGOO」というサイトに関する質問
教えて!goo
-
14
日本人はコロナウイルスを怖がりすぎですよ。はっきり言ってマスクなんかしなくていいしインフルより弱いウ
メディア・マスコミ
-
15
なぜ日本はこんなにお荷物人口が溢れているのでしょうか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
16
僕はネットで日々コロナのニュースをあまり鵜呑みにしない方がいいと言っていますが、別にコロナを軽視して
その他(ニュース・時事問題)
-
17
なぜ日本はこんなに人口が多いのですか?減れば良いのに(自分を除いて)
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
18
大坂なおみは日本人じゃないよね? 日本語も話せず殆ど日本に住んだ事も無いですし。名前だけ日本人でも。
倫理・人権
-
19
教えてgooの運営は人が一生懸命書いた質問を簡単に消しますよね。なんでそんな酷いことができるんですか
教えて!goo
-
20
どうして人を殴ったらダメなんでしょうか?という質問をしたのですが、殆どが「じゃああなたが殴られてもい
事件・犯罪
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
有意義な日本の人口
-
5
人口の由来
-
6
日本で1番人口が多い年齢
-
7
人口の高位推計って何ですか?
-
8
人口多すぎな国ってダサいイメ...
-
9
漢文について質問
-
10
これから日本と東京都の人口が...
-
11
チリの人口と国土面積を日本と...
-
12
人口補充出生率
-
13
防衛大ってレベル低すぎでは?
-
14
もし日本の公用語がある年に英...
-
15
韓国は日本の自衛隊が相手なら...
-
16
GメールとEメールの違いは何で...
-
17
西ゴート王国と東ゴート王国は...
-
18
自衛隊の市街地訓練や、市街地...
-
19
海上自衛隊のヘリ空母の実戦運...
-
20
辺野古に自衛隊が常駐して困る...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter