
A 回答 (27件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.27
- 回答日時:
はぁ~い、下っ端で~す。
wwwあんなの下っ端で充分で~す。www
残念な事に、お前より経験も知識も有るから、お前の会社に認められてるけど、本当の下っ端社員は、何か貢献してるのかなぁ?www
悔しかったら全ての事を自分一人でやって、実績残してみろぉwww

No.24
- 回答日時:
人手不足が深刻になって下請け業者は仕事を選べるようになってきました。
業種によっては無理難題を言う元請けの仕事を断ったり後回しにしても事業が成り立つようになっています。
協力会社と呼ぶのは下請けに自分たちの仕事を優先してやって欲しい意味合いもあると思います。
No.19
- 回答日時:
何か、
腹に 据えかねる、
事が あったのね。
もし、
マジ話なら、
協力者なしで、
仕事 完遂できてから、
いいな。
其の辺が、
判らないから、
そんな 意を、
表せるんだよね?
ま、
釣りなのでしょうがね。
No.18
- 回答日時:
下っ端とそんな上から目線で接すれば
いつかは足元すくわれますよ。
自分たち委託会社とよんでいます。
下っ端なんて思って無いし、会社対会社といっても
最後は人対人の関係なんです。
それを蔑むような態度をとったら、良い仕事を
期待できなくなってしまいます。
>下請け業者の事を協力会社って呼ぶ
いいえ、下請け会社を協力会社と呼んでいるわけでなく
下請け以外にも協力会社と呼びます。
下請けは下請け法で定義が決まっており、それ以外にも
ともにしごとをいたくしているとこもあり
それを全てひっくりめて協力会社と呼ぶ場合があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
大麻は合法化すべきですよ。大体、大麻を吸ったからって他人に迷惑かけないし、外国ではアリで日本ではダメ
その他(ニュース・時事問題)
-
教えてgooの回答者は質問者に対して敬意がありませんよ。質問者は神様と思って敬意を持ちなさいよ。皆さ
教えて!goo
-
怒りがおさまりません!
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
こんにちは! 私は19歳の女の子です オンライン s◯◯ここで私と一緒に- http:/ それは無料
教えて!goo
-
5
代車来たけどガソリン半分しか入ってなかったけどそれでもガソリン満タンにして返すもんなの?事故で突っ込
その他(車)
-
6
日本って共産主義国家だったんですね。総理大臣の鶴の一声で携帯料金が下がるそうです。
政治
-
7
月給30万円でも年収360万円なのに、女性が婚活で求める普通の男性の年収は500万円だそうです。 今
出会い・合コン
-
8
日本人はコロナウイルスを怖がりすぎですよ。はっきり言ってマスクなんかしなくていいしインフルより弱いウ
メディア・マスコミ
-
9
先の大戦で負けると分かっているのに何故戦争をしたのでしょうか。
戦争・テロ・デモ
-
10
日本はもっと韓国に歩み寄るべきでは? 火のないところに煙は立たないから お互いに反省して協力するべき
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
熱中症で亡くなる方は、なんでエアコン使わないんですかね? もう、暑いとかわからないような高齢者さんな
その他(ニュース・時事問題)
-
12
中学二年生です。 俺は将来北海道に国を作ります。 国名も決めてるし憲法も決めてます、公用語も。 絶対
憲法・法令通則
-
13
個人経営の喫茶店でTELしてたら外で話して下さいと言われました。 皆さんはこのことについてどう思いま
カフェ・喫茶店
-
14
サンタクロースは家宅侵入で逮捕されますか??
事件・犯罪
-
15
ある日妻から、 持たされたお弁当が、 これだったらどうしますか?
その他(結婚)
-
16
中国人はいぬをたべます。どうおもいますか
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
マスク義務と人権はどちらが尊いか?
哲学
-
18
人は神に似せて作られたと言います。ここまで来たら人が神になればいいのでは?
哲学
-
19
ここ質問見てないだろって思えるほどテキトーな回答する人多くないですか
教えて!goo
-
20
コロナ倒産が相次いで貧困で苦しんでる人が沢山いてるのに、株をしてる人だけが景気よくてボロ儲けできるん
経済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
財団法人と社団法人、わかりや...
-
5
大手出版社の上場について
-
6
組み戻し金の勘定科目は・・・
-
7
車は出来るだけ国産を買うべき...
-
8
どうしてホールディングスをHD...
-
9
旧華族系の家で今でも資産のある家
-
10
生産性向上は必要だと思います...
-
11
「発売元」と「販売元」の違い
-
12
日本が財政が、危ないとかいう...
-
13
PCS(個数)とは?
-
14
文明整理の時代
-
15
横浜ってただの東京の衛星都市...
-
16
買収された会社の株価はどうな...
-
17
経済についての質問です。 相手...
-
18
経済協力協定ってFTAだけで良い...
-
19
量的緩和政策って簡単に言った...
-
20
コロナが、終息したら景気が よ...
おすすめ情報