
A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.22
- 回答日時:
おそらくそのような国は少ないのではと思います。
あるとすれば、キリスト教やイスラム教の影響の少ない途上国で原始宗教が主流の国や地域ではと思います。
日本古来の主教である神道も一種の原始宗教で、他の回答にもあるように「八百万の神」と称するように多種多様な神々を信仰していて、かつ経典と云われるような統一した教書がありません。
キリスト教やイスラム教や儒教のように特定の神および経典を崇めるものではないので、他の宗教にも寛大で都合の良いところだけを適宜受け容れるという土壌があるものと思います。
No.19
- 回答日時:
一神教を正とするなら出鱈目。
一神教を正としないなら、一神教を正とする輩の主張はまちがい。
>外国にはこんな国はあるのでしょうか?
一神教を正としない宗教はあります。
ちなみに一神教を正とする国は多くて、そういう国の国民が日本に観光に来ると、自身が信ずる宗教以外に対して、とてつもなく失礼な行為を働く輩は数多くいます。
もちろん、その価値感を鏡写しにして、モスクで大騒ぎするとか教会で神父に暴言を吐いても良いのでしょうが、多くの日本人は馬鹿ではないのでそういうことはしません。正しい一神教を信仰するがために、人間として出鱈目な輩は世界中にいます。
No.16
- 回答日時:
仏や神々に競わせる事によってより良い結果を導き出し御利益を得ようと願う小さい人間の浅知恵wですかね。
ただどんな宗教でも人間より上位の存在は認めているので、神々にランク付けなんかしても意味が無い事を理解するなら宗教対立なんぞ起きないでしょうに。
No.15
- 回答日時:
それが日本の神様の解釈だからです。
確かに他の国ではあり得ません。
日本は基本的に穏やかな国民性のため、神様が沢山います。
そう、天照大神から仏陀、キリストなど全ての神様を受け入れてきました。
その結果、色々な風習が混ざった今の文化があるのです。
一神教の国では宗教のために戦争したり、神の元に殺人やテロを犯した事例もあります。
そもそも日本ほど生活に信仰心が自然に染み込んでいる人々がいる方が珍しいと思いますよ。
物を粗末にしたらバチが当たるの格言。
人を呪わば穴二つの諺。
質問者さんが仰っていたお宮参り等の風習も、こんなに宗教的な行事を増やしても律儀に実施しているのは日本くらいです。
犯罪率も過去より上がっているものの、お上による強制力や監視力がとても低いにも関わらず、これ程の治安を保っていられるのは、悪いことはできないと深層心理に信仰心が根付いている証です。
No.13
- 回答日時:
ありません
多民族国家や共産国では一部見られますが
日本人は自我意識が希薄で、主体性、独自性、個性が弱く
思考が浅く、狭く、小さいのが特徴です
そのため深い議論ができず、特に宗教の教義についての議論など
全くできず「何でもいい」とか「人の宗教を批判するな」とか言い、
逃げに徹します
そのたマスゴミや菓子メーカーに簡単に洗脳され、恥を知らず
クリスマスやバレンタインデー等で、バカ騒ぎが平気でできるのです
お遍路さんに、「その寺の教義は」と聞くと、驚く事に全く知らないのです
教会で結婚式をやる人に、聖書等分からないのと同じです
内村鑑三は
経済の背後に政治がある
政治の背後に社会がある
社会の背後に道徳がある
道徳の背後に宗教がある と述べています
その宗教の乱れを見ると、日本の将来はないでしょう
日本以外にはないのですね。分かりました。有難うございます。
答えにならない回答だらけでうんざりしてます。質問者を批判したり自分の解釈を押し付ける自己満足的なチンピラが多くて困ります。このコーナーのレベルがいかに低レベル化が分かりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
どうしてもマスクが苦手な場合に飛行機を利用する際はPeachが新潟に緊急着陸するようなトラブルを防ぐ
飛行機・空港
-
ヨーロッパ人ってパスタを食べる時、スプーンを使いませんか?
ヨーロッパ
-
自動販売機って日本にしかないんですか? ちなみに自動販売機は日本が発明したんですよね? ある外国人Y
その他(海外)
-
4
日本は外国に比べたらトイレは充実してる方だと勝手に思ってるんですが、外国でトイレがシャワートイレとか
その他(海外)
-
5
インドにはカレーなんか無いのに、どうして「インドカレー」とか「カレーの本場はインド」とか言うんですか
アジア
-
6
飛行機は、マスク付けないと乗れないのですか。
飛行機・空港
-
7
空いてる飛行機の座席について
飛行機・空港
-
8
日本を表すものとして、よく「桜」が出てきますが、 桜って日本発祥とか、日本特有のものではないですよね
その他(海外)
-
9
アメリカの空港で「Welcome back」と言われました
北アメリカ
-
10
嫌いな国は何処ですか?
その他(海外)
-
11
今の時期に海外旅行に行く人はいるのですか?
その他(海外)
-
12
長崎新幹線みたいな不要な新幹線作られるならなぜ他の新幹線ができない?
新幹線
-
13
ヨーロッパには鶏のからあげがないって本当ですか?(. ❛ ᴗ ❛.)
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
14
シンガポールの首都はシンガポール?
アジア
-
15
これ、どこかわかる方いますか?
その他(海外)
-
16
相鉄線がJR線に乗り入れています
電車・路線・地下鉄
-
17
航空路線について質問です 某アメリカの航空会社が北京から成田に就航していたんですが、これはどういう理
飛行機・空港
-
18
電車のホームってなぜ傾斜があるのですか? 電車に近いところが低くて、真ん中が1番高いですよね。
電車・路線・地下鉄
-
19
東京モノレールは何故、浜松町なの? 品川や、延伸して新橋までは駅を作れなかったのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
20
東京を経由しないで埼玉に行く方法教えてください 新千歳空港から行きたいです
飛行機・空港
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
日本食は美味しいだけでなく美...
-
5
日系アメリカ人が 日本に住むの...
-
6
アメリカに移り住んだイギリス...
-
7
日本からアメリカへペットボト...
-
8
チョコレートを外国に送ったら...
-
9
インドネシアでは日本人がモテ...
-
10
白人どうしは国籍の違いを分か...
-
11
イギリスへ送ることができない...
-
12
中国に行くといきなり拘束され...
-
13
英語圏アメリカ人は、家族をど...
-
14
欧米で身長180cmって高い方?
-
15
【急ぎです】 EMSの署名等教え...
-
16
3月14日がホワイトデーなのは世...
-
17
海外から留守番電話が来ました
-
18
海外から0120で電話したい
-
19
海外にあって、日本にない面白...
-
20
海外に貴金属を送ることはでき...
おすすめ情報