
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
NHKの番組を見ないのであれば、受信料を払わなくて良いのですか?
↑
TVなどを持っていれば、契約する
義務があります。
視る視ないは関係ありません。
放送法には「受信できる機器があれば受信料を支払わなければならない」
とあるんですよね。
↑
違います。
契約する義務がある、と規定しているだけです。
支払い義務は契約後に発生します。
見る・見ないは関係ないですよね?
↑
はい、無関係です。
そもそも、どうやって見ていないのを証明するのか疑問なのですが。
↑
そもそもですが、どうやってTVを持っているのか
NHKは、証明する必要があります。
だから、無視すれば、NHK側は非常に困る訳です。
No.6
- 回答日時:
>「NHKの番組を見ていない場合、受信料が引き落としされる銀行口座を0にしたり
>口座を解約したりすれば支払わなくて良い」などと言っていました。
それは間違いですね
受信料引き落とし口座が有ると言う事は
NHKと受信契約を締結していると言う事になります
契約を締結した以上は支払い義務が発生します
これは、NHKの受信契約の義務以前に、民法上の契約の義務になります
本当に支払いたくないのであれば。NHKとの受信契約を解除する必要があります
仮に残高を0にしたり口座を解約したとしても、受信契約は継続していますので
NHKから訴訟を起こされれば100%負けますし
未払いの受信料を請求されるのが関の山です
NHKの受信料を支払わない方法は簡単ですね
受信契約を締結しなければ良いのです
そもそも、契約と言う物は双方の合意の元に成立する物であり
受信設備を設置したから、自動的に契約の義務があると言うのは
民法上間違っています
寧ろ、民法上で違法に近い行為がまかり通っている方がおかしいのです
最後に勘違いして欲しくないから言っておきますが
私はNHKを視聴していますし、視聴するから納得の上で
受信契約を締結しています
ただ、NHKの契約義務の定義はおかしいと思っています
あと、皆が勘違いしているのですが、受信装置を設置した場合
NHKの受信料を支払う義務が有る訳ではありません
存在するのは、NHKと受信契約を締結する義務だけです
受信契約を締結しなければ支払いの義務は発生しません
正直な話NHKはスクランブル化して欲しいですね
現段階では受信契約を締結していない者でも
NHKを視聴出来てしましますので、受信料を支払っている側からすれば
不公平極まりないです
NHKは是非ともスクランブル化をして、受信料を支払っていない者に
NHKの放送を受信出来ないようにして欲しいです
No.5
- 回答日時:
NHKをぶっ壊す人たち
に投票して議席が増えれば
NHKがぶっ壊れる前に日本が壊れるから
他の政治家も重い腰を上げるでしょう
見る・見ない
じゃなくて
見れるか見れないか、有るか無いか
の問題
No.2
- 回答日時:
いいえ
「テレビを見れる装置」が自宅にあれば
受信料の支払い義務が生じますし
判例も全てこれに沿っています
逆に言うと
「テレビを見れる装置」が一切なければいいわけです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
これのどこが違法ですか? 100が俺
その他(法律)
-
NHKの番組を見ないのであれば、受信料を払わなくて良いのですか?
その他(法律)
-
なぜ保証人のようなきたない制度があるのですか?
その他(法律)
-
4
法律等に詳しい方回答お願いします 違法行為ではないのにそのことが原因で会社を辞めさせられたり学校を退
その他(法律)
-
5
弁護士からの内容証明郵便がきていてそれを無視していたら次はレターパックライトで送られてきました。 そ
その他(法律)
-
6
人身事故の賠償金支払いから逃げてる加害者。
その他(法律)
-
7
ヤフオクでトラブルです。相手が費用を払ってくれません。内容証明を送りたいのですが・・
その他(法律)
-
8
大人はこれの意味がわかりますか?
その他(法律)
-
9
マジの銃欲しいんだけど 法律にならない銃ないかな
憲法・法令通則
-
10
将来、天皇は廃止されるのではないでしょうか?
政治
-
11
中学二年生です。 俺は将来北海道に国を作ります。 国名も決めてるし憲法も決めてます、公用語も。 絶対
憲法・法令通則
-
12
大坂なおみ 当棄権表明に対し、日本では凄まじい批判、非難が巻き起こった。 批判にはあらゆる理由がみら
倫理・人権
-
13
これって法律違反ですよね?
その他(法律)
-
14
駐車場に無関係な車が数ヶ月、無断駐車していました。損害賠償を求めたいのですが。。。
訴訟・裁判
-
15
1940年代ってエアコンはあったのですか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
16
人権侵害についての釈明
その他(法律)
-
17
お互い成人同士での援交です。 2回目にお会いした時にセフレになってくれたらすぐ10万円渡すと言われ生
訴訟・裁判
-
18
いくら子供が引きこもりだったとしても、殺しませんよね?
事件・犯罪
-
19
中国はどのようにして崩壊していきますか?
政治
-
20
友達にお金を6万円ほど貸してます。返すって言ってたのにもう2ヶ月以上返してくれてません。 なのに、み
金銭トラブル・債権回収
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
NHK受信料についてです
-
5
NHKの契約を止めたい。父が老人...
-
6
NHKの受信料について、、、 私...
-
7
NHKの解約について
-
8
NHK受信料の断り方
-
9
NHK受信料を払わなければい...
-
10
NHKの受信料について
-
11
NHKの契約についてです。 1週間...
-
12
最近アパートにNHKの受信料を払...
-
13
NHK見れないテレビは違法ですか?
-
14
NHK勧誘員がしつこい。 光回線...
-
15
一度払ってしまったNHK受信料,...
-
16
,nhk受信料に関する質問です。 ...
-
17
NHKとの受信契約の内容は,どう...
-
18
テレビを譲ってNHK解約でき...
-
19
今盛んなNHK集金人への対策...
-
20
身に覚えがないMCAFEEからの請...
おすすめ情報